忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃岩荘東京大会行ってきた お

 

 今年の桃岩荘、東京大会(2013年)行ってきた、お。

BGMお好きな方で





東京大会楽しかったよ。
夜の部しか参加してないけど、遅刻していくのも有りだね。
空気の様に会場に入り、みんなの前を通り抜けて行ったら、へるぱーに気づかれて、ぺろちゃんから熱い抱擁やわらじくんとおふろさんとローズくんやこしあんくんに気づいてもらった。

去年は東京大会行ってないだけに今回楽しかったなー。
若者たちが多かった。わかさあおおもてあそびいずうっとまあていたー。

今年8時間やったメンバーがたくさん来ていてよかった。
そのメンバーと固まって後ろの方で見ていた。前には行かないで。



休憩の時にライスくんとバットマンとおでんさんと話をしていて、今年はまさかおでんさんとこんなに話すとは思わなかったなー、主にアニメとカプセルの話を大会でした。歌が始まるとまた後ろに行き、おちびちゃん(ごりさん)が配酒していたので、「だれか同期は来てないの?」っと聞くと、「二着来てるよ」っと言い、「嘘?まじで?」っとテンションが上がり、「どこどこ?」と探したら、ほんと、おれ以上に空気だったんでわかんなかった。真ん中の柱のところにいて、気づいて、隣でけっこう話したよ。
なんたって好きなへるぱーだから。

その後、裏でしんみりとしていたガラナさんに話しかけに行った。

 

こんなにぎわってる大会で、後ろの方でへるぱーとゆっくり話せるなんて、なんて幸せなんだろう。っと、勝手に一人思っていました。

一次会も終わり、二次会では二着くんやわらじくんとたくさん話をして、その後8時間メンバーとたくさんお話をしました。

しょたこんさんとは少ししゃべって、なまこさんとは全くしゃべってないけど、雰囲気が少し違ってって、「なんか違うね(女の子だね)」と話したぐらいかな。

8ベイさんには「あの桃岩荘の写真、調子こいてるんですか?かわいいとおもってるんですかー?(笑いながら言ったら)」と言ったら、喜んでいたので、なんか、とあるシリーズの青髪ピアスじゃないかー?っと、思ってしまった。

「ロリコンの上にエムかよw救いようねえなー」



帰る間際に親愛なる二着くんと写真を撮らせてもらった。こぶしくんも一緒に。
僕としては、だいだい大満足ですよ。



8時間メンバーとも。



そうそう、最後ぐらいにぺろちゃんと「佳代とFRIEND」を隣のゴイステ好きのひとと歌ったよ。
「アイデンは毎日ティティのことを考えた」っと。


いい集いでしたよ。

運営の人、執行の人、ありがとう。

元へるに会えてよかったー。


格安旅行比較サイト↓

格安航空券の最安値比較「トラベル・ジェーピー」


拍手[0回]

PR

9泊10日十日目 2013年8月17日

 

 夜行のはまなすに乗ったのだけれども、渡島半島の雨が凄すぎて、八雲で一晩中泊まっていたら昼の10時ぐらいになってしまった。

明日は仕事があるので、どうしても帰らなくては。しかも、結構がっつりとした。
まあ、カラオケの撮影。200人とか250人を撮るんですよ。朝から夜まで。トイレにも行けない仕事。飯も食えない。動けない。そんな仕事。


まあ、電車が止まるなんて、ラッキーではないが、こんな瞬間に立ち会えたことはかなりラッキー。

きっと、どうにかなるでしょう。
僕は旅行運があるから。前にも18切符で強風で電車が動いてない時に2時間電車の中に閉じ込められて、動いた時に一ノ関で新幹線に乗せてもらった経験があるので、最悪それだろうと思っていたから、そこまで焦ってなかったし、お客もみんな冷静だった。



八雲は去年バイクで事故ったところ。
ここの八雲総合病院に救急車で運ばれたんですよ。

僕は運命的は再会を果たす。
次はバイクで行くから待ってってね。
人生巡礼したいから。

死ななかったのもなんかの運で。

人生とはそんなもんだ。
僕は八雲に助けられたのです。病院にも警察にも。バイクは大破したけど。ここが好きになれたし。

うれしかったです。八雲に来られて。





バスがかなり出ていて、これは11台目か14台目かだったかなー。
夜中の3時ぐらいからバスの手配をしていたらこんな朝に。



脱線したのはこれです。

バスに乗ったのですが、ついでに去年事故った場所も通って。
なんかぞっとしてしまった。



森駅に到着。



災害用の5年保存が利く水と3年保存が利くカロリーメイトを貰った。

その後函館で青森までの急行に乗って、そこまで乗ると、はまなすの急行券を行使してしまうので、払い戻しまで来ませんよ。とアナウンスされた。

この後、鈍行で帰ったら、福島より下には行けないことは時刻表を見て分かっていた。
お客は状況に従うような感じだった。

それは北海道から東日本にJRの管轄が変わるからかもしれない。みんなは重い空気、ため息まじりのような。みんな青森で降りた。

でも、僕はかすかな望みにかける為、そのまま新青森まで乗った。

客もまばらだ。

新幹線を使うなんてアナウンスはされてないのだから。
皆さまの旅行(もっと上品な言い方だった余暇みたいなそんな言い回しの言葉)に計画を違うようにしてしまったことの遠まわしな言い方の言葉。それをすいません。っと。

そんなことしかアナウンスしていなかったから。


僕は新幹線の改札の人に説得したら、あっさりと大丈夫ですよ。と。
もう一人違う人もいて、僕と一緒に説得した人はその人だけ。

他の人は窓口の方からみんな通って行った。と言っても10とか20人ぐらいしかさっきの電車から新幹線乗った人は見なかった。

証明書発行してくるから、どこまで新幹線に乗れば帰れる?っと言われ、仙台まで行けば東京方面は最終よりも少し前で帰れるので、仙台まで乗ることに。

証明書の発行に結構8分ぐらいかかったら、なんと、ただの紙切れ。

前の18切符で乗った時は、誘導されて乗ったから、何もなくみんな乗せられたような感じだったから、紙切れだー。っとびっくり。

間に合いました。飯食ってないからサンドイッチが欲しかったけど、買う時間も無かった。







ただの切符で新幹線に乗れる喜びをビールで。車窓がきらきらと眩しかった。



途中いわて沼宮内かな、子供を抱っこしている女の方が居て、子供が泣いていたから、僕のリックに着けてある人形を外して、あやかしていたら、泣かなくなって。僕ぐらいの年の親と少し話をしたら、なんと栃木に帰るのだと。かなり県南の方の人で、お盆で帰省していたと。
いやー、僕、壬生なんですよー。と話して、栃木トークしましたよ。

あっという間に仙台で、仙台で降りて、ここでお別れで、僕は鈍行に乗り換えて、やっとここでパンとサンドイッチを買って、電車ん中で食べる。

ずーと東北本線来て、もし、普通に帰った時の定時より一時間遅いぐらいの時間で着いた。






良い旅ができたよ。

いろいろ有ったけど。

利尻山登ったり、釧路湿原とうろYH泊まったり、釧網線乗れたり、電車内で出会った人に駅弁貰ったり、桃岩荘のなまこさんとギター談話したり、旅先での洗濯物、いろんな人たちに出会えたこと。

十日はあっとゆう間だった。長くなかった。短かったなー。
僕は30歳。

十日がまだ最長の旅です。フランスが2009年の12月20日から30日まで旅行していたので、その時と同じ十日です。この時は長く感じたのに。


良い旅ができた。



次の旅の記事はこちらです3泊4日一日目 秋田へ日本海側を 2013年8月19日

前の記事はこちらです9泊10日九日目 2013年8月16日


格安旅行比較サイト↓

格安航空券の最安値比較「トラベル・ジェーピー」





拍手[0回]

右耳

最近というか、9月下旬に風邪をひいて、それで、鼻水をかんだ時に右耳に中に鼻水が入っちゃって、右耳がおかしくなり、のぐっちゃんの結婚式の2次会の時の行く時、鼓膜が動いて、自分の言った言葉が、右耳の中で反響して、自分の言ってることがよくわからなくて、右耳を塞げばわかるという。

去年の冬風邪で右耳をおかしくして、今年もまたなったしまった。

今週の日曜、幼稚園の運動会のビデオを撮影した時、右耳が聞こえるのが少しだけで、運動会で動くから、反響のせいもあり、自分の呼吸ががーごーがーごー。っと、何もしていない状態で右耳の中から聞こえる。


それで、休みの日に自治医大行ったら、紹介状が無いとかかれないというし、その日に限って、症状がおさまっている時で、地元の耳鼻科行ったら、今は何ともないと言われる。


若いのに耳をダメにすると、これからの人生が音楽を聞くことが出来なくなっちゃうから、かなり悲しい。

耳は大切にね。

拍手[0回]

愛とロマンの8時間コース

 

 今まで行った、愛とロマンの8時間コース。まとめ

BGM


2010年からしかももいわそうに行ったことがないので、そんなに深くは知りませんが、行ったら、8時間コースはやっています。



初年度は人が少なくて、かなりみんなと話が出来て楽しかった。
ももいわそうもいいけど、初めて行った時の8時間コース歩いてる時の感動ときたら。
8時間コース歩いてる時、自殺についてたくさん考えながら歩いてました。
現実を見てみろ。人生とはこんなに辛いんだ。一歩の大切さ。8時間の道のりを人生だと、生と死について考えながら歩いていました。

大切なものは目には見えない。



8時間の道のりを知らなかった分、かなり面白かった。

今ではコースは分かるから、初々しいあの頃の様には行かないけど。

次から重ねていく8時間。














です。

毎年景色とかカラーが違って見えるので、巡りあわせとか楽しいなーとか。そんなことが今では面白いかな。

今までやってきた中で、2013年が一番楽だった。荷物を今までになく減らしたら、こんなに8時間は楽に歩けるのかと感動した。ブローニーと三脚持って行かなかったから。

ももにミーティングもいいけど、8時間の方が苦楽を共にするので、かなり仲良くなりますよー。ぜひぜひ。




番外編
東京大会の時2010年8時間メンバーで夜の8時間をやった。








それと大会写真
 





桃岩荘のへるぱーが好きなので前にブログで書いたへるぱーページのリンク

桃岩荘YHファンに告ぐ



【追記 2014年1月17日】
愛とロマンの8時間コースの時に着ていたTシャツを、忘れない為とブログに載せる用で写真撮りたいと。

それで物語シリーズやソードアートオンラインの新聞を下に敷いた。




左から
2010年、初年桃岩荘、奈良美智の美術T
2011年、二年目、神聖かまってちゃんのライブT
2012年、三年目、初音ミクgoogle仕様T
2013年、四年目、十六夜咲夜ゲームT

毎年かぶってなくていいですね。
そのTシャツを見るとその年の事を思い出すから。




こっちは桃岩荘でよく着ていたTシャツ
左が銀杏ボーイズのライブT
中がラムちゃんのTシャツをワンカラーだけだったので、画材屋でTシャツに書けるペンを買ってきて、塗った。

この二つは初年の2010年の時、よく来ていて、そのお陰で二着君とピリオドと仲良くなった。


右のは去年利尻山登った時に着ていた神聖かまってちゃんのライブT
本当に利尻山は辛かった。



このTシャツ見たら、「あー、ブログの人だ??」って、分かると思うし。



格安旅行比較サイト↓

格安航空券の最安値比較「トラベル・ジェーピー」




拍手[0回]

9泊10日九日目 2013年8月16日

 

 2013年8月16日。旅九日目。ただ北海道を南下する。

朝、木山くんが早く汽車の乗るので部屋を出る前に、握手をして、今回の旅の礼を言われた。

少しして、朝食で、稚内モシリパYHの食事は本当にかわいい。わくわくする。

かわいい動物の塩ふりやこしょうふり、下に敷いてあるナプキン、容器、トースト、全てかわいい。

それでもって、おいしい。

いつも、稚内モシリパに泊まるのが楽しみで。
YHの中で一番好きなのはやっぱり稚内モシリパだ。

いつもお世話になってます。
2009年から毎年お世話になってます。
これからも行きますので。


10時台の汽車なので、急がなくていいので、ゆっくり準備して、ゆっくり出ます。




利尻山と8時間コースをやったので、少し焼けたと思うのですが、あまり分からない感じですね。



稚内駅で咲ちゃんに会って、帰りの旭川まで一緒に汽車を共にする。

汽車の中で、途中から桃岩荘のへるぱーのCDの話をして、2013年は希望と絶望だね。それで作った。聞いてみる?っと、かまってちゃんの話をして、宗谷本線って長いんですよ。
2013年希望と絶望CDとかまったちゃんCDと銀杏ともうひとつなんか聞かせて、その中でも「映画」という、かまってちゃんの曲が気に入りましたと言っていた。




こんな感じかなー。映画ってのは、特典CDなのでネットに無いのです。

この旅で、一番感動したのは、この宗谷本線乗っている時間に、暇なので咲ちゃんにかまってちゃんのCDを聞かせたら、かなりのはまり具合に感動して。
最初、稚内公園歩いた時、昭和歌謡が好きと言ってた子がの子を好きになるとは。

それに感動して。


あっという間に旭川で、これでさよならで、私は札幌まで行く。

札幌に18時45分ぐらいに着いて、すぐにいつも行ってる銭湯に行った。




2009年からお世話になってって、最初に行った時に、焼きそばをもらって、「電車の中で食べてね」っと、「お風呂入りに来て、あげる人がいなかったから君にあげるよ」って。
それから、毎年来ていて、ぼくもお礼にぎょうざ送ったりして、今に至ります。








お風呂入り終わって、夜行のはまなすに乗らなくちゃいけないので、また駅に向かいました。


お盆中ではまなすはいっぱいで、座れなくて、優しいおじさんが席を空けてくれて座らせてもらった。

それがなかったら死んでいた。

なんでかというと、大雨で、渡島半島がすごいことになっていて、八雲で止まっていたら、前を走る貨物列車が倒木に当たり脱線した。と車内放送が流れ、ずっと待っていて、朝が来たのであります。


次の記事はこちらです9泊10日十日目 2013年8月17日

前の記事はこちらです9泊10日八日目 礼文島出る 2013年8月15日


格安旅行比較サイト↓

格安航空券の最安値比較「トラベル・ジェーピー」





拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター