忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くつが見つかったのだが天日に半年さらされてた

 

 最近ひでーことがありました。

前々からNEW BALANCEのくつがねーなー。って思っていたら、家の屋上の真ん中に片方だけ置いてあると家族に言われ、半年前から探していて、運動会とかカラオケの撮影とか外の撮影ではこうと思ったのだけど。


最低な兄が嫌がらせでやったのだろう。


最低な兄を持つと殺したいことなんてしょっちゅうだよ。


まー。兄弟として生まれてしまったことを恨むしかない。

太陽やら雨やら雪やらで変色してしまった。

僕はニューバランスは合わないし、お気に入りでもないからそんなに気にしていないが、くつの気持ちを考えると半年天日にさらされて、くつとしての存在を扱っていないところにかわいそうになってくる。


兄とは仕事以外かかわらないことだなー。

よくもこんなひどいことをするよ。

おれじゃ見つからないし。







雨で砂利がいっぱい。


そもそもなんで屋上の真ん中にくつを置いておくのか?
嫌がらせしても半年置いとくなんて、人の道理ではない。鬼畜の所業。


家族には恵まれたほうがいいよね。


僕はあまりいい家庭に育ってないから、普通の家庭に憧れる。




右がそう。

くつに対して申し訳ないことをしてしまったな。

2012年に礼文島を縦断した時のくつなのに。


もう履けなくなっちゃたね。



ごめんよ。大切にしてあげられなくて。




拍手[0回]

PR

ICカード電子マネー4枚比較、WAON、カルワザ、suica、楽天Edy



 買った順番ごとに左から並んでします。

ICカード電子マネーです。
消費税が8%に上がるのをきっかけにこれらを集めました。
消費税5%の時から持っていたのはWAONだけです。

WAON

WAONポイントはイオン系で200円(税込)ごとに1ポイント。
本体ICカード代が300円。
チャージ上限が2万円まで。でも、5万に変更ができるらしいです。

使い勝手がいい。私はアルコールをよくイオンで買うのですが、15ポイントプレゼントとか、ポイント8倍だとか、なんだかんだで結構ポイントが付く。
所有者情報登録をネットですると、200ポイント貰える。
キャンペーンも豊富で、毎週土日ハッピーゲートにタッチで2ポイントや10日はポイント5倍、5が付く日はポイント2倍。詳しくはこちらから

カルワザカード

カルポイントはサンクスとサークルKで100円(税抜)ごとに1ポイント。
本体ICカード代が300円。
チャージ上限は5万円まで。

使い勝手は分からない。が、Edyカードとしての機能が使えるカードなので、そこが魅力。
ポイントを貯めるには、ネットでカルワザクラブに登録しなくてはならない。このカードならネットで登録できる。他のICカード電子マネーもカルワザクラブに登録できるが、店頭で行わなければならない。
そしたらsuicaとかでもカルポイントは貯まるんじゃないかなー?やってないからわからないけど、ネットにはそう書いてあった。

ポイントは毎月偶数か奇数の日で、ポイントが2倍になる。
ボーナスポイントも有り、飲料で10ポイントとか。

ポイントは500ポイントでサンクス専用500円分や1800ポイントでEdy2000円分に交換できる。
詳しくはカルワザクラブ

suica suicaポイントは場所によって異なります。KIOSKやNEWDAYSは200円で1ポイント、acure(自販機)は100円で1ポイント。
本体ICカード代が販売価格は場所によって違う。私は2000円の預り金(デポジット)500円。この場合1500円チャージされている。
チャージ上限は2万円まで。

ポイントは使ってないから分からない。ちゃんとネットでsuicaポイントの登録の手続きをしない。ポイントが貯まりません。
ポイントのキャンペーンが有るので結構貯まりやすいかも。
ポイントはsuica電子マネーに交換できます。レートも一緒でこれが一番いい。
他のTポイントやWAONポイントはポイント手数料が取られるのでよくはないです。

今ではコンビニやそこいらの店でsuicaとして電子マネーが使えますから、交通系の電子マネーなんだけど、買い物もできるという、そこが凄い。

私は切符が好きだったので、今まで使っていなかったのですが、JRは切符の方が得な区間が有るけど、地元の東武線は切符よりICカードの方が安くなってしまったので、買うことにしました。
楽天Edy ポイントは200円で1ポイント。楽天スーパーポイントとして貯められる。
本体ICカード代は昔は300円だったが、今は309円。
チャージ上限は一回に付き2万5千円で残高5万円まで。

このカードの強みはEdyとして使える。どこへ行っても、コンビニやスーパーで利用すればポイントが貯まる。
日本で一番所有されているICカード。wiki2013年時点で7450万枚。

一番は楽天スーパーポイントに貯められるのがいいです。これはネットで買わないと手に入らないか、楽天カードをEdy仕様にしたりとかそうじゃないとできなかったような。
まだ使ってないから実感が無いが。

 

通貨や切符に温かみが有って好きだったけど、そっちの方がお金がかかってしまう時代になってしまったのは残念だ。

私みたいに金の無い庶民低所得者貧困階級には辛い時代ですなー。

これらを有効に使えばお金が浮きます。



友達にnanacoは?と言われたことがありますが、Edyに興味が有っただけなので、他はWAONは酒。suicaは鉄道。それだけで、考えていなかった。

そんなコンビニで買わないけど、Edyはどこ行ってもポイント貯まるからね。
楽天を使う人は楽天Edyを持っておけば、事足りる感じですかね。


ポイントが付く感じはこんな感じですよー。

 


政治家にはこんな庶民の苦しみは分かるまい。

賢く乗り切ろう。皆さま。

JMB WAONカード



これはWAONなんだけど、WAONポイントが貯まらない代わりにJALマイレージが貯まる。



こっちの方がお金の価値が高いです。
成田空港で強いです。

私は普通のWAONとJMB WAONを使い分けています。


ICカード電子マネー、こちらは実際にお金をチャージして、お金をカードに入れ込む、プリペイド式だから、まだ、現実金銭感がありますが。

もう一つの電子マネーも紹介しましょう。
こちらもよく使うから。
仮想マネー



この紙きれが電子マネーです。

WebMoneyというやつです。

番号の羅列が書いてあって、それが核で。

それのみ意味を持つような感じです。

主にネット、ヴァーチャルで威力を発揮する。


買うところはコンビニの電子版の所で買うのですが、ファミリーマート以外はお金の金額が決められてて、ファミリーマートだけ、自分でお金が指定できます。

私はニコニコプレミアム会員なので、1680円のウエブマネーを90日単位で買っています。


こんな紙切れですが、ネットを通じて本領発揮します。



ここいらは上の電子マネーとは明らかに違う電子マネーです。


DMMマネーカード



これも同じで、コンビニとかで売ってます。
これはお金を支払いがないと使えません。

ゲームとか動画、DMMのコンテンツに使えます。

結構使えます。






こうゆうのも有りますと、皆さま、政府の消費税増税は何のためかって、国会議員の懐に入ったり、公務員の給料上乗せに消えていくんですよ。


私の様な低所得者には何もないこと。

電子マネーは買っても後でセルフバックします。

賢く使えばポイントは貯まりやすいです。

みんなも、使ってない人も、こんな機会に使いましょう。






拍手[0回]

春なのに一寸先は闇



 春やねー。

嫌なことも忘れてしまうわー。って思っていたら、アニメイトで買ったTシャツが4枚有り、全部、一緒の発送だと思ったら、一つずつの発送で発送料と手数料を毎回取られて2100円の損。

あー、世界よ、こんなに春めいているのに、一寸先は闇です。
クリックでの巧みな誘導を誘った都合のいい詐欺だと思っています。

だって、どこもまとめ発送でしょう。

なんか、こうゆうところが親切じゃない、しかも、梱包も雑。

アニメイトの品揃いは良いが、扱いはただの物のような扱い。
その先に人が見えるなら、親切な発想。

あれ、一個ずつの発送、ぼったくりだから。


D-stageやあみあみなんて、くそ丁寧だかんな。
アニメイト少しは見習え。って思います。



やっと昨日で入学式関係の仕事が終わりました。

やっとブログに集中できます。

暖かくなったので、そこらへんで寝ても死なない季節になりましたねー。


昨日、すごく悲しいことがありまして。

スズメが怪我をしていて、誰か良心的な人が道端にハンカチを敷いて、そこのスズメが居て、かわいそうだから、ネットで色々調べて、炊きあがってるご飯をお湯でさらしてぬめりをとって、パックの上に置いて、スズメの前に置いたり、夜になったら、水道の蛇口の穴に移動していたから、テッシュで暖が取れるよう風をじょうろと牛乳パックで防いで、これで猫に襲われる心配も無いと思って寝て。朝一番で見に行ったら、夜は結構動いていたのに、朝は全く動かず、亡くなっていた。

鳥は体温が40度もあり、夜は寒かったのかなーって。やはり寒かったのかなーって。
ネットにはカイロを敷いて、その上にタオルを敷いて鳥をタオルで包むように置いてあげる。って、亡くなってから、やった方がよかったかなー。って考えたり、野生だから、人の手を加えない方法とも思うし、生命とは難しいと。

スズメがかわいそうで。


そんなことがあって。
4月9日に。

この桜は4月8日に今年の桜を撮りに行こうと撮ったものです。

桜はきれいだったけど、御先は真っ暗で。





微かな喜びは、入学の忙しい仕事が終わったので、靴でも買おうっと、amazonで、リーボッククラシックGL1500を頼んだ。

履くのが楽しみ。


拍手[0回]

ワーナーから直接かまってちゃんのフロントメモリー買った



 4月9日、ワーナーミュージックからCDが届いた。


今回、なんで直接だかというと、枚数に制限がある。確か4946枚。しくよろだそうです。

それで、店頭では買えないと思い、直接会社に頼みました。

いい時代になったなー。



梱包もなかなかです。

前にタワーレコードで3枚だけ通販で買ったことがあるのですが、ポラリスのCDケースが割れて届いて、このもどかしさをどこにぶつけたらいいか?

最終的にタワレコでは、もう、店頭でしか買わない。

なんで壊れ物なのに、あんなに梱包が雑なのか。
amazonでCDを今まで15枚は頼んでるのですが、壊れた試しないし、やはり、トランスポートなので、そうゆう梱包とか大事。

売りつけた商品をそのまま送るのは責務ですよ。


で、この梱包は良かった。



最初、ようつべでこのバージョンを聞いた時、「川本真琴にはきょーみねいよ、の子だせ」って、思ったけど、聞いてみたら、意外とよかった。





やっぱり、こっちでしょう。

昇竜拳の歌。



元ネタ



高かったけど、いい買い物をした。
1200円のCDを2010円で届いた。


拍手[0回]

なんか海外からのアクセスが多い

手前のやっている音楽ブログはまー更新はしていないし、一日1アクセス程度しかないけれど、なぜか知らないが、海外から来られる人が多い。

ブラウザーも海外仕様ので、明らかに異国です。


僕は、このアクセスから、今から海外仕様に換えて、英字表記や英語をたくさん使って音楽ブログを作って行こうかなーって。

所詮、日本なんて島国で閉鎖的な感じだし、僕の音楽はコア音楽だから、万人受けしないし。

小さな国より、世界に見られた方が私も楽しい。

かなりブログを一新したよ。テンプレートも変えて、動画を見やすくさせたし。

ちょっと、入学式も今日で小学校が終わって、やっと暇になるので、外国からのアクセス数を上げて、そのアクセスで、アフィリエイトでこづかい稼ぎしよう。










どうだー。ブログで世界一周できそうでしょー。


ちょっと、
ジャパニーズポピュラーミュージックイントロダクションブログがんばるかー。かんばるするが。


http://rockhaaozora.blog.shinobi.jp/

これだす。








拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター