忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六畳間の侵略者⁉ ニコ生スペシャルで見る

 

 2014年10月30日にニコニコアニメスペシャルで六畳間の侵略者⁉を見ました。

すごく風邪を引いていた時なので、凄くきつかったのですが、何かでこのアニメは評判がいい事を聞いていたので見たらかなり面白かった。

面白いものって意外と来場者数が少なかったりもするしね。



凄いのがみんな個性的というかキャラが立っているのもあるし、一話二話でぐだぐだなるのかな?なんて思っていたら、それぞれのストーリー展開になって、かなり面白かった。









評価も高いし、ダンディもそうだが、何でアンケートではいつも下位なのかわからない?

これもその部類に入る。

面白いのに。SF展開もすごいのに。


楽しかった。











拍手[0回]

PR

今日の撮影は面白かった、新郎新婦が優しかったし、品が高価だから

今日、11月9日は楽しかった。

先ず、アルバムが高価なアルバムなので、カット数関係なく自由に撮れる。
新郎新婦が優しかった。カメラを向けると笑みでカメラ目線。
一番は退場の時ににっこりカメラ目線を送ってくれるところが最高にいい。
退場はみんな顔を下にそむけるからこうやって見てくれると撮り甲斐がある。

それと、友達たちがすごくいい人で。新郎側も新婦側も。

新郎さんが高校野球をやっていたので、365日休みなしぐらいの野球の強豪校。
小山西のその仲間の団結力がすごくて。
自分の作新で部活やっていたから、スキー部だけど、辛い運動は人を繋げてくれる。やはり、部活を高校でやってると未だに付き合いがあるからいいよね。

スポ根のあれですよ。

新郎さんの友人から優しくされて、料理の写真や友人の写真を楽しく撮って。
新婦さんの方は写真を頼まれた時に、礼儀正しくて、その友達のカメラで私が写真を撮っている時も反応が良くて。

ただ、途中、昨日よりカットが少なくなったら申し訳ないな。昨日のアルバムの二倍の値段。
昨日のはおかしい。相当安いアルバムで、20万相場ぐらいの注文をされる。

今日のはそこまで高くないけど、それが途中まで心配だったけど、1200枚撮ったので良かった。


相手の喜ぶいい仕事をした。




拍手[0回]

今日の撮影は疲れた

今日の撮影は大変だった。

何が大変だったかというと、ゼ〇シーの撮影表みたいのものを持ってきて、あれ撮ってくれ、これ撮ってくれと。

大体いつもやっているようなことなんですが、言いたいのは。値段に見合ったこと。

式場とは値段の半分はその式場にお金を持ってかれます。

それで、今回のは180枚ぐらいの写真をアルバムにする安いもので、それで、注文が多いZ(ゼ〇シー以下省略)の紙持ってこられて、チェック表みたくなってて、全体とか、引きとか、自然光だとか。

もう、理想が大きすぎて、高いアルバムならいいけど、安いアルバムでなんでこんなに注文するの?

Zとは最悪で。
ネットで調べたら、くそ Zとかうざい Zで結構そうゆうことがたくさん出てきて、てかgoogleの最初の検索でうざいは出てきたような。


今回の用紙も高いものだと思うけど、安いものって、撮影枚数とか決まっていて、カメラも酷使するとストロボだめになるし、カメラもミラーアップしたままになるので安いアルバムはそんな撮りたくないし。


ほんとZは最悪で業者泣かせだよ。
今回は嫌味じゃないけど、撮影最後に「ふつう、カット数とか撮影枚数というのが決まっていて、あの注文でもし撮れてないことがありましたらすいません。ですが、300枚多めに撮っておいてので」と言ったら、「ありがとうございます」と新郎新婦に言われた。


商品に見合った物というのがあるのですが、こうZが宣伝材料にこんなもの作って持ってこられるとたまったものじゃないですよ。

最近は安い商品でたくさんの注文がくるご時世で本当に大変だ。

高いものは誠心誠意尽くしますけどね。


なんか今日は疲れた。

拍手[0回]

右耳が痛くて、でも、医院の中での読書はよかった

 

 先週風邪を引いて、風邪が治りがけたら、今度は右耳をおかしくして。
金曜の三時過ぎにひーこらばひんばひんと行ってきた。

右耳がお風呂上りだったり、寝起きに異常な熱で痛くて痛くて、左耳は冷えてるのに右耳だけ熱くて。

三年前に風邪引いて、鼻水が右耳の中耳辺りか内耳辺りか分からないが、中に入ってから、鼓膜が動いて、それから毎年風邪を引くと耳までおかしくする。
それから鼻水が出ると右耳も大変で。

耳鼻科に行ってきて、右耳外耳内が血管がすごく浮き上がってって、鼓膜の赤くなっていた。

本当に中が痛くて痛くて、今日はそんな痛くなかったけど、念のため行ってきた。
いつも鼻から蒸気の薬を吸うのですが、今回は口から蒸気を吸いました。

その待っている間、そこの耳鼻科に置いてあった本を読んでいたのだが、実用書以外の本を読むのは久しぶりで、もしかしたら5年6年振り2009年の一人暮らししていた時以来かも。

10ページしか読まなかったけど、楽しかったので、久しぶりに本を読んでみようか。

日本人の美徳 誇りある日本人になろう (宝島社新書 262)

新品価格
¥756から
(2014/11/7 23:54時点)



これなんだけど、読みたい本がこれぐらいしかなかったから、面白かったわ。

こうゆう医院に置いてある本は一回読まれた本なのかな?

なんか、中学での図書館の本を読んであまさわせいじだっけ?耳をすませばの?

それっぽく、自分も「好きな本に手紙を入れて、学生時代にその本を手にした誰かに読んでもらってからの恋路」とかそんなのしたかったなー。
中学は全く本読まなかったから、大学は写真集読んでたけど、マーガレットバークホワイトとかゴードンパークスとかアウグストザンダーとか。

そんな事したかったなー。

今読むのは楽譜ぐらいしか読まないけど。

久しぶりに体の性教育の昔高田馬場で買った本や池袋で買った倫理の本、読んでないから読もうかなー?途中まで読んだ人間失格とか読もうかなー。

なんかテレビ、ネットの無い環境化でゆっくり落ち着いて読んでみたいな。

本読んだ感想をブログに書くのもいいかもしれない。


上の櫻井よしこの本も中二くさいけど、読みたい気持ちもある。この本はすらすら読める簡単な本だった。


しかし、右耳が痛いでございまする。



てか、先週内科行ったばかりで今日は耳鼻科で年を取ると体ががたきてるなー。

28か29から体が。
左足を渋谷で挫いてから、ぎしぎし痛いのが一年続いたりとか。
老化には従わなければならないのか。悲しいな。



拍手[0回]

桃岩荘に泊まってみて

初めて礼文の旅宿に行った時のことです。

旅の本とか、放浪の本でよく載っている日本で一番有名なユースホステルかもしれません。
桃岩荘と言ってますが、正しくは桃岩荘ユースホステルや桃岩荘YHだと思います。

私は山と渓谷社の放浪の本だったりYHの本で知りました。

ニッポン放浪宿ガイド200〈’06‐’07年版〉―人生を変える旅、運命を変える宿

中古価格
¥1から
(2014/11/6 23:42時点)

全国ユースホステルの旅 (ブルーガイドニッポンアルファ)

新品価格
¥1,404から
(2014/11/6 23:43時点)


この本で知りましたね。

この左の本はかなり放浪や旅宿情報に役に立ちました。

この本を読んで、東北を旅していたら、福島のYGHアトマで、「桃岩荘」というワードをそこのオーナーさんから聞いて、たまたまその日は私しか泊まっていなかったので、その時の旅は真冬に五能線を乗ろうという旅で、1月の19日に泊まって、そこで日本酒飲みながらオーナーさんと桃岩荘だったり、何処の旅先がいいのかなんて話し合っていました。

行った季節はこんな真冬でした。



BGM



「あそこは別格だから、うちみたいな感じじゃないよ」なんてニュアンスのこと言われて、「行けば分かるさ」って。
その時はまだ、行きたいという気持ちは無かったんですが。

それで、東北は巡ったので次は北海道だ。って思って、自分が色々落ちている時に稚内に行こうと思って、稚内行ったら、そこの旅宿の稚内モシリパYHに泊まっていたら、礼文から来る人来る人桃岩荘から来る人で、その年は時間が無かったから行けなかったけど、次の年に行こうという気持ちを抱いて行きました。それが桃岩荘に行こうと思ったきっかけです。


先ず、桃岩荘ユースホステルのいいところは立地にあると思います。
  1. 最果ての地に在る
  2. 稚内まで行かなくてはならない
  3. 島への交通手段、フェリーに乗らないと行けない
  4. 閉鎖的な空間、島であるから故に行く人が限られる

行くだけで一苦労です。それ故に、行ったことない人はネットの情報でしか詳細がわからないですが、本当に楽しみたいのなら、情報を仕入れないことをお勧めします。
私のブログは楽しみを無くすといけないので、手段とか方法とかしか載せていません。

場所が遠いだけあって、限られた人しか行かないし、行く人は旅好きの方が多いでしょう。その遠さが良さなのかもしれません。


しかし、稚内は本当にいいところで、私は日本で一番きれいな場所は稚内なんじゃないかな?って思っています。



音も最高なんですよ。
自然の音が良すぎて、透明感があって。ICレコーダーで昔撮ってました。





この時は稚内駅を取り壊していたんですよね。

取り壊す前の年に行けたから良かったです。





古い稚内駅舎。

ここのふじ田のつみれ定食がかなりの美味で。



桃岩荘に行くに当たって、何も情報を得ないで行った方がいいですね。
ただ、楽しく過ごすためにいくつかこれはおさえた方がいいということもあります。
それは
  • 二日以上の宿泊。なぜだかと言いますと、行くからには愛とロマンの8時間コースを歩いた方がいいので、歩くには二日必要ですので。二日以上泊まりましょう。
  • 愛とロマンの8時間コースをやりましょう。礼文島の自然と堪能できるのと苦楽を共にし一日歩くので友達ができます。ただ、過酷な行程ですので、トレーニングを積んできましょう。一週間に2回ぐらい1時間ジョギングするぐらいで。
  • ヘルパーに話しかけましょう。ヘルパーは年によって違います。その年しかいないヘルパーもいます。後悔する前に勇気出して話しましょう。
  • 一人で行くことを勧めます。友達と行くと友達と固まってしまいます。一人だと誰とでも接することができます。

以上の事は行った方がいいですね。

ミーティングがあるぐらいの気持ちで来ると楽しいと思います。



桃岩荘に初めて行った時はミーティングの凄さに圧倒されて、男子ヘルパーのかっこよさに、女子ヘルパーを見向きもしなかったです。
すごくかっこよくて。955さんはとてもかっこよくて。



二着さんもかっこよくて。

わたし、二着さんの桃岩荘でのギターに感動して、ギター始めましたからな。



たまたま銀杏BOYZのTシャツ着ていたから、ヘルパーのピリオドくんと二着くんと話すきっかけというか、向こうから話しかけてきてくれて。



一日目はあまりのドキドキに眠れなかったです。とゆうか、蚊がうるさくて、一時間か30分ぐらい寝たら起きてしまい、そのまま愛とロマンの8時間コースに行きました。

愛とロマンの8時間コースは本当に楽しいです。
一日中ずっとみんなと共に歩くのでかなり仲良くなり、島を出る頃には友達です。





 

歩いていくと高村光太郎の「道程」の様で。
自分が歩いてきた道はすごくちっぽけだけど、振り返ってみると、歩いてきた道のりがわだちの様に歩いてきたその感じが分かるんですよね。

私は初めて行った時は「自殺について」ずっと考えながら歩いていて、「こんなに辛い自然が目の前にぶつかってきて、大変だと思って歩いて見て、今まで歩いた行程があんなに歩いた来たのかと考えると、自殺なんてばかばかしいよね。ここに来て、この自然を感じて大地と空と呼吸を共にすれば、自分のちっぽけさを感じられるから」そんなこと思いながら歩いていました。







それでこうやって着くと。


こんな感じです。

そしたら、次の日島を出るような感じです。

礼文島来て思うことは、日本全国から旅好きの人が集まってくるから、日本中の人と友達になれます。
今年私は百名山の男体山を登った時、神戸の登山の方が、「私、8時間コース歩いたよ」と登山中に礼文島のことで仲良く話しながら一緒に山を登ったり、日本中いろんなところの人が集まります。

ここでの出会いは同じ気持ちで旅している人が多いので、気持ちも分かち合えたりします。会えないこともあるけど。

桃岩荘はミーティングのイメージが強いですが、私は、出会い別れの歌の宿だと思っています。

ここ来れば誰かに会える。
また君の顔が見たい。
あの子元気にしてるかな?
オーナーさんは元気かなー?(5年目でやっと話しかけました)

そんな感じですかね。

なんか行かないと、夏じゃないような感じで、毎年の風物詩で行ってます。

毎年行ってるとヘルパーさんと仲良くなって、「ギター弾いてくださいよ」なんて言われますよ。
私はその年初めて会ったヘルパーさんに「ギター弾いてくださいよー」と言われました。

ギターを練習して行くのもいいですね。

歴代のヘルパーが置いてったギターがあります。それは弾けますので。
現役ヘルパーのギターは弾いてはいけませんよ。

私はジェームスのフォークギター使ってますが。
これです。

ジェームス アコースティックギター JF400 NAT James

ジェームス アコースティックギター JF400 NAT James
価格:32,940円(税込、送料込)


ウエスタンギターと違ってじゃかじゃかではなく、甘い音です。

普通に安く欲しいならモーリスがいいでしょう。

サニーデイの曽我部は「東京」の時、一万のモーリスで弾いてた。とも言うし、銀杏の峯田も安いモーリスをじゃかじゃか弾いていたとも言う。
ただ、二人ともエレキはめちゃくちゃ高いのを使ってるけど、リッケンバッカ―とかフェンダーUSAとか。20万30万はするからね。





モーリスは好き嫌い分かれるけど。

ギターの選び方はネックの指の押さえた指板の表裏の触り心地だったり、じゃかじゃか音かじゃじゃじゃじゃじゃーん音の甘い音、ピッキングした時の右手とお腹のギターを挟む感じで選ぶと良いでしょう。
私はそうやって選びますが。



後、ピックとチューナーとチューニングマイクとカポ買えば、セットなんて買わなくても揃います。

セットのピックは直ぐにだめになります。私はタートルピックのおにぎり型が好きです。
チューナーとチューニングマイクはセットで、シールド口のインプットジャックから差し込めば使えます。
頭に付けっぱなしのチューナーはどうも好きにはなれないから。
カポは音程を上げる道具です。

Jim Dunlop Tortex Triangle Pick 12枚セット トーテックス トライアングル ピック & Musent Custom Players Pick 特典付き | 431B.88-GRN-12P

新品価格
¥994から
(2014/11/7 02:49時点)

Roland TUNER & METRONOME TU-80

新品価格
¥2,180から
(2014/11/7 02:43時点)

Flanger FA-01 Clip-on Microphone for tunerコンタクトマイク

新品価格
¥598から
(2014/11/7 02:47時点)

SHUBB シャブ カポタスト アコースティックギター用 C-1 Nickel ニッケル 【国内正規品】

新品価格
¥1,610から
(2014/11/7 02:42時点)



桃岩荘に行ったら、ごろごろするのもいいですが、周りは大自然です。
島を歩くのも楽しいですよ。



ではでは、ここのブログのページにお越しのビジターの方、初めての方、まだ行ったこと無い方。

とてもインパクトのある旅宿です。
色んな人との出会いを楽しむ宿です。


そんな素晴らしいところなので、よかったら、是非。

では、島で会えたら。

良い旅を。

旅は道連れ世は情け。

 


行き方の手段として交通手段の比較サイトを貼っておきました。






格安旅行比較サイト↓

格安航空券の最安値比較「トラベル・ジェーピー」



交通手段は
  • 鉄道
  • 飛行機
  • 高速バス
  • 車、バイク
他、旅人宿なので、徒歩、チャリダーなどがあるでしょう。

鉄道は青春18切符か北海道&東日本パスいいでしょう。18切符はいけない区間、IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道区間は乗れません。北海道&東日本パスではそこの第三セクターでも乗れるし、夜行の青森ー札幌間のはまなすが乗れます。
長所は安い、途中下車出来る。
短所は疲れる、時間が取れる人じゃないと使えない、季刊切符ということ、秋はないがシーズンに限られてる。

飛行機の場合、新千歳と旭川と稚内があります。
新千歳の場合は札幌から昼間高速バスが出ているので、それで稚内のフェリーターミナルまで送ってくれます。大体、札幌から6時間で稚内だった様な気がする。留萌の方からオロロンラインをバスが走るのできれいです。
稚内ー札幌間高速バス時刻表
ただ、礼文島行きのフェリーは早くなくなってしまいますので、稚内泊まるのも案です。
旭川からは距離が遠いのでバスは無いです。鉄道ですので切符が必要です。
稚内は早いですが、高いのとターミナル空港は新千歳と羽田しかない。

車、バイク、チャリダーは行くまでにYHやとほ宿、ライダーハウス、キャンプ場など自分のルートで旅路出来るのがいいと思います。


札幌から稚内のバスと稚内からの礼文、利尻のフェリーを予約したいなら、全然関係ないがwllerバス会社が取り扱っています。

ポイントアフィリエイト



willerはそんな関西行く時しか使わないのですが、個人的にはバスぷらざの方が網羅していてよく使います。でも、稚内便はないので、例えば成田とか羽田行くときに使いやすいです。

船の場合はセットがいいでしょう。

東京→大洗→札幌
三井商船フェリー

バイクや自転車なら日本海側がいいです。多少は安いです。
日本海フェリー


トリップアドバイザーで、いくらかっ桃岩荘のことも口コミを書いている人がいます。

桃岩荘ユースホステル トリップアドバイザー




私はこうゆうの書かないけど。

こちらもどうぞ

 
行き方も書いておきました。
ご参考になれば。







拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター