忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未だ旅行からの日常生活に体が追いついてない

 だめだ、旅行から帰ってきてまだ日常生活に体が馴染めない。

毎日寝る前にその日のことを50文字か80文字ぐらいで手帳のその日の欄に書いているんだけれども、二日連続で書き忘れてしまった。

一日ならまだしも、二日連続はやっぱり疲れてるんだなー。と思う。

まー、また旅行に行くのだけれど。

毎日大変だが、ここ、一昨日は宇都宮地方で雷雨で、下都賀地方は雨が降ってないが涼しい風が北から吹いた。
昨日は夜中雷雨で、相当風が涼しくなった。夜の感じが秋を感じた。


それと、桃の東京大会、確実に仕事で行けなくてショックだわ。
楽しみのしていたのに。去年も昼の部行ってないし、今年はどっちも行けそうにない。
へるぱーにも、旅友にも申し訳ないことをしてしまった。


ここ一昨年も昼の部行ってないわ。

結構あの昼の感じ好きなんだけど、もう忘れてしまったな。
4年前は昼の部終わって、へるぱーを誘って喫茶店で紅茶を飲んだな。

それ以降昼の部行ってないわ。

悲しい。ぺろちゃんやなまこちゃんとお茶でもしたかったな。
4年前は確かおにくさんとこぶしさんだったようね。新宿のよく行く喫茶店に行った。
語弊があるので私以外にも他の人もたくさん行った中でのってことですからね。



昨日映画泥棒の自作のやつ見て、銀魂の「あれたちね」ってなんだよって思った。







今週はとちぎテレビの銀魂も見忘れてしまったし。
まだまだ日常慣れできないな。


まー、日曜か月曜にまた旅行行ってきます。全く計画の立ててない旅行。
無計画だから楽しい。
去年の日本海からの江差線の時は宿取りが大変だった。

今年はどうなることやら。




拍手[0回]

PR

2014年の北海道行ってきた

旅行から帰ってきました。

でも、またちょっとしたらまた旅行に行ってきます。

今度は北陸。

長岡から西にどかっと石川の方まで。

三セクになる前に乗ってこようかなーっと。



その前に、私のブログにお越しの方が楽しめるように。


2014年8月13日から19日まで。いつものように礼文島行って来て。

てか、今年はへるぱーに「今年の、今年だけのカラーを見てください」みたいなことを言われて。

初めての人もいると思うので、桃岩荘という、コアな旅宿がありまして、ここに来れば日本全国津々浦々、集まってくるというわけですよ。

てか、稚内だけでもいっぱい来ますがね。


そんなわけで、まー、行ってきました。




なまこちゃん。

この子はへんな出会い方をして、私が拍子抜けしちゃったような感じですが、
な「林くんですか?」
私「あのー、すいません、物覚えが悪くて、どこかでお会いしましたっけ?」

そんな感じが初対面だったような。

そんなもんで去年2013年はそんな話してなかったけど、今年も2014年もあんま話さなかったけど。女へるは高嶺の花。
みんな話したいのが本音。ホステラーとか。
話す機会なんて少ないけど。

この子は優しい表情するんだよね。

私の前だけかもしれないけど。

「なまこちゃんかわいいよなまこちゃん」
ってニコ実況にありそうなたとえだけど。

そんな話さなかったな。




桃岩のスリートップ的だね。
ガンダムとZガンダムとZZガンダムみたいな感じだよね。

ファンネルもビットもビームライフルがあれば落としますよ。ってな感じかな。




わらじくんは笑ってるのが一番素敵。

ローズくんは前に8時間で共にしたから、こうやってポーズもとってくれる。



こっちは奇面組みたいな。
漢字分からないから、いちどうれいくん、かわゆいちゃん、色男組のだれか。ぐらいかな。

ぺろちゃんはなんか、変なこと言われちゃった。
ぺ「嘘みたい、目の前に林くんが居るなんて、現実じゃないみたい」
私「いや、普通に居るから。なんか死んじゃったみたいじゃん」
そんなこと言われたよ。

KBJはローズくんと一緒で、前に8時間を共にしてるから。

阿部氏くんは男前だね。


全然関係がないが、ローラさんに「へるぱーからの人気に草」みたいなことを言われた。



夕方だけど、こんな周辺光量落ちるの久しぶりに見たは。イメージサークルがえぐれてて、四方が暗くなってるでしょう。



8時間も行きました。

クリアで。こんなに透明度の海なんて初めて見ました。

今回旅してていい光だったよ。台風一過の後で。

BGM





今回の8時間メンバー。

人が少ないと面白いね。



流れ星がめちゃくちゃ降っていた。



今回一緒に会おうと約束していた旅友に会えて良かったです。

色々あって、一日ずれちゃったけど、本当は一緒に8時間やる予定だったけど、稚内でもう一人の今年の8時間の子とお酒をたくさん飲んでいて楽しかった。



稚内は落ち着くね。

なんだかんだで6年連続。



いつもお世話になっている銭湯。

今年もいろんな出会いがあった旅だった。



最後に今回の旅行で着たTシャツ。

8時間の時はディーふらぐ!のTシャツを着た。

Tシャツはその年のカラーが私の中で分かるし。


てか、これプラス、ライブTシャツ着りするから二枚でTシャツだけでも17か18枚持ってった。


魔理沙のTシャツは着なかったな。


そういえば、魔理沙のイラストを描いたCDをなまこちゃんにあげたら喜んでた。「イラストが描いてある方がいいです」って。

ぱぱさんのイラストを書いたら、ぱぱさんが喜んでた。


そんな旅だった。


何々してくださいが多かった。


シーツパンパンしてくださいとか。


後、イメージが180度変わったとか。ホステラーに「血液型はBかAB型でしょ?自分好きでしょ?」と言われ、親しいホステラーなのですが、私は「自分も好きですが、相手のこととか誰かのことの方が好きです。A型です」と言って、分かりやすいようにディスカッションして、上の写真の様に、人の写真とか。

それを聞いたホステラーは「見方が180度変わったわ、勘違いしてた」と言われた。


忘れないうちに書いときました。


後、今回、桃岩の夏フェスで、「林さんのブログ見て利尻山登りました」とみんなの前で言ってた人がいてびっくりした。






いつになるかわかりませんがまた、時系列にまとめて日分けで書いていきたいと思います。


すげーショックだったのが、帰ってきて、曜日感覚が無くて、水曜11時半から銀魂がうちの住んでる管内でやってるんだけど、見逃してしまった。

かなり悲しい。

もう嫌だ。って感じです。



しかもニコニコがサーバーメンテナンスで花物語も見れなくて。もう嫌だ。



それとメールがすごかった。
まだ開いてないけど。





今回の2014年北海道旅行の一日目のスタートの記事です2014年6泊7日の旅始まり 一日目東北本線北上 2014年8月13日







前々からよく分からにんですが、willerでハートランドフェリーのフェリーチケットが買えるんですよね。

ポイントアフィリエイト



拍手[0回]

それでは今年の2014の夏旅に行ってきます

今日から旅に出かけてきますので、当分更新しません。

一週間は旅してきます。

ブログに来られる方、すいませんが、帰ってきたらまた更新します。








旅前にこのアニメを見たよ。なんか、今年の旅前は前以って準備していたから、ゆっくりできた。

去年は直前までウテナ見てたから。それで、午後4時から準備して出発日の3時ぐらいまで準備したな。

今年は3日前には準備で来たから良かった。るろ剣は京都編までしか見れなかったのは残念だけど。



一昨日、amazonのアソシエイトの申請したら、昨日また落とされた。

どうも、おれのブログの方向性がだめらしい。


違うブログで申請した見ようかなー。


では、気を付けて行ってきます。

行く前に体重計ったら69.4キロだった。帰ってきたらやせてればいいな。


拍手[0回]

初期から成熟期にかけてのポートレート



 北海道に旅行行く前の、手前のブログに来るビジターを飽きさせないように。


あんだけちゃらちゃらしてちゃらんぽらんでも、カメラとフイルムを渡していただければここまでの物は撮れます。

経験の差ってやつです。

上の写真はこのブログの管理人です。





人を撮るのが大好きで大好きで。

この写真なんて一瞬の刹那の様な感じで。

こうゆうのが写真の本質であり定義だと思います。



この写真は池袋だけど、池袋がこんなに青くなることももうないだろう。

気持ちがフイルムに乗ったんでしょう。

ここら辺は成熟期というか、もう、物にしたという感じのポートレート。






一つは35ミリカメラ35ミリフイルムで撮りましたけど、それ以外は全部Mamiya7で撮りました。



80mmの相性は私はとてもいいです。

もう6×7センチフイルムは使ってないけど、自分をうまくさせたのはこのカメラから様々な人物写真を撮らせてもらったからだと思う。


でも、こんなにうまく撮れても、お金にならないのが残念だよね。。。


この写真を見て、「撮ってください」という方、いたら、仕事しますのでよろしくお願いします。
右のメールツールで連絡取れますので。


写真の大学出ても、写真て金にならないのよね、残念なことに。

生きるのがやっとですよ。




おまけ



オルセー美術館からのエッフェル塔。



私は何処の国に行っても気が合います。


言葉なんて関係ない。気持ちと目の訴える力があれば何とか。でも、辞書でのトランスレートは大切ですよ。




ではでは。

建築写真もこうやって空間を活かせます。



家を作って。って重いじゃん。
電気とか。料理とか。

写真撮ってなんて、軽い気持ちで言われるし、いつもタダ働き。
写真は辛いよ。とほほ。

美大なんて出るもんじゃない。語学の方が有利だね。




拍手[0回]

桃の今年の(2014)のCD

まだ旅には出かけないけど、この手前のブログに来てくれるビジターが居るので、飽きさせないためにも、今年の桃に送った、2014年今年の歌でも載せたいと。

桃とは北海道の某旅宿です。
熱狂的なフリークスもいますので、そのくらいのワードで。上のワードでも多分検索で出ると思うので、気になった方は。

楽園でもあり、再起不能でもある様なところです。適度な付き合いがいい。


動画は

あんまり載せると重くなるので、チョイスで。

ブログでの経験済みですけど。


ではでは働いてる人に送った曲です。
2014年今年の歌。

一曲目



二曲目



三曲目



五曲目



十曲目



十六曲目




こんな感じです。

去年のはこちら(2013年)です。


去年の方が出来が良かった。


今年も今年で、毎年カラーが出るからいいけど。

でも、作って一ヶ月聞かないと出来の良し悪しが分からないから。

今年は普通。


拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター