忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やらなくりゃいけないことが山ほどある

やることがいっぱいあって。

先ず、住民票写しを役場で買ってくる。
UFJ銀行の口座を開こうと思ったら、書類のハンコが薄くて、もう一つハンコ押したら、書類見たら、無効になってしまう。って書いてあったので、もう一度書類送り直しだし。まいっちゃうし。

ニコニコプレミアム会員の手続き。ウエブマネーは買ってあるのだが、まだ、入れ込んでねえ。

waonの名義登録。登録するだけで、ポイントが貰える。

ジュンク堂のポイントカードのネットでの登録。


ブログの書きたい記事が山ほどあるのだが、暇が無くて書けない。
下着について
こたつについて
二段ベットについて

これらはアフィリ記事で。


フェイスブックのリア充ごっこうざすぎについても書きたい。
いいねの数と、友達に好かれたいだけに記事を書く人は俺からしたら、「そんなに名声がほしいの?」フェイスブックに飼われてろ。って思う。


そんな事とか、暇な時書きたい。

私は嫌われてるから、誰からもいいねが無いし。
皮肉も込めて、アニメやサブカル投稿しかしていないけど。

拍手[0回]

PR

ハスキー五段とミネラルミラクルミューズCDを買いに行く

3月22日の土曜に東京行った時系列順に。

前の日に、地元の集いが有ったのだが、めんどくさかった。
おれ、根暗だし、地元じゃ昔より社交的じゃないし。地元では一部の人しか仲良くないし。
どうせ噛ませ犬だし、どうせ捨て駒だし。
同窓会の話だったのだが、興味無いから酒ばかり飲んで、銀ちゃん状態だった。

んで、揚句には年に一回あるかないかのこたつで寝てしまい、気持ちが悪かった状態で東京へ行った。

なんか、もう。って感じで、郵便局に金下しに行って。

10時57分の小金井の電車に乗って。

最初に新宿行って、油そばを食べた。



はいはい、山ト天の油そばおいしいです。スープが無いから食べやすい。

麺だけだから。ラー油と酢を食べる前に円を描くながら注ぐのだが、おれ、ラー油入れすぎて、最後食べ終わる時、油だらけで疲れた。

おれ、昔から食べるのがめんどくさいから、こうゆう簡単に食べられるもの大好き。

それから、ビックカメラでポイントカード更新の為、手紙用のテープとシールを買った。
同じくヨドバシカメラもカード更新で、機材本を買った。

それから、本日のメイン、ハスキー三脚を買いに荻窪に行った。

荻窪は来るのは三回目だ。

でも、今回が街中を行くのが初めて。



ましてや北口方面は初めて。



ここですここ。

消費税が上がる前にハスキー五段を買えて良かった。
67800円でした。

それから、渋谷に行くのだが、ハスキーが重くて重くて。

歩くのが大変で、肩にかつぎながら持って行った。

タワレコで本当はこっちを買いたかったけど、前に行ったら、初回盤が置いてあったのに、もう置いてなくて、アマゾンで買おうかなー。って思っちゃう。

これ


その代りミネラルミラクルミューズを買った来た。
しっかり、写真撮らせてください。っと言ってますので。
タワレコは写真に良心的。







なんかサイン会が催されてて、店員の人に聞いたら、「アイドル」と、店員も知らないアイドルで、すげー人盛りで、「おれ、アイドルは興味無いから」って、するーしていたら。どこかで見たことあるなー。って。

ざーさんの展示物がそのサイン会で追いやられてて、「かわいそうー。ざーさん」





その後、パルコのジャンプの展示見てから、渋谷駅の展示を見た。



銀ちゃん、まじかっこいいっすー。

渋谷の展示はかなり多かったので、写真撮っていて、最後の最後にハスキーの三脚を床に倒してしまって、「ぱこーーーん」と大きく鳴って、「やってしまって」気を抜いている時に倒してしまった。

もうそっから、やりきれない気持ち。

もし、傷ついていたらどうしよう。

すげーやだった。


その後、思い出の池袋に行きました。
大学生時代、ここを起点に駅を使っていたので、大好きな街なのだが、随分と変わってしまった。

利用したのも2011年2月の大学の二年の担任が無くなった時に使ったぐらいだ。

久しぶりで、池袋の町を忘れたしまった。

ジュンク堂に行き、銀魂のクイックジャパンを買おうかなー。って、行ったのだが、流石、ジュンク堂。クイックジャパンのバックナンバーが有った。

確かクイックジャパンのバックナンバーは三階っと思っていたら、しっかり、記憶も当たっていた。

それで帰った。

三脚は重くて大変だった。
倒したことはすごくショックで。
これからも背負うのだろう。



これは重くて、大変で。しかも倒した時は、自分の体に立てかけておいて、あろうことか、財布側で、感覚が分かりにくいところだったから。倒れたことも音で気づいて。

最悪です。自分自身に。



傷が分からないのですが、歪みとか、何かしらの癖とか付けてしまったらどうしようと、新品を。

もう、頼まれて、買いに行ったから、嫌で。
怒られたし。なんか死にたいです。兄弟仲が悪いから。



 

じゃあ、husky(ハスキー)比較をしましょうかー。

ハスキーはとても使い易い三脚です。
Gitzoも家にありますが、断然ハスキー。
今回5段を買ったのですが、高い撮影の時に、4段はちょっと高さが足りないことがありまして、5段。消費税が上がる前に。
使ってみて、高さはありますが、足がスカスカでちゃっちーです。
日頃から使うのには4段で十分だと思います。



古いからハスキーマークが違うのね。
左5段、右4段。



まー、地方の人は頼むのが得策です。
結構持ち運ぶのが大変。
注意するのがハイボーイってのが標準のhuskyは。そこを注意しましょう。

いやー、三脚のかつぎひもも付いてるし、いい三脚ですよ。
三脚で注意しなくちゃいけないのはブレの不安要素を無くすことですから。
ハスキーはブランドもあり、持っているだけで一流ですよ。

楽天ーですが、直ぐに欠品になりやすい。


amazonー在庫が豊富、やすい。

HUSKY ハスキー5段 #1005 雲台一体型三脚

新品価格
¥74,300から
(2014/12/2 14:34時点)

HUSKY ハスキー4段 #1004 雲台一体型三脚

新品価格
¥65,323から
(2014/12/2 14:34時点)

HUSKY ハスキー3段 #1003 雲台一体型三脚

新品価格
¥56,139から
(2014/12/2 14:35時点)


5段の良さー長くなる。悪さー耐久性が無くなる。
4段の良さー使い勝手がいい。
3段の良さー頑丈、足が太い。悪さー短い。

用途によって使い分けるのが一番。



これが銀魂の







これがサムライフラメンコのミネラルミラクルミューズ








もう頼まれて買い物行くのは嫌だ。

本当はジャンプの展示を楽しみにして行ったから。



拍手[0回]

Jスターズ ビクトリーバーサス 渋谷駅展示PARCO展示



 23日までの展示だったので、22日に行ってきました。

すごく良かったです。
でも、土曜だったので、人が多くて写真を撮るのに20分ぐらいかかりました。

私は最近のジャンプは銀ちゃんしかわかりませんが、銀ちゃんとジョセフジョースターのポスターが一番好きです。

タダで見れる最高の展示です。
でも、ジャンプやマンガ、アニメに興味無い人がポスターの前に立ってたりしているのが悲しかったりしましたが。

では撮った写真に行きましょう。

BGMお借りいたします














ここの写真は山手線池袋新宿方面のハチ公口の一番近い階段の所です。







































23日には無くなってしまうので、写真で残して良かった。

前に物語シリーズのポスターを秋葉原、渋谷、新宿で見れなかったのが悲しくて、今回ジャンプのポスター撮りに行きました。



印象は、歩行者はあまり気にもしないような感じで、高校生しか写真を撮ってなかった。


PARCOは人盛りですごかったです。



 

空はこんなに青いのに。


いい青春展示物が場に染まってます。

僕は80年代90年代ジャンプしか分からないけど、かなりうれしく心弾む気持ちです。


こちらもお借りします




いい時代に生まれてよかったー。


拍手[0回]

銀魂や絶望先生みたいな和服が着たい



 最近とちぎテレビで銀魂一期がやってて、初めて見たのだが、面白かった。

日常で桂さんや銀ちゃんの様な格好がしたい。

上は銀魂とか関係なく2006年に大学卒業前に撮ったもの。
大学はコスプレとか有りに美術系の大学に行っていたから、成人式は仮面浪人してて写真撮ってないから、この格好で撮った。


この格好で袴取れば「ヅラじゃない桂だ」になるから良しとしよう。

銀ちゃんの場合は靴ですよね。

銀ちゃんの靴をコスプレ用の靴では無く、ちゃんとしたのはエンジニアブーツになってしまうかなー。


でも、僕なら、和服にドクターマーチンでもいいかな。



これで。

銀ちゃんの和服は無いにせよ、似たような格好は出来るから良しとしよう。

銀ちゃんちゃんとしたのはこっち。





今年はしっかり和服を買おう。
ヅラみたいな格好しよう。でも、雪駄は鼻緒が痛くて履けないから、黒いスニーカーになっちゃうかな。
痛くならない方法もあるらしいのですが、履けば分かる、皮がむける。

鼻緒の痛くならない方法

上条さんみたいな。

 

それと、絶望先生の糸色望の大正ロマンの書生服を前々から着たかったから、それもやりたいとか思ってます。





今年は日常生活でヅラや銀ちゃん、絶望先生の格好が出来るのを目標に頑張ろう。




 





拍手[0回]

おすすめのアニメ 最近見たの

最近見たここ一二年の中でよかったアニメの紹介。
テレビやニコニコアニメスペシャルで見て。

ここに載せてあるのは大人が楽しめるアニメばかりです。哲学的なものが多いです。世界の在り方、世界をつくるそのものとか。




新世界より」テレビでやっていた時、深夜たまに見ていたが、遅い時間だったので見れなかったのですが、ニコニコアニメスペシャルで見たら、とんでもなくすごかった。
呪力を持った人間とばけねずみの話なのだが、世界の根源みたいなものを考えさせられるアニメ。
二話の最初の冒頭の拍手を辞めたものから殺されるところなんて恐怖で。三日三晩拍手が鳴りやまなかったと。






さよなら絶望先生」これは面白いし、原作の最後は涙しかない。
風浦可符香ちゃんとまといがかわいすぎて。








少女革命ウテナ」もう、見ていて、悲しくて悲しくて、ウテナとアンシーの最後は涙で。
ウテナの優しさが辛い。






物語シリーズ」は言葉遊びやドタバタやパロディ。なんでもありのところがおもしろい。
キャラが濃すぎておもしろい。シャフトの本気が伝わる。
戦場ヶ原さん、蕩れ。









蟲師」は先ず、時代背景を考えてみてもらいたい。コメントで江戸と明治の間とかと書いてあったが。
これは泣ける話が多い。人柱の話と枕の話、海境よりは悲しすぎて涙で前が見えないです。天からの糸の話も好きだなー。
これは大人のアニメだと思います。








これらがここ一二年の最近のおすすめです。


こちらは他にまとめたアニメまとめです。↓

おすすめアニメ OPから見るおすすめ



拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター