忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手前のブログ2014年8月アクセス数



 先月より1000PV減った。先月は一日当たり229PVだったから。

まー、旅行ばかり行ってたし、記事書いてないし、暑くてパソコン開くのもめんどくさい。

というか、最近はケータイから見られてるからそんなに関係ないか。


毎日200PVを越えればいいなー、って目標で。


5月から8月にかけて。





なんか右肩上がりにならないのが残念。伸び悩んでます。

何かいい記事書けば見られるので、記事を書いてないだけ、と思っておけばいいかな。


アクセス数上位




まー、めげずにこつこつアクセスを上げていこう。



拍手[0回]

PR

大変な撮影だった

昨日、カラオケの撮影をしたんだけれども。


もう、ひざが痛くて、ひざが痛くて。

立ちひざな撮影で、痛みを知っているので、クッションを持って行き、それを敷いて、10キロぐらいのカメラを持って150人ぐらい撮ったのだけれど、ひざが空気でひりひりする。左手の指先がおかしい、指紋の感覚が無い。右手はカメラのグリップで指を巻くところの内側が痛い、感覚がひりひりする。

肩が痛い。


今回は左斜めと真ん中からの移動して撮ったので、ひざも、肩も、手も痛い。


なんか色々と大変だった。精神的に嫌な撮影だった。




二日目、相変わらず、ひざが痛いのと、体全身が痛い。特にふとももの上の部分はものすごく痛い。短距離走の筋肉痛の感じ。
それと、お風呂に入った時のひざのしみること。
一日目はひざをつけないで、ぬるいお風呂に入ったけど、二日目は痛かった。


データは量は22GB撮った。2万枚ぐらいかな?18000枚とかそのぐらいだ。


非常に辛い、体が痛い。



拍手[0回]

ピリオドくんありがとう



 ピリオドくんありがとう。

まだ食べてないけど嬉しいよ。

手紙も嬉しかったよ。音楽というものは実にいいものなのである。

あと、たまにアニメも見るといいよ。

例えばこれ。
向井秀徳だから。



アニメ音楽を手がけている人もたくさんいるから。スペースダンディなんて1/3は向井が音楽手がけているような感じだし。



全然関係ないけど、今日、現行の一人のへるぱーから手紙が届いた。

まだ手紙出していないのに。


その内容は「林君今年も帰ってきてくれてありがとう」の内容だ。


思ったのが、ネットで、あそこまですごい被害と被害の写真だけが過大して、手紙を出されていた日付が8月の28日だから、なんか、手紙には災害のことは何も触れていないから、みんな元気にひょうひょうとしているような感じなのかも。と思ってしまった。

少し、自粛みたいなのも自分の中であったのだけれども、そんなことはないんだなーと思って、手紙でも書くか。って思った。



至って元気そうだった。


最近変わったことは風の流れが秋に変わった。

南の夏の高気圧と北の秋の高気圧が行ったり来たり。
雲の形がかなり変わった。

本当は雲の種類を言いたいけれど、もう、知識が無くなってしまったから、地学の参考書でも買おうかなー。

現社とか政経とかの参考書は意外と役に立つから。


また、ようつべには上げないけど、ゲームやってる。

魔装機神やってる。スパロボではお馴染みのというか、私はF完結編以前のものしか知らないけど、sfcの魔装機神をやってる。

やり直してる。

本当はスパロボEXがやりたかったのですが、カセットが見つからない。


買ったほうが早いのか?


無性にやりたい。



それと、アニメはしっかり見ています。


昨日もキングダム見たし。


そんなかんじが最近かな。





拍手[0回]

ラブライブ!ニコニコアニメスペシャル一挙見たよ



 ニコニコアニメスペシャル、一挙。ラブライブ!見ました。

すごく、すごーく面白かったです。


もっと早くに知っておけばよかった。


最初に知ったのはこれ。

NHKつぶやきビッグデータのトップに「矢澤にこ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


最初、「何なのかなこれは?」とか思ってたけど。
一挙で見たらめちゃくちゃ面白い。

色々なキャラに思い入れが有る。

私は真姫ちゃんと女神と花陽が思い入れがあって好きだな。





私事ですが、「よしろう」って、私の名前で、なんか自分が言われてるような。



サンライズ顔ってどんな顔?


あー、ガンダムの会社が作ってます。



前に聖地に行った時のです。

この時は何も知らなかった。







一期は23日に見た。

北陸長野旅行行く前。

帰ってきてから二期を見た。27日。





にこにーは良いキャラしてる。



一番最後の終わり。

やはり、すごいアニメだった。

ラブライブ!見て教わったのが。
営業力
礼儀作法(お茶の飲み方、日本式、まー知っているのですが、〇〇飲みとの比較も兼ねて)
友情
アイドルのなんたるか、相手を笑顔にさせると世界のYAZAWAが言っていた
個性、アイデンティティ


色々なものが胸に心に響いた。


これは見た方がいいとおすすめします。




一期も二期もアンケートが高いこと。


アイドルアニメと思って舐めてたわ。

初めて見たアイドルアニメでした。

アイマスは年末年始忙しくて見れなかったから、アイドルアニメはラブライブ!が最初です。


すごく面白かったし。感動した。


また一挙があれば見たいけど。


二期はコメント152万。

これは歴代2位らしいです。

1位はまどマギ一回目で186万。

これでラブライブ!の人気が分かります。



最後に流れた曲。ニコ生一挙で見るとコメントとの一体感で実に良かった。



番外編。これは手が込んでて、爆笑で。アニメ好きの人からすればネタが多くて。




面白かった。


拍手[0回]

花物語、TSで見たよニコ生

 

 北海道の旅行行った後に見た「花物語」です。
8月22日に見ました。

すごく楽しみにしていたんだけど、そこまで楽しめなかったのが。

やっぱり、主要メンバーが出ていないのと、これだけに出てくるライバルの子。


最後のネタバレになってしまいますが、実際は早くに死んでいた。というのは鳥肌ものでぞくぞくしてしまいましたが、やはり、傾物語や囮物語に比べれば印象が薄いかもしれません。

今もあまり覚えていない。

これを見るかどうか迷って、旅に出たのだけれど、タイムシフトでも十分良かった。

なんなんだろう、って思うのが本心。阿良々木暦は本当に大切なんだな。ということが分かった。
コメントにもあったけど、阿良々木暦の居る安心感。

髪が長いのは何だろう?とか思うけど。




そんな感じだった。

アンケートが低かったし。








拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター