2013年8月8日に旅をスタートしました。
まあ、一日目は青森までずっと鈍行電車で下る。っていうのがもう僕の中では定番で。
ただひたすら北上ですよ。
東北へ行くとJR貨物が金太郎に変わります。
仙台を過ぎるといつもビールを二本買って、くつろいでいます。
それが飲み終わって、ちょうど小牛田でクリアアサヒを買います。こんな感じで。
仙台までが一日目の前半大変なところです。
後半は岩手県に入ると長いというところかな。
青森入るとあっという間だから。
八戸から家族連れのお母さんと男の子二人がお母さんにもたれた寝ていたのが印象的。
その片方の子のポケモンのリュックがかわいかったー。
青森着くと夜行列車に備えて、お風呂に入ります。
ここの温泉が大好きだけど、いつも時間が無くて15分ぐらいで出てしまう。
もっとほんとはゆっくりしたい。
こんな感じではまなすです。
この夜、8月9日と30歳を迎えるので、そばが食いたかったけど、とろろそばしか無くて、思い出に残るようにと、とろろが食えないから、記念に食おうと食べた。おいしかったが、口元が痛かった。
窓にビールを並べるのが好きです。
2012年の手記帳ですが、半分残っているので、そのまま書いていました。
一日目はこんな感じです。
次の記事はこちらです
9泊10日二日目 8月9日自分の誕生日 釧路湿原とうろYHに泊まる
前の記事はこちらです
今年の旅の予定
格安旅行比較サイト↓
格安航空券の最安値比較「トラベル・ジェーピー」
[1回]
PR