忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も8時間コースと桃岩荘写真シーケンス作ったっよ



 今年も夏旅の8時間コースと桃岩荘写真シーケンスをつくったよ。

まー、大変だった。
昨日の23時から始めて、朝の7時半。

ここまで時間掛かるとは思わなかった。

まあ、いいものをつくろう。っと、写真を一枚一枚、プレビューして、映像と並行してつくったから時間が掛かった。

写真は厳選したから、そんじょそこらのと比べものにならないと思う。
今年は頑張った。

音源は去年も今年もこれを使いたいとギターで練習して弾いたからー。

恋はみずいろは我ながら聞けるかな。

後はなんとなくピッキングで。


まあ、今年も作れてよかった。

つくるのもある程度楽しみの一つだ。
見てくれた人は歌も聞いてくれたことになるし。

youtubeって、自分が頑張ってない時に、頑張ってくれるから、すごい好き。

拍手[0回]

PR

10月になりましてねー。



 10月に入っちゃいましたねー。
残り今年も三か月ですねー。
しかし、今年は暑かった。

今年は桃岩荘はあんまというか、8時間コースがあまり楽しめなかったけど(みんな行き急いでて、みんなと話をしていない)、今年は初めてヘルパーから手紙を貰った。
うれしかったなー。でも、おでんさんってだれだろー?顔と名前が一致しない。
そんなことがありました。後、元ヘルパーの子と文通をしている。あの子はくるりが好きだった~。


ここんところブログを更新していなかったのは、ギターの練習をしていました。
それで、曲撮って、フォトシーケンスにしようかなーって。

今日、それをやった。

先ず。
ブラットサースティブッチャーズのプールサイドの最初の出だしを耳コピしてやつ
神聖かまってちゃんの23才の夏休み
恋はみずいろ
Theピーズのどっかにいこー
ナンバーガールのウェイ


をへたくそながら撮りました。


まあ、今度時間見つけて、8時間コースシーケンスやろう。

去年作ったのはこれ。




そうそう、今まで、ICレコーダーでっ撮ってたけど。今回は使い慣れていないMTR(ZOOM R8)、音が分からないから、アンプから噛ませて音を撮りました。

MTRを使うのは半年振りです。使い方を忘れてしまった。

上の写真が簡易的宅録場。

撮る部屋もさまざま変わる。


そうそう、今年、オリンピック良かったね。
オリンピック見てて、人の汗って美しいものなんだねー。

テレビを見ていて思った。


あと、最近はアイスのロッテ爽をバニラとマーブルを毎日のように食って、カールチョコ味も食って。
そんな日々を送っているような。



追記(2013年9月16日)
 MTRの紹介にもなるので、ここにビジター、ネットサーフィナーが来た時の紹介になる用。その為記事を書きます。

ZOOM R8を使っていたのですが、例えば、ゲームとか外の自然の音とか撮るのは良いのですが、自分で宅録として使うのにはやはり8録音だと少ないかも。それより、パソコンのDTMになると安くても32録音できたりするので。

一人で少なくても良いのならR8でも全然OKかも。

使い方は簡単かも。
コンデンサーマイクのファンタム電源も付いてるし。


こっちのZOOM Q3のICレコーダーはよく使ってます。只、映像は全く撮りません。

これは何がいいかと、音声が立体的に撮れます。
マイクがXY方式でマイクがクロスしていて音がとてもいいです。
例えば、他のICレコーダーはマイクが音に対して平行なので、ぺらっとした音になったしまいます。
欠点は電池の消耗が速いので、それぐらい。

鼻歌とかアコギ演奏とか自然の音、旅行先の音を撮るのに使っています。かなりいいのですが、もう発売していないので、このH2nがいいかも。これもXY方式になってますので。






参考までに、撮った音声。
上の動画もZOOMのQ3で音を撮りました。




僕のギターとベース
ギターしか弾いてないけど。ブログで使い勝手を紹介してるので良かったら。
ギターとベース

その他の自分のブログでの紹介


DTMとMIDI鍵盤


モニター用スピーカーYAMAHA MSP3


ギターマルチエフェクターデジテックRP355


ニコニコ生放送機材







拍手[0回]

心の距離




久しぶりに写真の撮り方の気持ちの持ち方について。

人物を撮るには人と人との心の距離が大切になってきます。


その人に見せてくれる表情が有ると思うんですよね。

それをいかに出した上げるかが自分の腕の見せ所でもある。
怖い人には顔が引きつってしまったり、作り笑いだったり。

打ち解けていれば僕にしか見せない表情とか、いい自然体の表情してくれる。はず。

大切なのは撮る人と撮らせる人の心の距離です。

拍手[1回]

NNNドキュメント見て感動した




 どうもー、こんにちは。

最近感動することがありました。
日本テレビ系のNNNドキュメントを見ていて、9月23日分の放送で「いっぱい走りたい 2000万に1人のボク」というタイトルの高IgD症候群のこどもの話で、これを見ていて、「生きることってなんて素晴らしいんだ」っとおもいました。

この子、連也くんっていうんだけど、連也くんを見ていて、なんて自分は情けない。こんなに苦しんでいる人もいるのに、逆に元気を貰っちゃって。

テレビを見て、感動して涙が流れてしまった。

連也くんの「痛いよー痛いよー」っと、言う叫びは本当に胸に突き刺さります。
生まれてずっとその痛みを今まで受けてきて。

同年代の子が普通に走っているのを見るだけで辛いだろーに。
絵を描いているのとインターネットしているのが楽しいんだ。っと、笑顔で言っていて。
なんていい笑顔なんだ。

本当に国を動かして、いつか笑顔で毎日歩ける日を一人間として祈ってるよ。

最後の静岡での病気の説明会は、本当に大人で、小学校6年生だとは思えないほど、しっかりしていて。

この番組を政治家さんが見ていてくれたら。


笑顔が素敵だった。



ほか、最近はロマサガ3とサガフロンティアが無性にやりたくて、毎日、やりてーやりてー。と、過ごしています。
サガ1、2、3(ゲームボーイ)とロマサガ1、2は全クリしました。

ゲーム音楽が好きで、サガフロンティアの真の首領の音楽がほんとたまらない。
ロマサガ3のアポロンの音楽もたまらない。聞いていたら、すげーやりたくなって。

落ち着いたらソフト買ってやろー。


季節はもうすっかり秋ですね。
夜が寒く感じる様になりました。
季節って不思議ですね。
こないだまで、全開暑かったのに。もう、秋だ。

寝苦しさから解放されてよかった。



このSaGaの涙を拭いてのゲーム音楽が好きです。連也くんにも聞かせてやりたいなー。

拍手[0回]

mixiの前のプロフィール



 新しくプロフィール書こうと思っての添付。

 
どうもー。はやしよしろうでーす。相変わらず奇行してます。

略歴
栃木県壬生町生まれ。
日本大学芸術学部写真学科2007年卒

北海道が好きです。一番最初は2009年の夏に失恋傷心で行きました。それから毎年行ってます。

今年も稚内モシリパYHに桃岩荘にインディアンサマーカンパニーに行こう。厚岸愛冠YHも行きたいけど、お金が有ったら行きたいな。あそこの料理は最高にうまいよわーい(嬉しい顔)


稚内が好きです。空気、光、風、人、宿。札幌の七福湯で宴会したい。

人との出会いが旅だから。

今年はバイクで行くよ。
5月30日に検定二回目で合格、6月5日に免許書き換え行ってきて、中型以下のマニュアル。
中国スズキのGS125を買ったのだが、ちょっとどころかかなり後悔。。。グラストラッカーかTR250かバンバンでも買っておけばよかった。っと後悔している。でも、一年は乗ると決めてます。

今までは電車で鈍行で行ってたよ。

今はお金貯めては旅したり、音楽の楽しさを知ったので、音楽活動したい。
また再びギター弾くようになった。テレキャスター。ピアノも弾きたいな。

基本は非リア充です。
ネットの世界も現実もさまよっては旅路のほうにいってしまう。


好きな食べ物 チョコレート、ココア、シャケ、コロッケ、紅茶
好きな歌手 ナンバーガール、銀杏ボーイズ、サニーデイサービス、神聖かまってちゃん、Theピーズ
好きな歌人 俵万智(石垣島に行ってしまったことは非国民だとかおもっちゃうけど)
好きな写真作家 アウグストザンダー、ゴードンパークス

FF3の果てしなき大海原と水の巫女エリアとサガの涙を拭いてのメロデイが好きです。


 

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター