忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めてICカード電子マネーを使う、チャージする




 最近の出来事は、4月1日になったので、消費税が8%に上がったので、ICカード電子マネーをたくさん買ったので、宇都宮に歯医者に行くのに、東武線で初めてチャージして初めてICカード電子マネーを使った。
3月29日にsuicaを買ったんで。

電子マネーは初めてかな?
って思ってら、そうでもない。
ニコニコプレミアム会員で。Webmoney 1680円分を90日に一回買ってるから、そうでもない。
実感は無いが、買うと16桁の入った紙を貰う。
こっちは仮想マネーとしての分類らしいが、目に見えないから実感も無い。
ただ、プリペイド式なので、金が紙切れに変わるのが変な感じで、一年ちょっとこの電子マネーは使っていた。



東武の地元の駅はあまりにも廃れてて、そこで、チャージの仕方が分からないけど、恥ずかしくて聞けないから、なんとなくパスモの所にスイカを入れて千円でチャージしたら出来た。

歯医者に行き、去年10月ぐらいから忙しくて、そんなに熱心に歯を磨いてなかったから、思った以上に虫歯が多くて、困ってしまった。 思った以上に痛かった。

その後、下着やスケッチブックを買ってから、東武宇都宮駅前のサンクスで、カルワザEdyカードに千円チャージして、リプトンのミルクティーを買ったのだけれど、ポイントが付いたのか付いてないのか分からなくて。 そんな感じで。

suicaはよくは知らないけど(多分、駅の自販機やキヨスクで買った時ポイントが付く)、カルワザEdyカードはサンクスとサークルKで100円以上買い上げで1ポイント、しかも奇数か偶数日にポイントが二倍になったり。 でも楽天Edyには楽天ポイントが付かなくて、ちゃんとした楽天Edyカードを買うと楽天ポイントの場合は200円以上で1楽天ポイント。 それは何処の機関でも付くんじゃないかな??

それで、昨日、ネットで楽天Edyカードを頼んでしまった。 これらを述べたものは、全て、ネット上でポイントが付くように登録しないとポイントが繁栄されない。

しっかり、登録するんですよ。

それと、東武鉄道はすべてICカードの方が安かったり、切符と同等料金だったりするので、私の消費税が上がるからICカードをたくさん持つようにしたので、みんなも、たくさん税金取られるんだったら、ポイントが付く方がいいから賢く乗り切ろう。使いこなそう。



拍手[0回]

PR

fc2ブログランキングを設置してみた

張り切ってfc2ブログランキングに参加して、HTMLいじって、バナー入れて。
折角だから、昔入れたyahooトラベルのビジネスホテルのリンクを入れてたのを消したら、右のカラムがおかしくなって、今の状態になりました(現時点で右のカラムが一番後ろに)。

暇になったら、もう一度テンプレートを入れ直して、作り替えますね。
今は見づらいのですが、すいません。

前は今以上にHTMLを知らなくて、昔いろいろやったら、トラッシュバックまでおかしくなってしまったので、もう一度テンプレート入れ直すのがベストかな。



しかし、fc2ブログランキングは、自分が今、順位が何番目とかわからないのかねー?
人気ブログランキングはわかるんだけど、やってみたら、pingの更新情報のやり方もわからないし、結構難しいかも。

ただ、忍者ブログなのにfc2ブログランキングが乙なのかなー。って思っていたのですが。
ブログ村の方がいいのかなー?


一回入れたからやめませんが、もう少し使い方を覚えないと。

下にある、人気ブログランキングの隣にあるのが、fc2ブログランキングです。





なんでカラムがおかしくなったのかが分かりました。

画像の横並べの時に、divボックスが


<div style="float:left;">
左1ブロック
</div>

が正常なのを

<div style="float:left;">


これだけの部分がありまして、おかしくなり、それを消したら直りました。


前のカラムに戻って良かったです。

拍手[0回]

2014年3月の楽天アフィリエイト

 

  2014年1月からブログをよりいいものにする為と、2月からアフィリエイト対策(アフィリエイト対策は結局何もしていない。アフィリエイトの向上は良いブログを作るに比例すると思う。それが答え)をして、1月2月は結果は1月は89ポイント、2月は50ポイントで、全くポイントを貰えてなかったが。

3月は1228ポイント。ポイントは楽天で買うとお金の価値と同等なので1228円稼いだことになる。
でも、この中の300ポイントは自分でものを買ったセルフバックなので、実際は900ポイントだけど、うれしい。


より、ブログをいいものにしたいから、構造から考えようかなー。なんて思っております。

しかし、ブログの本は入門書ばかり。

下の方に商品とかおすすめの記事リンクとかそうゆう作りにしたいのだけれども、そうゆうのは何の本を読んだらいいのか分からなくて、最近困っています。


もっと、ブロガーとかアフィリエイターみたいなブログの作りにしたいなー。

知ってる人が居たら教えてもらいたいです。


まー、うれしい。
次は3000ポイント越えで楽天キャッシュで貰いたいなー。それを目標に頑張ろう。




売れた物はこんな感じです。


あみあみは私が買ったので、それ以外はありがたい読者の皆様です。

大半が靴ですね。

もっと勉強して、肌に付けるもの、下着や洋服などのアフィリエイトもしたいです。

一万ポイント月々貰えたら、マジで財布が助かる。

頑張ろう。


買ってくださった皆様、本当に本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

拍手[0回]

手前のブログの2013年12月から2014年3月までのアクセス比較

 アクセスをしっかり上げる様にしてからの比較と前の日頃のアクセスまとめ

手前のブログは忍者アナライズを使用しているので、四カ月毎の表示ですので、その前は消えていく仕組みです。

自分のアクセスは抜いてます。純粋なアクセス数だと、障害がなければ。

先ずは2013年12月



 毎日10アクセスしかなかったので、ブログをやってる気が起きませんでした。


次に2014年1月



 
それでも18アクセス。
なんでアクセスを上げたくなったかというきっかけを作ったのが、この1月に楽天アフィリエイトで品物が売れたから。

それは6円ぐらいの利益しかなかったけど、それがうれしくて。

ここから、ブログの本やアフィリエイトの本を熟読して。


2月

 

一気に44アクセス。
もう、うれしくて、うれしくて。

やったことは、一記事に対して一ワードのことを書く。複数のお題は書かない。
アクセス動向からのよく読まれる記事を作り直す。
ブログランキングに参加する。


一番即効性があるのはブログランキングに登録。
次の日から10アクセスが40アクセスに変わった。


3月

 

後半からは毎日100アクセスを越えるようになり、この間一日195アクセスまで行った。

何をしたかは記事を見ればわかります。

これは3月の検索ページ順です。



これだったら検索されるんじゃないかなー?
っと、自分の知識の書ける様な得意分野を自分なりに見つけて、書いてみたら、検索数が上がったと。

上位1、2、4は2月3月に書いた記事です。

それがここまで看板ページになってくれるとはびっくりです。

4月も検索されやすい自分の得意分野を見つけては記事にしようと思います。


これから考えているのは、今、人気ブログランキングに参加してるんですが、fc2ランキングにも参加しようかなーって。


調べたら、fc2以外のブログでも参加できると、書いてあったので、忍者ブログなのに参加してるって、かっけーなー、って。

そんなことを実行したいと思います。


拍手[0回]

amazonで春奈るなのアイヲウタエを買いました



 amazonで春奈るなのアイヲウタエを買いました。

忙しかった3月28日に届きました。

この間22日の土曜日にタワレコ渋谷に行った時、前は初回があったんだけど、後で買おうと思ってて、いざ見たら、無くて。

消費税増税の前に買っておこうと思って買いました。





バサ姉かわいいっすー。



八九寺ちゃん、かわいいっすー。

おれ、誕生日八九で一緒です。

聞いたら、物語シリーズの傾物語思い出しました。

いい買い物をしました。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター