忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東方のTシャツを買いました。それとじゅんさん店の物




 昨日、2月8日に頼んでおいた東方のTシャツが届きました。






ちょっと、D-STAGEさん、梱包が丁寧で、なんか頭が下がりますよ。




魔理沙と咲夜は持っていて、「かなり良かったので、ストックというか、10年後に着れるようにと、もう一着買って、妹紅ともう一人は誰だかわかんないんだけど、画がかわいいから買った。




このタイプのユナイテッドアスレは初めてだ。5401
調べたら5.0ozだった。軽い。

気が向いたら着よう。
バントでホームランのイラスト好きです。


東方 魔理沙Tシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)

東方 魔理沙Tシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)


東方 フランちゃんTシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)

東方 フランちゃんTシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)



東方よろずTシャツVARIOUS×VARIOUS XLサイズ(河村屋)

東方よろずTシャツVARIOUS×VARIOUS XLサイズ(河村屋)



それと、こないだ1月25日、桃岩荘の2014年の新年会が有ったので、都内へ行った時の買ってきた物を写真撮ってなかったので、撮った。
国宝みうらじゅんいやげ物展のいやげ物店で買いました。
三千円以上買うと右のでかいのをもらえます。

いとうせいこう好きなのでうれしいです。




てんぐがかわいすぎて買った。

いつかだるまてんぐを探したい。





おい、撫子空気嫁よ。なんで3回も出てくるんだー。八九寺がよかったのに。



この八九寺のかわいさ、見てよこれ。
かわいすぎる。


animaite通販でTシャツを買った場合はこんな感じでした。

拍手[0回]

PR

人気ブログランキング実行比較



 比較してみました。こっちはまだ人気ブログランキングに登録する前。

私のブログは、いつもこんな感じです。20PVです。




 登録してからがこっちです。
次の日から倍近く増えました。

正直、かなりうれしいです。

これが毎日続くといいなーって、思うのですが、まだ、人気ブログランキングに登録してから一日目です。

これからどんな風にアクセスが成長していくか、楽しみです。


意外と、日々生活ブログでも、ためになる知識をたくさん載せているので、もっと見てもらって、アクセスが増えればうれしいな。


 

これからもみんな、よろしくね。
初めての方もよろしくね。

こんな人です。

人気ブログランキングよかったら押してねー。


久しぶりのBGM
今季おすすめアニメ



あー、あれから2月はこんな感じでした。



アクセス数が増えることが喜びへとつながってよかった。






拍手[0回]

ブログランキングに登録しました

日頃お越しくださってる皆さま。

おはこんばんわ。

林 由朗です。

ここから正直に、嘘偽りなく。
アクセス数についてです。

僕のブログは最近は一日20アクセスぐらいです。
マイナーな忍者ブログの中では普通ぐらいだと思います。

やり始めの頃は二週間に1アクセスぐらいでしたが、今ではその位に。
多い時は一日100アクセスが最大かな。


忍者AdMaxもやっているので、アクセス数を上げたいので、ブログランキングに登録しました。


いずれ、右側に貼りたいので、今日は、登録したということで、ここのページに貼ろうかなーって。


いつもお越しの皆様、ためになったり、面白かったら、押してね。

来たついでに押しても大変うれしいです。


人気ブログランキングへ



今更ながら、「ブログはやっぱfc2なのかなー?」って、思ってしまいますが、愛着ある忍者ブログこれからもやっていきますよー。

押してくれたらうれしいな。




拍手[0回]

おすすめの靴の紹介 ドクターマーチン

 

  Dr.Martens ドクターマーチンです。

BGM 





大好きなんですが、一番右の8ホールはやっと一昨年ぐらいからいい感じに履けるようになってきた。
2006年の大学の卒業制作が終わったので、記念に下北に買いに行った。
勝手な偏見だが、「ドクターマーチン」は下北沢だろう。って、マーチンショップではなくて、普通の靴屋さんで買いました。

今では上野のマーチンショップでしか買いませんが。

一番履いているのは、真ん中のスエードの2ホールです。2009年購入です。

これは痛くないし、中敷が入っているんで履きやすいです。

8ホールはしっかりミンクオイル塗って、柔らかくしないと履けない。
未だに固いし、トップサイドのふくらはぎに革が突き刺さるけど。
ふくらはぎの痛みは厚い靴下を履く、靴ヒモをゆるくする、ミンクオイルを塗って柔らかくする。が、対処法。他は、レックウォーマーを履くと痛みはそんなないと思うが。下北に行けばたくさん売ってるよ。

 

靴下はこんな感じで厚手を履きましょう。
私は厚手なら何でもいいと思います、登山用だったり、ブーツ用だったりの靴下を履けば。

レックウォーマーはこんな感じです。

私はパンツのブーツインは好きではないので、しませんが、これがあるとやりやすいとは思います。


靴下屋で買ったような気がする。レックウォーマー。

っと、思って、商品見たら無かったから、いったいどこの店で買ったんだろう。
女物は豊富だった。



男物のレッグウォーマーはダサいので、女の子向けのがいいと思います。
イメージとしてはこれかなー。


こちらとか



こちらとか icon




最近は痛くないよ。
最初は親指の歩く時に曲がるところが痛かったけど、それは履けが無くなる。

 

おしゃれの為にはなれです。


でも、どうしても痛いのなら、登山靴下もいいかもしれません。
登山靴下でドクターマーチンを履いたことないけど、ドクターマーチンが大きければ履けると思います。

DSC_0632

DSC_0637

DSC_0646

常にじゅうたんの上を歩いているような感覚です。
大きめのマーチンなら登山靴下でも。




ミンクオイル塗るとピカピカになります。
後で塗り方やスエードの手入れもブログに書こうかなー。っと。

一番左は2010年に買ったのに、まだ一回も履いてない。
もうそろそろ履いてもいいなー。って思っているんだけど、履いてない。
そろそろカビ生えたらまずいから今年には履きたいな。



大学の時はコンバースのオールスターを好んでローもハイも履いてたけど、ドクターマーチンのこの8ホールだったり、スエードに出会ってから、もう履いてない。

足の裏の道端の物が当たる感じが無いよね。オールスターはソールが薄いから、よく当たる。痛くなるし。
マーチンは痛いけど、そうゆうの無いし、このスエードなんて履きやすくって。

よく履いてます。



マーチンといえば、このソールの感じ。



丸くて、安くて、いいブーツだよね。





慣れるまでに時間かかるけど、かなり好きなブーツです。

8ホールや10ホールを履いてる女の子多いけど、手入れしれない子も多いから、履くからには手入れして長く、味が出るようにしよう。

 8ホール
利点は、手入れをすれば、長く履ける。
ソールも厚い。
欠点は、慣れるまで痛い。毎日履けばショップの人は半年と言っていたが、僕は3年はかかった。今も痛いが、前よりは痛くなくなった。しっかりミンクオイルで手入れをする。

amazon 楽天

ミンクオイル シューズ・レザーグッズ用 45g【HTRC3】

新品価格
¥399から
(2014/10/30 21:42時点)


amazonランキング クリーム




 スエード
履きやすい、足に馴染む。
しっかりスエード用の掃除具で掃除をしたあげる。僕はブラシではなく、スエード用のスポンジを使う。

すいません、商品が無くて表示されてないのですが、また入荷すれば出ると思うので、そのまま貼っております。

amazon 楽天

コロンブス スエードスポンジ

新品価格
¥540から
(2014/10/30 21:44時点)




 防水対策

結構、量が多くてお得です。
amazon 楽天

(ドクターマーチン) Dr.Martens ULTRA PROTECTOR ウルトラプロテクター

新品価格
¥1,296から
(2014/10/30 21:48時点)


amazonランキング 防水スプレー




商品リンクもしていいのだが、やはり、ドクターマーチンショップで買うのをすすめるよ。
8ホールだけだとにわかドクターマーチンになるので、ほかの靴もいいので、おすすめはミドルカットの2ホールかな。
「えっ?これ、ドクターマーチンなの?」ってなります。

ドクターマーチンの手入れの記事を書きました↓
ドクターマーチンの手入れの仕方

ごめんねさい。イメージわからないと思うから。貼ってるのだが、サイズは無いです。
画だと思って。



これは女の子サイズでかわいいですよね。

今出てる2ホール3ホールの型はこれですかねー。



こうゆうのがあります。っと、認識してくれれば。




オイルやひも、色々売ってるので。買う時に、革は痛いので大きめを買うのがベストですよ。
サイズは1cm刻みなので0.5ではないです。

私は普段27.5のサイズの靴を履いているんですが、マーチンはUKサイズ9で28.0のサイズを履いています。
履いた時に足の指周りが8ホールや10ホールは特に痛いと思うので大きめのを買ったほうがいいです。
中敷きを最初敷いていたが、足回りが当たるので、慣れたら外します。
履けば伸びるし痛くなくなる。逆に、痛いのはふくらはぎのトップのサイドの当たる方が痛いと思います。


正規のドクターマーチンの楽天サイトドクターマーチンDMSはこちら↓




KENYON DESERT BOOT 14608002 BLACK

KENYON DESERT BOOT 14608002 BLACK
価格:22,464円(税込、送料込)


OSCAR SAWYER LACE BOOT 15688001 BLACK

OSCAR SAWYER LACE BOOT 15688001 BLACK
価格:23,220円(税込、送料込)






ドクターマーチンDMSはDドクターMマーチンSショップの略だと思います。
吉祥寺と池袋以外は全部行ったことある。上野、池袋サンシャイン、渋谷、下北沢。

ネットだと正規の店が見つけにくいので。大体仲介ショップが多いから。



正規のドクターマーチンショップはこちら↓
ドクターマーチンショップDMS








マーチンを履いて街中でも歩こうか。
コーヒーでも飲みに喫茶店でも行こうか吉祥寺でも新宿でも。





こちらはドクターマーチンの手入れについてです。↓

ドクターマーチンの手入れの仕方



こちらは前に書いた衣服の記事です。↓

2000年代前半のminiとフルーツのファッションが好き

中央線系のファッションを思う

大手Tシャツメーカー比較

次の書いたスニーカーのページです。↓

最近のよく履くスニーカー

おすすめの靴の紹介 スニーカー

おすすめの靴の紹介 スニーカーその2

おすすめの靴の紹介 スニーカーその3 Reebok GL 1500

Reebok CLASSIC ポンプ グラフライトを買う

こちらは愛用したリュックサック比較の記事です。↓

愛用したリュックサック比較





 追記2014.2.8
大雪の時も安心




見ていただいてどうも。
Thank you.have nice a day.take care.
ドクターマーチンとスニーカーとTシャツが好きです。









拍手[2回]

大手(無地綿100%)Tシャツメーカー比較 写真による



 あー、どうもですー。

Tシャツが好きなので、写真によるTシャツメーカー比較です。
無地Tシャツメーカー比較、綿100%Tシャツ比較です。

無地Tシャツが欲しい人やファッション系の人の参考になれば、私の知識も役に立ちうれしいです。

BGMどちらもおすすめ





今回使ったTシャツ


これのプラス後3袋はTシャツがありますね。



では行きましょう


 anvil アンビル

 

 ファッション系はアンビルでしょう。

左上からアンダーカバー(企画Tシャツだったような)、パーマンハットリ君、ネペンテス、サンタステック、バウンティーハンター。

すいません、10年着てないのもあるので、黄ばんでますね。
昔は着てたけど、もう、ファッションTは着ないね。


今ではオリジナルのTシャツを使ってるが、昔はアンビル製を使ってますよね。

大体、ファッションで独自ブランド立ち上げて、Tシャツ作るならアンビルでしょうね。






生地の厚さ 6.1oz(オンス)
サイズ 大き目 アメリカサイズ 逆にそれが日本の90年代だぼだぼスタイルやアメリカオールドスタイルっぽくていいと思うが。例えるなら昔のYUKIのオーバーオールをだぼって着る様な。

5.6や4.5ozもありますが、大体6.1ozでしょう。
厚手です。
厚手の利点は洗いを重ねても、服が痩せにくい。欠点はごわつく。

アンビルはアメリカのニューヨークの本社が在り、意味は鉄床(かなとこ)とkotobankに書いてあった。

糸が独特で、細い毛が何本も合わさってるのがそこがアンビルの良さだと思うけど、その為もあり、首元のリブがちくちくする。

後、アンビル品質、色落ちがすごい。


可もなく不可も無く。アンビル品質が好きならおすすめ。アンビルのTシャツの匂いが好き。古着の臭くない匂いと言えばいいのかな。

そこぐらいですかね。

amazon 楽天

(アンヴィル) anvil (アンビル)3P パック 3枚組 クルーネック Tシャツ ヘビーウェイト 5.4オンス 無地 ホワイト L

新品価格
¥1,620から
(2014/10/14 20:14時点)


すいません、アンビルは楽天では6.1ozが売ってるんですが、amazonでは5.4ozしか売ってないので、買うなら楽天がいいでしょう。



ちくちくするのは、ライブTシャツ着りでなんとかなります。

ライブTシャツ着りとは、Tシャツを二枚重ねすること。

僕は下に無地Tを着てます。
参考までに





ユナイテッドアスレの5001番 5.6ozを肌着にしてるからの上に柄物Tを着ています。肌着だけで29枚持ってます。これ、一枚400円ぐらい。
それがライブTシャツ着り。短大の時の先輩がそう言ってた。
僕は未だに使ってるが、ちまたでライブTシャツ着りって言うのかな?




 GILDAN ギルダン
 


アメリカ、カナダでは人気があるらしいけど、日本じゃ聞かないよね?

左から、銀杏ボーイズ(ライブTシャツ)、無地。


生地の厚さ 6.1oz
サイズ 大き目


アンビルに比べれば、ギルダンは軽い。
同じ6.1ozとは思えない。
こっちの方が生地がやさしい。
アンビルよりかは色落ちしない。

これも首元リブがちくちくする。袖もちくちくする。



日本にあまり出回ってないので、着ていたら第一人者になる。可もなく不可もなく。
この銀杏のTシャツはだぼだぼ感がいいけど。袖辺りのだぼだぼ感がいい。

こんな感じ。

 

amazon 楽天

(ギルダン)GILDAN ウルトラコットン Tシャツ (XL, ブラック)

新品価格
¥1,000から
(2014/10/14 20:29時点)


amazonの方はozが無かったので、ウルトラコットンで同じだと思います。



 DALUC ダルク



ダルクもあまり見ないTシャツですよね。
左から、風とロック、風とロック。

生地の厚さ 4.3oz
サイズ 少し小さい 袖が短すぎる

生地が薄いです。タグが下の裾に付いているのが特徴。



正直、渋谷のストリートのお兄さんが着る様な109系のTシャツだと思う。ライブTシャツ着りは不向き。一枚で着るならラフ感、チープ感が出ていい。

ほら、袖短いでしょ?
 




 deslawear デラウェア



正直聞かないよね。正直チープ。
左から、銀杏ボーイズ、銀杏ボーイズ。
只、ユナイテッドアスレのチープ品だったような気がします。

生地の厚さ 4.4oz
サイズ 普通 裾が短い



これは薄い、伸びる、毛玉が付きやすい。
低価格かもしれないが、僕は好きじゃないなー。おすすめはしない。
チープ感が好きな人にはおすすめ。ライブTシャツ着りには不向き。




 
 MAXIMUM マキシマム



ゲーム系、二次創作系に多い。私の持ってる中ではね。
左から、東方、東方、東方、東方。

生地の厚さ 3.8oz
サイズ 普通

マキシマムの良さは生地が柔らかい。この中のTシャツで一番生地が優しい。
ライブTシャツ着りは不向きだが、肌触りは一番いい。
欠点は伸びやすい、生地が薄い。
秋葉原系のTシャツはポリエステル100%が多い中、このマキシマムを使うとは、洋服に詳しい人しかやらないでしょう?そんな錯覚を覚えます。
これはおすすめ。



東方Tシャツはyahooショッピングじゃないと買えなかったような。
僕はバントでホームランさんのイラストが好きです。

東方 魔理沙Tシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)

東方 魔理沙Tシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)


東方 フランちゃんTシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)

東方 フランちゃんTシャツ(サイズ:L)(バントでホームラン)


amazon 楽天

MAXIMUM(マキシマム)3.8オンスユーロTシャツ(カラー) XXL ブラック MS1138

新品価格
¥497から
(2014/10/17 05:15時点)






 United Athle ユナイテッドアスレ



きました。定番中の定番。
左上から、タワーレコード(みうらじゅん)、映画T(シベリア超特急)、映画T(グミチョコレートパイン)、銀杏ボーイズ、ザゼンボーイズ、銀杏ボーイズ。

定番の5942番。

生地の厚さ 6.2oz
サイズ 普通

音楽のライブTシャツと言ったらこれ。
ユナイテッドアスレの特徴は首元のリブが伸びない。他のTシャツに比べて伸びにくい。
生地が厚いのだが、あまり厚く感じない。
右下の銀杏のTシャツなんてこんなかで一番着てるし2007年のTシャツなのに未だに普通に着れるし。少しプリントの濃度が薄くなって、生地が硬くなったぐらいかなー。

大好きなTシャツメーカーで、ライブTシャツ着りをするならこれ。って、そんなTシャツ。
旅宿Tとか映画とか色々作られてるが、ファッションTでは見たことがない。
首元のリブがユナイテッドアスレの特徴。これが好きです。

おすすめのTシャツです。




amazon 楽天

(ユナイテッドアスレ)United Athle 5942 半袖 無地 Tシャツ 6.2oz ブラック S

新品価格
¥680から
(2014/10/14 20:47時点)





 Printstar プリントスター



もしかしたら、日本の様々のTシャツに使われてるかも。
左から、中央線T、中央線系T、タワーレコード新宿限定(aira mitsuki)、動物殺傷反対T、ゲームT(東方)、toddle、神聖かまってちゃん。

生地の厚さ 5.6oz
サイズ 普通

プリントスターの特徴は首元のリブ。
これはプリントスターって感じ。
なんと言っても、この多種多様な会社にの使われ方。
勝手ながら、一番のシェアじゃないかなー?
僕の持ってるTシャツの中ではプリントスターが一番多いかな。次にユナイテッドアスレ。
着心地もいいです。

僕はプリントスターの首リブは好きではないが、ライブTシャツ着りはしやすい。
秋葉原系や企画T系のTシャツがプリントスターなら安心して着られる。

たまーにとんでもないTシャツとか有るから。
僕は例外は除くが、綿100%のTシャツしか認めないぞ。



aira mitsukiちゃん好きだったから、活動休止残念。昔のアルバム好きだったー。



amazon 楽天

(プリントスター)Printstar ヘビーウェイト 半袖 無地 メンズ Tシャツ 5.6oz 着崩れしにくい丈夫さとソフトな着心地を兼ね備えた安心の一枚 085-CVT 『即日発送 by Tshirt.st』 グリーン M

新品価格
¥800から
(2014/10/14 20:54時点)




 ファッション系Tシャツ



無地Tだけでも良かったけど、折角だから。
左からgraniph、ビームスT、ビームスT、美術T。


全体的にプリントスターに似ています。
着心地も悪くないのですが、ここにあるTシャツは10年前のだから、今は現行のTシャツは分かりませんがね。

 

 





 ユニクロ



左から2006年、2012年、2009年。
ラムちゃんのはラメしか入ってなかったので、Tシャツに書けるペンを美術の画材屋で買って来て、書いた後、タオルを敷いて、アイロンで定着させる。とゆう方法で書きました。意外と洗っても色が薄くならない。

ユニクロは着やすいけど、生地が伸びやすい、洋服痩せしやすい。
他のTシャツを着ると差が分かりますよね。
ユニクロも悪くないですけど。
ユニクロ品質もたまに着たくなる。が、最近は生地が昔より全体的に薄くなったし、ドライ化の波で、綿100%の無地が無くなったのが2011年ぐらいで、それからユナイテッドアスレ5001を着ている。





 変わり物



左から小沢健二、初音ミク(アメリカからの逆輸入)、初音ミク(google企画T)。

小沢健二とアメリカ初音ミクが変わってる。

小沢健二は何oz?すげー薄いんだけど?
逆輸入ミクは何この生地?初めて触る様な。日本には無いし、においが違う。

オザケンTは一度も着てない。勢いで買ったが‥







 プリントスター 生地比較
左が4.0oz右5.6oz



なんで4.0ozなのか?ライブが夏だったからだと思うが、やっぱり薄い。
チープすぎる。やはり、5.6がいい。


 ユナイテッドアスレ 生地比較
左が6.2oz右が5.6oz

  
そんなに変わらないけど、薄いかなー。右は肌着としてはいい。
慣れ親しんでるなら6.2かな。



左のTシャツもまだ一回も着てない。
首リブの伸び具合が違うね。右は伸びてる。



 番外編 パーカー 
Jellan ジェラン




ファッション系の方が、パーカーで服を作るなら、ジェランがおすすめ。
軽いのと厚いのあるし、サイドにアメリカのパーカーのあの感じが入ってるのもあるから。



この縦長のタグが好き。





 Tシャツたたみ方
プリントがされてる場合









プリントされてない場合








首元のリブが伸びないコツは洗濯ネットに入れて洗いましょう。
大切なのほど入れて洗いましょう。

ネットで首元にゴムを付けて洗うみたいなのも載ってましたが、そこまで神経質にならないで、ここに載せているのは大体首元が伸びにくいTシャツです。
マキシマムだけは軽いので伸びやすいかも、しかし、着心地は抜群です。

BGM







 Tシャツをここまで買う流れ
僕は高校卒業した時、Tシャツを3枚しか持ってなくて、ローテーションなんてそれだけだし。短大の時、服が無さすぎて、おしゃれの仕方が分からなくて、その当時2002年の10月に洋服好きの先輩(少しバイヤーやってた人)が一緒に服のなんたるかを原宿、渋谷、上野で教えてくれて。

当時、ブランド着てればかっこいい。って、勝手に思ってたがそうではなく。
楽しく毎日着れることに意味がある。

それから服買うのが好きで。短大はファッション系の服で。大学は写真の材料ばっか買っていたので、服には使わなかったが、卒業してから、ライブTシャツを買うようになって、今の形になった。


無地のTシャツが欲しい場合ユナイテッドアスレだったら5001か5942が。プリントスターなら5.6oz。薄手ならマキシマムがおすすめです。
前に書いた買った時の記事がこちらです。↓
ユナイテッドアスレ5001


無地Tシャツを買ってるのはここの無地マーケットです。
ここは楽天は対応してないです。が、たくさんメールも来ないし、頼み方とか昔ながらの個数を書いて頼む、ほんと、業者向けかもしれません。

ここの無地マーケットは大好きです。杉並区の問屋。業者向け。



14枚頼んだ時こんな感じ。
業者でしょ?

ユナイテッドアスレ5001の無地を29着持ってます。2012年14枚、2013年15枚買ったので。
肌着としてはベスト。50回ぐらい洗ったら、5.6ozも薄くなるし。




楽天の場合は問屋街がいいかなー。
問屋街では買ったことはないんだけど、大手のTshirt.stで買い物を失敗したことがあるので、違う店の方がいいかも。写真と商品が全然違うじゃねーか?ってのがひとつ。メールがめんどくさかったのが二つ、フェイスブックでいいねをしたら割り引きのシステムがなんか嫌だからが三つ。



この買ったのがその時で、右のジャケットが写真と全然違うの。
もう、Tshirt.stでは絶対買わない。

それで違うところで買ってます。

問屋街は買ったことないけど、ここも安さは他と劣らずに安い。
amazonの場合はひとつのTシャツの型番のくくりだけど、楽天はショッピングモールのくくりなので、Tシャツメーカー問わずに選べるのが利点。
で、楽天の方は問屋が多いので安いですが、amazonは倉庫販売ですので、問屋より高いことが多いです。こういった服の場合は。


あれから、問屋街で買いました。
悪くなかったです。

問屋街で買った時の。

問屋街でTシャツを買う




買うにあたり
今時点2015年11月16日で。
昔は無地マーケットで買っていたのですが、送料無料が5000円から10000円に変わってしまったので、もう買いにくいです。

楽天で買うなら問屋街かTshirt.stなら

問屋街

無地Tシャツ Tshirt.st楽天市場店

amazonならTshirt.stのショップがあります。

Tshirt.st amazon店

最近送料無料が高くなりました。

楽天、amazonが妥当だと思うます。


5.6ozならこれ。普段薄手を着てる人ならこれでも厚く感じると思います。
しかし、洗い痩せも少ないし、首元のリブも伸びにくいです。10回洗えばちょうど良くなるでしょう。

折角だから、首が伸びたくなかったらネットに入れて洗いましょう。
ネットは服が絡まないのがいいです。ダメージを与えない。



洗い終わってもこんな感じです。


楽天からだったら



こっちは定番の6.2oz






参考までに、楽天メンズファッションTシャツのカテゴリーで、ユナイテッドアスレ5942の6.2ozは安定の上位です。
これを貼った時は、デイリーランキングで堂々3位





これからも、きっとTシャツは買い続けるだろう。
ライブT、ゲームT、アニメTとかかな。
綿100%Tシャツ最高です。


御視聴どうも、役に立てばうれしいな。

僕もTシャツ比較の記事が書けてうれしかった。

大変だったのは、写真を撮るのが大変でした。

ではでは。


寸法比較でも作りましたのでよかったら。

大手(無地綿100%)Tシャツメーカー比較 写真による その2


 



 追記(2014.5.7)
やっぱり、好きなのは銀杏ボーイズの昔のユナイテッドアスレの6.2ozの5942かなー。
肌を包み込む感じ。体のシルエットが出る。

ギルダンの6.1ozは大きめでぼさっと着るのがいい。それかなー。

それが最近の好きな二着ですかね。

ユナイッテドアスレ6.2ozとプリントスター5.6ozは洗濯してもユニクロのように直ぐに洋服痩せすることはない。

ユナイテッドアスレ5.6ozの無地は毎日着て、洗濯ネットに入れないでがんがん雑に洗ってるけど、首は少し伸びるけど、タフに着れます。
ozが厚手な方が長く着れるのでそっちのほうがいいでしょう。
多分、ユニクロが市場に多く出回ってるし、例えばヘインズの肌着とか。
あれは薄すぎですからね。
5.6ozぐらいを着るとわかりますよ。
ユニクロを標準と考えない方がいいですね。
確実に4oz3.8oz以下だと思うし。
色々着てみるとわかりますよー。


あれからもTシャツは好きでほかにも買いましたよ。



一番右は初めてのユナイテッドアスレ5.0oz。確かリブがプリントスターなリブでユナイテッドアスレぽくない。
ユナイッテドアスレの5.0ozは5.6ozや6.2ozに比べ少し小さくできています。
しかもダルクと同じで袖丈が短いし、この5.0ozの特徴は脇下にゆとりがないです。

やっぱり、ユナイテッドアスレなら5.6ozか6.2ozがいいですね。




みうらじゅんTシャツ。プリントスター。



ハイスコアガールのTシャツは初めての生地。よくわかんなかった。感じがプリントスターをギルダンぐらい荒くした感じ。



右二つはプリントスター4.0oz。やっぱり薄い。

 

 


ではではまたよかったら。

 

 



追記2016年5月28日
最近サイトを作りました。まだ作り立てなので、ちょっとずつTシャツの記事を載せていきます。

無地Tシャツ綿100%紹介学部





書いたTシャツ記事です。↓

Tシャツ買いました ユナイテッドアスレ5001

ユナイテッドアスレ5001 5.6oz使用感

マキシマムの5.3oz6.2ozのTシャツを買う


最近書きました、Tシャツの汗臭いにおいを取る方法の記事です。↓

Tシャツの汗臭いにおいを取る方法

よかったら参考にしてくだせい。

パーカー比較も作りました。↓

大手(無地)パーカーメーカー比較 写真による

こちらは前に書いた衣服の記事です。↓

2000年代前半のminiとフルーツのファッションが好き


次の書いたスニーカーのページです。↓

おすすめの靴の紹介 スニーカー

おすすめの靴の紹介 スニーカーその2

おすすめの靴の紹介 amazonで買った場合(Reebok)

こちらはドクターマーチンについた書いた記事です。↓

おすすめの靴の紹介 ドクターマーチン

ドクターマーチンの手入れの仕方

こちらは愛用したリュックサック比較の記事です。↓

愛用したリュックサック比較






拍手[7回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター