忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懐かしい曲を思い出した




  久しぶりに思い出したから載せよう。
部屋片付たらモテキの本捨てようかなー?っと迷っていたらこの曲を思い出した。

マーマレードボーイも思い出した。

今日。6月1日は北海道礼文島ももいわそうユースの開所だねー。ええーなあー。
人がいっぱい来てるんだろうな。
こんなこと考えてると社会に出られなさそうだわい。





最近は吉村秀樹なくなっちゃったからブッチャーズ聞いてるは。しかも、昨日の読売新聞に載ってたわ。

他、栃木県で3ヶ月以内にエイズ感染者が2人。70代と30代。30代の方は同性愛者だそう。
確かこれで県内388人ってのが。


前にテレビで見たけど、今はHIVでも進行を防げるらしいからね。医学の進歩はすごい。



今日、無性にロシアに行きたくなり。しかも極東、ウラジオストックとハバロフスク、イルクーツクとか。

調べたら、結構安く行けるのね。10万ぐらいで。
今年は利尻山登るから、来年行きたいな。

そういえばロシアってオーロラ見えんのかな?
見えるなら冬でもいいな。

生きてる間に、ロシア、ネパール、チベットは行きたいな。

拍手[0回]

PR

国民の目覚め





 ロケットマン(ふかわりょう)を探してて、行き着いて、僕もそう思うわ。

僕も友達と、少女時代が日本に入り始めたとき、確か109の前でイベントやったんだよ。

それで、フジテレビはあたかも大盛況でファンが殺到。みたいな報道していて、現に友達がホントかなー?って調べたら、10人ぐらいしか居なかったよ。っと、2010年ぐらいに話したことがある。

分かる人は分かるけど、分からない人は分からないからね。


たまたま探したいて見つかったよ。

それに、昨日最悪なものを見てしまって。

アルジェリアが人身売買の少女施設のことがネット上でニュースになり、それを調べていたら、韓国の人肉カプセルのことは野放しにしていいのか?って、書いてあって、調べてみたら、画像ありで、これは見ないほうがいい。人として疑う。
しかも中国と韓国の話で。

今の時代にこんなことがあるんだなー。っと、疑うよ。


ロケットマンのことやメディア戦略のこと。

国民が目を覚ます時はもういいんじゃないかー。

この間もネットで書かれていたが、韓流が始まりちょうど10年の節目を最近迎えて、みんなはどう思う?

の問いに、ネットでは「最悪な10年だった」

っと、言ってる人も多い。

早いうちに日本のテレビで日本が見られる環境を望んでる。

テレビ離れもそこだと思う。


ではでは。



 今日も走って、三日連続有酸素運動した。



 追記


いつもブログを見てくれる方。お越しになる方。
ありがとうございます。
アクセスカウンターを去年10月ぐらいに付けてから4000になりました。
ケータイの方はカウントされないのですが、最初は誰からも見てもらえないブログで、一週間に一人二人ぐらいでしたが、今はたくさんの人に見てもらえて。

コメントを書いてくれる方ありがとうございます。

今ではブログの更新するのを楽しみにしています。ほぼ日記ですけど。

もう少しでサガフロンティアをクリアするので、そうしたらまた音楽活動したいなーっと。

最近ギターを弾いて、昨日はアコギを久しぶりに弾きました。
夏の古謡でも弾きたいと思います。

これからもよろしくお願いします



久しぶりに聞いたら良かった。

2009年にこの曲を知って。最近、アルバム欲しいなーって。

拍手[0回]

僕の望みだ



 いろんな意味で、僕の望みだ。



これを聞くとかなり頑張れるし、これからも走ってゆきたいと切に願える。



だから、僕の望みだ。


ピーズとかかまってちゃんの陰から来る音楽を聞くと僕も頑張れる。

これからも。

拍手[0回]

の子のたぶん新曲




 の子の新曲が聞きたいと、探していたら有って、やはり、の子の歌は望みだ。

神聖かまってちゃん、の子。
音楽難民の僕をいつも救ってくれる。

新世界よりの言葉を借りれば、メシアだろう。

昨日、久しぶりにCDを買った、宇都宮タワーレコードが無くなってから、全くCDを買わなくなってしまった。

しょうがないから、アニメイトで新世界よりのEDを買ったんですが、宇都宮のあそこのビル、一階のフレッシュネスバーガーしか入ったことなかったですよ。

始めて入って、まんだらけとか中野ブロードウエイ系の店や池袋乙女ロードのようになっていてびっくりだ。

宇都宮のオリオン通りは廃れているけど、これはいい。ムーブメントが起きていて。
宇都宮がオタクの町に成りつつあるのが私は逆にいいと思った。


CDは2か月ぶりに買った。昔はよく買っていたのに。
コアなCD屋が無いと新譜の情報が入ってこないから宇都宮は音楽の陸の孤島である。


拍手[1回]

ニコニコ生放送で【新世界より】見る




 一昨日から昨日にかけては1話から12話、昨日から今日にかけては13話から25話を見た。

すげー、怖いアニメだった。段々見ていくと意味がわかってくる。

テレビでは最後の方を2、3話見ていたけど。今回まとめて見て、やっと意味がわかった。

これで3月のもやもやが解けた(テレビで見逃したので)。

今年、一番のアニメでしょう。
また、最初から見たい。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター