忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春めいて



 春めいていていいですね。

昨日の陽気はゴールデンウィークの感じで、日焼けとか暖かさとかに体がまだついていけないふわふわ感。(こんな時のビールはきっと最高なんだろう。仕事が有るから飲んでないけど。最近の季節はウィスキーのお湯割り)
春の息吹をあじさいの新芽で感じています。

最近、地元の中学校にバレーボールをまた頻繁に行くようになって、中学生に「初夏だね」っと、言ったら「初夏だったらもっと汗かきますよ」っと、つっこみされ、「最近虫が目覚めるあれだもんね(二十四節季)。じゃあ、気持ち立春ぐらいかな」っと、部活の帰り際に話をした。

おととい、バレーをしていて、もうそろそろ靴を買うか。っと、バレーシューを買った。
9年履きました。
もう、滑りすぎて、怪我するなー。っと思ったので。

今のバレーシューは結構ちゃっちく出来ててしかも高い。残念です。

履いてみてバレーしたら、やりやすかった。




今までのやつは大学から履いていて、すごく履きやすかったです。
今のがローテリブレ5で、前のがローテリブレ2です。

スポーツはバレーかサッカーしかやらないから、バレーは本当に生涯スポーツだと。自分に合った。


後、最近の変わったことは、ベースをよく弾いて練習しています。
アコギを違う部屋に持ってって、ベースをその部屋に持ってきて。
ベースはフレットのぎしぎし音が弾き方がうまくないのか、フレットが削れてないからか、すごく鳴るので、弾いて練習しています。
ギターとベースなら、僕はベースの方が難しいと思う。弦が太いから抑えにくいので。それと、指弾きが出来ないから。

DTMはまだ全然やってません。

ノーパソが欲しいです。
DTMをする時、パソコンを持ち運ぶのがめんどくさいから、COREi5ぐらいのレノボ辺りの安いノーパソが欲しい。

それと、地元界隈の高校の校舎から銀杏ボーイズが流れていて、若いのによく知ってる。っと、感心した。

ぐらいが最近の事です。


春が本格的になってきて良かった。
季節の風が強くて、砂ぼこり舞ってるけど、風が尋常じゃなく強いけど、春が近いのはいいことだ。

今年はほんと、寒かったから。

拍手[0回]

PR

2011年愛とロマンの8時間コース実況


あっ。

 ニコ生をして、クルーズが来た枠です。


「優しい生主さん、人柄が出てる」っと、言われて、うれしかったすー。


最近の事は、DTMにやり方について、ドリクリで八王子Pがデモンストレーションしていて、俺も出来るかなーっと、思ってやってみたけど、SONAR X2のやり方が全く分からなくて、でも、MIDI無しで、マウスだけでの楽譜に打ち込むことが出来たので、それをMIDIロールの方に打ち込みたいんだけど、全く分からない。

まあ、がんばろう。

今日、ちゃっくにーとおどぴり宛てにのCDを作った。気が向いたら出そう。

今日は暖かいと言うが、確かに暖かい気がするが、水の香りがしない暖かさだし、こんな時は家の中は寒いくらいの日です。

暖かくなることはいいことだ。

拍手[0回]

壬生町の思い出



 今年は小鳥は鳴くのかなー?

家の近くの林が住宅工事の為に2011年に切られてしまった。
ここら辺では本陣と呼ばれていて、地主だった土地でお城になっていて、お堀が有って、そこがあたり一面400メートルの周回ぐらいの大きさの自然だったのだけれども、今はもう無いからな。
私の界隈の壬生町の変わってしまったよ。

巨神兵の森と私が勝手に行っていた林だ。


最近やっと暖かくなって、春になると朝にはうぐいすが鳴いていた思い出のところで。
桜と椿がきれいだった。

住宅メーカーにことごとくなぎ倒されてしまった。






まあ、悲しんでいても仕方が無い。

無常感なのだから。

壬生町で朝6時になると、「恋はみずいろ」のメロディが町役場から流れていた習慣が有ったが、それも無くなってしまい、ここ5年ぐらいだ。


私の住んでいる壬生町の思い出って言ったらそんなものかな。

拍手[0回]

今更ながら友達から貰ったの



 今更ながら、一月に友達から送られてきた品々です。

ありがとー。もみじまんじゅうは食ったが、ワインは未だ飲んでないっす。

拍手[0回]

雨宮せつな の子をロックしています



 二年振りに見たわ。

確か2011年の桃岩荘行く前によくみていました。

ニコ動にアカウント無くても、バグ技でよく見てました。
画面に行って、戻るして、また画面に行くとなぜかアカウント無しでも見れてしまうという。

今は出来るかわからないけど。
その時はまだ自分のパソコン無かったし。

久しぶりに探してみたら、普通に有ってよかった。


今日、耳鼻科行ってきました。
今日はずっと寝てました。仕事が忙しくなる前に治したいと。
しかし、耳の痛みは治ったけど、鼻水と涙が止まりません。

明日は内科に行った方がいいと、親に言われたので行こうと思います。

花粉症なら、ほんと最悪です。

今日の、ニコ生のをニコ動に上げましたけど、ブログには貼りつけません。

たくさん載せた時にでも貼りつけます。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター