忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーロボット大戦EX sfc版買いました



 このソフト持っていたのですが、どっか行っちゃって、今昔やってクリアできなかったスーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALをやっていて、どうしても第一章と第二章の間を知りたいので、探したのですが見つからず、スーパーロボット大戦コンプリートボックスは持っているのですが、やっぱりスーファミ品質で味わいたいと買いました。

流石に第二次はプレステでやりたいと。第三次ももう一回やった方がいいのかな?


400円ぐらいでamazonで買いました。
動作もしっかり読めました。
9月2日に届きました。1日に頼んで。


この歳になってサイフラッシュ(マップ兵器)の重要性を認識しました。
もっと中学生の内からマップ兵器は使っておくものだと。スパロボの印象は時間が掛かる。本当に。
しかし、マップ兵器をうまく使えば、全然、あっという間。

自分は昔、EXと魔装機神とFとF完結編を中学生の時やったけど、難しすぎてクリア出来なくて、大人になって、第三次やったらクリア出来て。最近魔装機神をやっていると簡単で。
マップ兵器+幸運の組み合わせ最高。

邪心ルートやっているのですが、マサキ、リューネ、プレシアは最高。ってな感じで使ってます。てゆうか、この三人無双のところがあります。


もうそろそろクリアするので、そうしたらEXをやりたい。


この二つは魅力的な作品です。
てか、サイバスターが好きですね。


スーパーロボット大戦EX

新品価格
¥2,640から
(2014/9/5 01:26時点)

スーパーロボット大戦外伝 魔装機神

中古価格
¥1から
(2014/9/5 01:25時点)



プレステでやりたいなら

スーパーロボット大戦EX

新品価格
¥27,000から
(2014/9/5 01:27時点)

スーパーロボット大戦コンプリートボックス

新品価格
¥11,780から
(2014/9/5 01:28時点)




おすすめはスーファミ品質です。
ですが昔のもので反撃はオートプログラムで、それをいかに乗り切るかも昔のゲームの難しさかもしれません。


気が向いたら魔装機神から動画レコもしようかなーなんて思っています。



拍手[0回]

PR

桜TrickのTシャツ届く ホビーサーチ



 結構前になってしまいますが、6月に頼んでおいたTシャツが北海道旅行している時に届きました。8月13日のことです。

開けてなくて、昨日開封しました。

ういろうは北海道旅行していた時に名古屋の友達から貰ったものです。



ほら、セントレア。



はじめてHOBBY SEARCH(ホビーサーチ)で買いました。

梱包もまずまずでいいです。

なんで、あみあみとかanimateではなくホビーサーチなのか?

それは、このTシャツはあみあみで買おうとしたのですが、買うように頼んでおいたのですが、人気がありすぎて、欠品扱いで逆キャンセルで。


それはいいのですが、たまたまホビーサーチ見ていたら、再販したら連絡しますか?というのがありまして、メールアドレスを入れておけば、再販されます。とメールが来て、送料と代引き手数料はあみあみやanimateより高いのですが、良心的なのもあり、買ったということ。

後、上の二つの会社よりも手に入りやすいのがいいのかも。animateなんて直ぐに無くなる。





使ってみていい会社で、また機会があったら使いたいな。


ホビーサーチ









拍手[1回]

全国”鉄道むすめ”巡り2nd東武鉄道14壬生えみこ買ってきた



 この間に引き続き、これも本当は旅のカテゴリーなのですが、なんせ、地元なので、そんな旅な感じではなく、どっか行ったカテゴリーで。
北海道と北陸長野の旅は覚えているので、こっちは日常なので風化しちゃうのでこっちを先に書きます。

もう、地元です。

新栃木駅は小学校や中学校の時いくらか乗ったかな。
釣り堀とボーリング。

僕、宇都宮の高校だったので、栃木方面は全然使ってなかった。

でも、何度かつっても、20、30回は来てるけど。

日日は8月の29日に行きました。

前以ってネットで調べて、東武鉄道の壬生えみこのスタンプ売ってるか東武鉄道事業所に電話したら、あるということで、確か、火曜と金曜に輸送の日なのでということで、新栃木か東武宇都宮に東武の売店ACCESSでよかったかな?そこに送られるので、私の住んでいる壬生からなら新栃木の方が近いので、新栃木に送ってもらうようにしました。


いままで他の鉄道会社はローカルすぎて、2ndシーズンも置いてあるところがほとんどなのだが、東武鉄道なので(でかい会社なので)、もうシーズンが終わってるので、しまっちゃってて、電話で確認できてよかった。



新栃木駅。

もう季節は秋ですな。雲と空気が秋っぽい。

今年の夏。2014年は雨が多い夏で、じめっとしていたけど、去年と違うのは秋が早い。

8月の26日火曜から秋というか、空気が涼しい。


去年2013年は9月下旬まで残暑だった。
その年は秋が無く、夏から冬って感じだった。
今年は秋を感じられて良かった。



車で来たので、入場切符買って、構内へ。

この掲示板ですよ。

新栃木とか栃木駅の乗り継ぎの悪さときたら。

東武で北千住から来て、夜の時間、栃木駅で東武宇都宮線乗り換えで30分ぐらい待たされますからね。そんな思い出です。

この電工系指板見ると思い出します。



やはり懐かしい。

後、東武鉄道はいつも東武宇都宮行くのに使ってますが、栃木方面の思い出もあり、私は大学入る時、仮面浪人を一年半して、その時静岡の短大に行っており、その時毎週のように実家帰ってきて、入試用の課題こなしていって、それで寝ないで朝までやり、月曜は3時限からの授業だったので、朝一の東武で北千住まで行き、地下鉄千代田線、小田急、JR東海道線と乗って行って午後の授業に間に合うということをあの頃はよくやっていて、その時よくこの路線を使っていたので、文章を書いてて思い出しました。

無事大学にも受かったからこうやって楽しくブログも書けているのですが。

たまーに、東京にゆっくり行きたい時は東武線使ってます。



アクセスなのかアクロスなのか?

アクセスでした。

ここら辺が東武っぽいよね。



これですよ。

壬生町に住んでるから、地元のスタンプが買えるなんて、めちゃくちゃうれしいです。

 


こんな感じで買ってきました。


次の記事はこちらです全国”鉄道むすめ”巡り2nd東武鉄道15姫宮なな買ってきた

前の記事はこちらです全国”鉄道むすめ”巡り2ndトミーテック13立石あやめ買ってきた


【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル





拍手[0回]

全国”鉄道むすめ”巡り2ndトミーテック13立石あやめ買ってきた



 すいません、時系列ごとに並べたいのですが、これは旅という旅では無くて、もろ地元なので、早めに書いちゃいます。

今年の2014年夏の北海道旅行の帰りに青い森鉄道でかわいいスタンプがを手にしてから、北陸に旅しに行って、スタンプ集めてきて、その後、地元に帰ってきて、地元に二つに電話したら売ってて、一つがこれです。

8月の27日に買ってきました。

ここのおもちゃ屋さん。昔は確かハローマックだったような?
小学校の時フリスビーを買いに行った思い出があります。

店舗はかなり変わってしまいましたが、毎回おもちゃ屋が入っています。



地元のマスコットだと思うけど、見たことはあるけど、よくは知らない。







買ってきたのはこれです。


壬生町に住んでいますが、昔からおもちゃのまちとか、あまり恩恵を受けてこなかったのですが、おもちゃ工場が多いだけあって、初めて生きてきた中で、恩恵を受けました。



やっぱ、かわいいね。姫宮ななちゃん。



これです。これが欲しかったんです。

上田電鉄行った時は買えなかったけど、これは残ってて良かった。

これからも集めていきたい。結構な楽しみです。



この中で持っているのは青い森鉄道の10、東武鉄道の14、トミーテックの13、のと鉄道の5。

四つ集めた。
もうちょっと集められるかな。


次の記事はこちらです全国”鉄道むすめ”巡り2nd東武鉄道14壬生えみこ買ってきた

前に記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日三日目 長野から山梨方面回って自宅へ 2014年8月26日

始まりの記事はこちらです2014年の北陸長野鉄道むすめスタンプ集め行ってきた


【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル





拍手[0回]

2014年8月のアフィリエイト

楽天アフィリエイト



今月からドクターマーチンの収益が10%から5%になってしまったので、前計算だと1000ポイントはいっていたのに、あまり成果を上げられなくなった。


忍者AdMax



普通というかまあまあ。

これで毎日アクセスが上がればもっと行くと思う。


youtube収益



これは一番手ごたえがある。

ゲームをレコすれば、見られるので、最近はゲームやってるけど、スパロボの魔装機神。

撮ってはいないから、またゲームを撮らなくては。


A8.net



初めてA8.netで収益を上げられた、これはうれしい。



8月の暇な時、アフィリエイトについてネットでいろいろ探して独学で勉強していたら、やはり、ホームページ作成ができるWPを使えるなど。
それと専門サイト。ネットでしか買えないものや、アフィリエイトのやり方を丁寧に書いてあるサイトは毎月15万ぐらい成果があると見ていたサイトに書いてあった。

先ずは、ホームページ制作のようなものを学びたいなとこれから思ってる。

まだ行動に起こしていないけど。

頑張ろう。



拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター