忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛用したリュックサック比較

 

 リュックサック比較です。

リュック愛好家のみなさん、リュックはいいですよね。

どこにでも行けて、両手が空いていて、小旅行気分になりますし。
私が紹介するリュックは旅行や日常生活に最適なリュックです。


BGM





それで、使ったリュックサックを比較しようかなと。

参考になればうれしいです。


よくあるのが、こどものリュック サイズ 合うか?
とかなのですが、こどものTシャツの背丈の長さをリュックの縦の長さと比較しているのがわかりやすいです。
遊びを効かせるために、少しリュック縦を短めにするのもいいでしょう。お尻ではなく腰で背負うのがポイントです。

これは大人リュックですが、こともの選ぶポイントはそこです。




こちらはSIERRA DESIGNSTHE NORTH FACEです。



こちらはMEIpatagoniaです。




単刀直入に言うと、一番ノースファイスが使いやすかったです。

選び方のコツ
  • 肩かけが肩に食い込まないか。これは結構大事。小旅行で歩くと、おしゃれリュックは肩とか背中が痛くなります。
  • 背中のクッション材が有るか無いか?これだけでも背中に硬いものが当たって不快になります。ポリウレタンのようなものが入っていればいいです。
  • ポケットやペットボトルホルダーが付いてるだけで楽。

以上のことを注意すれば。

ノースフェイスのリュックなんて、ノートパソコンホルダーや小物ホルダーもあってかなり使いやすい。




では、使った順から。


ここにはないのですが、OUTDOORも使っていたので、それも書きたいと。

 アウトドア

高校の時使っていたのですが、リュックサックの代名詞ですよね。キムタクがドラマで水色を使っていた。その時代の水色です。

これです



高校生が使う分にはいいのですが、アウトドアは繊維が荒く硬いので、制服はいいのですが、Tシャツでしょっていると、背中をダメにします。
Tシャツを結構ダメにしました。
だから、あのバックは高校生まででしょう。
大人では使えない。恥ずかしくて。

しかも、収納が少ないのと、背中に物が当たる感じがわかるので、とがったものが当たると不快です。
だから、友達にあげました。
一年ぐらいしか使わなかったリュックです。


 パタゴニア



高校生の時使っていたので今から15年前に買いました。
12800円ぐらいだったか。裏原(裏原宿)で買いました。もう、裏原って死語かな?

その当時はかなり使いやすかったのですが、パタゴニアは防水が良かった分、時間が経つとべとべとになります。

こんな風に。



見ればわかると思うのですが、このように剥がれます。


背負ったり、背中に硬いものが当たらないスポンジが入ってるのはいいのですが、べとべとになるから長くは使えない。
背負った感じはいいですが。



高校の時はいっぱいものが入ったような気がしたけど、今では全然ものは入らない。

かなり使ったリュックですが、もうべてべとがひどいので捨てます。



これはもう10年前なので、こんなローテクのリュックはもう無いでしょう。

今はハイテクな感じです。
今だとこんな感じのモデルだと思う。
今のはノートPCはやっぱ入るんですね。時代の進歩ときたら。

amazon 楽天

[パタゴニア] patagonia Refugio Pack 28L 47911 BLK (BLK)

新品価格
¥8,545から
(2014/10/28 00:07時点)





 MEI



これは本当に使いやすくて今も愛用しています。

これのすごいところはでかいサイズのものが入る。

30.5センチの四つ切サイズの写真も入るしかも3wayなのでビジネスにもなる。

かなり使えるバックです。

10000円ぐらいだったかなー。原宿駅前のオシュマンズ。





ビジネスバック並みに入る。



横も結構厚いですよ。

頑丈だし、すごく良いバックです。

べとべともまだしてません。



こうやってリュックサックになります。

だた、肩にかけるところが専用ではないので、長時間しょうと痛いです。
カメラ用の三脚の跡が肩かけに跡が付いています。



中にしまえばこんな風になります。

しかし、MEIはアメリカの会社なのと、手に入りにくいし、品薄だし、売ってるところも少ないし、シーズン物が多い。

このバックもシーズン物。今まで使ってる人を見たことがない。

オシュマンズで探したけど、今はなかった。


調べてみたら、ここの会社は輸入品が多そうなので、変わったMEIもあるかもしれません。

amazon 楽天

[エムイーアイ] MEI BASIC DAYPACK MEIB-0110 NVY (NVY)

新品価格
¥5,940から
(2014/10/28 00:12時点)





ここのお店はMEIを多く扱っています。下のリンクを行けば。

こちら





 シエラデザイン



これはアメリカのアウトドアメーカーで私は結構好きです。

あまり見かけないし。バックパッカー用のリュックが欲しかったので買いました。
池袋東急ハンズで16800円ぐらいで。

かなり使いやすいです。
なんたって量が入ります。
45Lですから。





こんなに沢山。

このリュックで日本酒の一升瓶、栃木の地酒を3回持ってたことがあります。
仙台と吉祥寺に。

お酒と共にしたリュックです。



こうやって、ペンやノート、メモ帳など、ビジネスバックの様な収納ケースも付いている。

 

四、五日分の荷物は入ります。




ただ、辛いのは、重たい分、肩掛けの部分が肩に刺さるので、長時間背負うのは良くはない。
肩掛けが分厚い分、痛い。

使い方は移動空間になったら地べたに置きましょう。電車とか。


意外と持ってる人が少ないからいいかもしれませんなー。

amazon 楽天

シェラデザインズ( SIERRA DESIGNS ) 60/40 シャトル デイパック リュック・デイパック

新品価格
¥5,119から
(2014/10/28 00:42時点)




 ノースフェイス



一番楽にしょえる。
肩も疲れない。
山登りや徒歩旅行にも最適。
日常に特化している。

荷物がたくさん入るBIG SHOTが大好きです。



中もビジネスバックっぽくなってるし、背中のところにノートパソコンを入れるスペース、クッション材入りのところがある。

 

胸の止めるところにさりげなく笛が付いている。
クマよけとか遭難した時の知らせるのだと思うけど、結構いいよね。

私のBIG SHOTは2008年に購入したので古いのですが、今のモデルはだいぶ様変わりしていまいました。

今まで使った経験からノースフェイスのリュックは本当に使いやすいです。

BIG SHOT2が大きいなら、HOT SHOTRECONでもいいでしょう。

この三つがおすすめのノースフェイスのリュックサックです。




意外と売れていて品が見つからなくて、おすすめとして紹介しますね。



BIG SHOT2

amazon 楽天

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Big Shot 2 NM71250 サミットゴールドリップストップ SG

新品価格
¥10,798から
(2014/10/28 00:49時点)







後、今の流行がどうなんだかわかるように。
楽天 リュックサックランキング

もっと見たいなら、右下のもっとみるをクリックすればリュックサックのランキングになります。


今、ちまたではカンケンのリュックが人気らしいですが、背中の感じとかあまりよろしくなくて。やはり、ファッションリュックとリュックは違います。

背負うという。根本的はものが違います。
旅行や登山で両手が空いて自由にできるのがリュックの強み。トートバックやハンドバックは手がふさがってしまうので。


こちらはアメリカのリュックサックをかっこよく背負うのです。
こんなに堂々とするなんて憧れちゃう。文化の違いってやつです。


最近買ってみました。







登山してみました。





ノースフェイスの公式サイト、まじいいです。THE NORTH FACEサイト。

丁寧すぎ。買うんだったら公式がいいですね。

 すごいところ
メンバーズというか、ログインアカウントを作っておけば、2000円以上から送料無料、代引き手数料もかからない。しかし、ゲストで買うと送料がかかってしまう。

ポイントが付く。1000円で50ポイント。これは1ポイントは1円と同じです。

そこがすごいところかな。

試しに背負ってみたら、首に当たらないように丸みを帯びたフォルムになっていた。背負うところが。

背中は痛くないです。




番外編

小学校や中学校の時アディダスのリュックやショルダーバックを使っていたのですが。
最近のアディダスもかなりかっこよくて、アウトドアよりもアディダスのほうがいいなと思います。






すいません、大きさが調節できなかったので。大きいです。見た目は小さいです。


amazonランキング





こんな風に愛用してます。
僕は175cmあります。
写真見ると分かるのですが、ちょうどいいサイズです。



2009年ベルギー行った時。

 

2013年青森。



多分2008年小出駅。



2013年江差線気動車内。



2013年江差駅。



2010年稚内。



2012年バイクと。



2008年初めての一人旅と一人で泊まる。

 

五能線内。



東北本線小牛田超えて。




旅行や使った思い出ごとにリュックサックにも思い出があります。
いいリュックに出会えることは長い旅ができますので。
旅の数だけリュック、バックパックにも思い出があります。

一生もののリュックに出会えることを心より願います。



こちらは前に書いた衣服の記事です。↓

2000年代前半のminiとフルーツのファッションが好き

中央線系のファッションを思う

大手Tシャツメーカー比較

次の書いたスニーカーのページです。↓

おすすめの靴の紹介 スニーカー

おすすめの靴の紹介 スニーカーその2

おすすめの靴の紹介 amazonで買った場合(Reebok)

こちらはドクターマーチンについた書いた記事です。↓

おすすめの靴の紹介 ドクターマーチン

ドクターマーチンの手入れの仕方

こちらはランニングシューズについて書いた記事です。↓

おすすめのランニングシューズ







拍手[7回]

PR

できる100ワザSEO&SEM増補改訂版買う



 amazonで欲しい書籍を買いました。

中古で258円。amazonプライムなので送料はタダです。


外装は少し傷んでるけど、そんなことは気になりません。

それより、中に前に読んだ方の良かったページの△折り目が付いているので、かなり助かります。

まだ全然読んで無いのですが、これでブログのアクセスアップに繋げたいと思います。


しかし、ブログ関係やアフィリエイトの本は結構読んだなー。
本当にネットに強くない自分としてはびっくりですわ。
まさかこんなに詳しくなるなんて。

未来の事なんて想像できないですよねー。


こちらです










拍手[0回]

amazonタイムセールでumbroトレーニングパンツを買った



 amazonでトレーニングパンツを買った。

すげー安かったです。タイムセールで5600円のが1500円。

私はバレーボールをよくするのですが、バレーボールパンツをこの間上野で見た時、すげー高かったので、どうしようか迷っていた。
今持っているバレーパンツのゴムが伸びてだめになり、もう、10年前に買ったものである。

今回バレー用パンツではないけど、履いてみたら良かった。



これなんですよ。結構履きやすい。ポケットが付いていないのは不便。



このasicsのバレーパンツは本当に履きやすい。
これの色違いの赤も持っているのだが、長いパンツは太ももで擦れる感じ。
低いボールがきた時は不快。
このパンツはパフォーマンスがよく出るし、足に絡まる様なことがないので実に履きやすい。


これなんです


なんだか、もう値上がってて、5700円。
安い時に買えて良かった。





実際に履いてみないと分からないが、今回はいい買い物をした。


こちらは前に書いた衣服の記事です。↓

2000年代前半のminiとフルーツのファッションが好き

大手Tシャツメーカー比較


次の書いたスニーカーのページです。↓

おすすめの靴の紹介 スニーカー

おすすめの靴の紹介 スニーカーその2

おすすめの靴の紹介 amazonで買った場合(Reebok)

こちらはドクターマーチンについた書いた記事です。↓

おすすめの靴の紹介 ドクターマーチン

ドクターマーチンの手入れの仕方

こちらは愛用したリュックサック比較の記事です。↓

愛用したリュックサック比較

こちらはランニングシューズについて書いた記事です。↓

おすすめのランニングシューズ





拍手[0回]

平成26年のお年玉切手貰う

 

 ずっと書いていなくて、平成26年のお年玉切手貰ってきた。

今まで自分の余り年賀以外で、相手から来た当たり年賀は全てすごいのが桃岩荘で8時間コースを一緒に歩いた人から送られてきた年賀状で今年も去年も当たった。

今年は鹿児島の人。去年は広島と神奈川の人。

なんかすげー。

今年は礼文島に行かないつもりだったけど、今年も行った方がいいのかなー?

ちょっと迷う。

当たることはうれしいことですね。

拍手[0回]

徳島と栃木のアニメ産業見比べ

勝手に比較。


徳島と栃木のアニメ産業。


BGM




徳島は確かアニメスタジオが在るんだったよね?
ユーフォーテーブル。

マチ★アソビというイベントがある(らしい。実際に見てないけど)。ネットで画像を見る限りではすごい。
参加企業やアニメ作品も多い。

こっちは私が行ってきた時のです。



町自体は人が少ないなー。過疎ってる感がよく出ている。



ポスターは見れば分かるが、空のとズヴィズダー。
アニメ制作サイドが積極的に参加している。



キャラクターもかわいい。





一回徳島行くことがあって、行ってきたのですが、町自体は終わっている様な、なんでかと言いますと、大阪に高速バスがたくさん出ていて、大阪への人口流出が大きいのだと。開店休業的な。

町の空気感は好きだけど。人も優しい。大半の人は。
でも、私は結婚式で行って時、二次会のエレベーターで徳島人がスケボーのままエレベーターから出てきて、私たちのところまで煽りながら、舐めまわすような視線で。
「あー、あー、田舎なのですね。娯楽ないんですね。ここは日本から追放したほうがいいんじゃないのですか?」と思う若人はいた。


行った時はホームレスの人にたくさん助言されたなー。「あそこはいいよ」とか。


町全体がアニメを推してるのかなー?でも、阿波踊りのポスターはアニメだものね。


そんな町でした。



シャフ度。徳島駅バックに。


一方栃木は完全に萌えです。
しかも、いちご、ぎょうざ、かんぴょうをモチーフにした、地元の特産をアニメからというのは本当に素晴らしい考えだと。



栃木は全国知名度ランキングで毎回下位ですが、人は優しいし、明るいです。
テレビの栃木の印象とは全く違いますからね。
私も栃木県人として思います。



ここの人たちは物販の人なのですが、そういやー、とちぎテレビで見たことあるような人たちで。



KICK-ASSのHIT GIRLもとちぎテレビで見たことあるような。



このとちテレアニメフェスタの時は人がいっぱいいましたが、いつもはこんなにいませんからね。

郊外モールのせいで、宇都宮中心市街地は過疎ってますから。

栃木の場合はオリジナル要素が強い。


それと栃木でしか見れないということ。
例えるなら東京MXみたいに独立局だということ。

栃木はテレビ東京も見れてとちぎテレビも見れて、田舎なので都会の喧騒感が無いのがいいですね。
本当は埼玉、千葉、神奈川、東京の方が独立局がしっかりしていて。

しかし、栃木はみんながみんなアニメを推しているわけではなく、一部の人で。栃木住んでて9割はアニメに力を注いでるなんて知らないでしょう。餃子と大谷石だけで十分。ジャズとカクテルは町おこしの一環で、全く根付いてないし知られてないし、宇都宮にそんな歴史あった??って思う感じです。

ホント栃木に住んでて物語シリーズや銀魂一期再放送など新しいのも古いのもアニメをやってくれるのはありがたいね。

個人的にはまりあほりっく、さようなら絶望先生、魔人英雄伝ワタルをやってもらいたいな。


写真は前に記事にした時の使い回しです。

一個人の勝手な比較です。


ではでは。



拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター