忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お年玉切手




 木曜日にお年玉切手を今更ながら貰ってきました。
てか、その前の日に当選番号の紙を貰って調べたら、4枚当たっていました。

しかも、その中の2枚が2011年の北海道礼文島でも桃岩荘からの愛とロマンの8時間コースを一緒に縦断した時のメンバー2人。
広島のバイク乗りの子と横浜のバイク乗りの子。

うれしかったすよー。

今年も早いことで5月も過ぎてしまいましたが、今更ついているなんて思ってしまいました。

些細ながらもかなりしあわせな気持ちになりました。

拍手[0回]

PR

国民の目覚め





 ロケットマン(ふかわりょう)を探してて、行き着いて、僕もそう思うわ。

僕も友達と、少女時代が日本に入り始めたとき、確か109の前でイベントやったんだよ。

それで、フジテレビはあたかも大盛況でファンが殺到。みたいな報道していて、現に友達がホントかなー?って調べたら、10人ぐらいしか居なかったよ。っと、2010年ぐらいに話したことがある。

分かる人は分かるけど、分からない人は分からないからね。


たまたま探したいて見つかったよ。

それに、昨日最悪なものを見てしまって。

アルジェリアが人身売買の少女施設のことがネット上でニュースになり、それを調べていたら、韓国の人肉カプセルのことは野放しにしていいのか?って、書いてあって、調べてみたら、画像ありで、これは見ないほうがいい。人として疑う。
しかも中国と韓国の話で。

今の時代にこんなことがあるんだなー。っと、疑うよ。


ロケットマンのことやメディア戦略のこと。

国民が目を覚ます時はもういいんじゃないかー。

この間もネットで書かれていたが、韓流が始まりちょうど10年の節目を最近迎えて、みんなはどう思う?

の問いに、ネットでは「最悪な10年だった」

っと、言ってる人も多い。

早いうちに日本のテレビで日本が見られる環境を望んでる。

テレビ離れもそこだと思う。


ではでは。



 今日も走って、三日連続有酸素運動した。



 追記


いつもブログを見てくれる方。お越しになる方。
ありがとうございます。
アクセスカウンターを去年10月ぐらいに付けてから4000になりました。
ケータイの方はカウントされないのですが、最初は誰からも見てもらえないブログで、一週間に一人二人ぐらいでしたが、今はたくさんの人に見てもらえて。

コメントを書いてくれる方ありがとうございます。

今ではブログの更新するのを楽しみにしています。ほぼ日記ですけど。

もう少しでサガフロンティアをクリアするので、そうしたらまた音楽活動したいなーっと。

最近ギターを弾いて、昨日はアコギを久しぶりに弾きました。
夏の古謡でも弾きたいと思います。

これからもよろしくお願いします



久しぶりに聞いたら良かった。

2009年にこの曲を知って。最近、アルバム欲しいなーって。

拍手[0回]

初夏の香りが部屋に香る




 そういえば、ブログを書くので、部屋からノーパソを持ってきて、飯食う部屋で打ち込みしようとしたら、自分の部屋をこの間、ムカデ対策済みをしたもので、窓を開けっぱなしにしていたら、大地が水を含んだいい香りが夜中2時の部屋に漂ってって、さっきのブログに書けなかったので、新しく書いた。

初夏のこの香りが好きだ。

しかも、昨日は灰色の雨降り空でしたが、それを眺めていて、「きれいだなー」なんて思ってしまった。
あんな天気意外と好きよどんでる感じが。

君と僕は間違いの罪を重ねていくような、ブラックユーモアな感じが好きだ。


取り敢えず、地元の女っ子でCDを交換しよう的な話になったので、金土日で作って、昨日月曜日に御三方に送った。

拍手[0回]

体重が68キロ台に




 みんなゴールデンウィーク中は旅をしていていいね。

僕、非リア充&ネト充&ぼっち上位主義のもので、クリスマスみたいな気持ちになりました。


SNSで見るみんなの幸せを、どうせおれは仕事ですから。

仲のいい友達、ピリオドや安西君とか尾花さんとか旅友とか、そうゆうのは大変楽しく見れるけど、どうせ僕は充実したませんから。っと、しらけてしまいますよ。


でも、ゴールデンウィークに結婚式の撮影を頑張った甲斐有って、体重が68.8キロになってた時のうれしさたるや。
今年は過去最高体重71.4キロまで太った。最近の4月の事です。

大学の時は66か64キロで体も扱いやすかったのですが、恋もしなくなり、人にも会わなくなり。

毎年冬には70キロ近くになり、夏になると66キロぐらいに減るのだけれど、去年はそれが無く、運動もそんなにしていなかったので、夏でも68キロぐらい有った。

その為、礼文島の島の縦断、愛とロマンの8時間コースをやる時、その時3回目で、今までで、一番体が疲れたとゆうか、体がゆうこときいてくれなくて疲れた。

今年は30歳になるので8時間コースプラス利尻島利尻山を登ることを目標にしているので、日曜に久しぶりに走ったら、体がゆうことをきかなくて、22分走って休んでしまった。
昨日は夜時間が有ったので、23時ぐらいに走ったら、前日走った性も有り、体が慣れて、38分走れた。

体重計に乗ったら、68.8キロになっていて、うれしかった。

僕は食べることが好きなので、ダイエットは皆無ですが、食べるなら運動しろ派なので、夏に向けて、痩せる&体を作る。を目標に。
それがゴールデンウィークで仕事しててよかったてんかな。

終わってから、尾花さんたちとお酒飲めたのと映画学科の友達の結婚式行ったこととニコニコ生放送で【新世界より】を見れたことがゴールデンウィークで楽しかったことかな。



そうそう、日曜日走っていた時、壬生の稲葉地区の方まで行き、折り返しして、疲れて歩いていて、釜ヶ渕(アラッサんちの方)を歩いていたら、いきなり犬に追い掛け回されて、車が来たので、引かれると思い、止まって、犬が自分に吠えていたら、民家から人が来て30ぐらいか25ぐらいの女性。

「ありがとうございます」っと、言われ、犬を持って行ったら、少し離れたら、また犬が来て、吠えて、自分の足にとびかかり、それまでは良かったが、もっとおっきい犬がも一匹来て、びくびくしていたら、女の方が「あの犬はあの犬を叱って吠えているんですよ」っと、言って、「車に引かれなくてよかったです」っと言って、なんかアニメとかにある結婚フラグ的な感じがして変な感じだった。

そんなことがありました。

拍手[0回]

性教育について考え方を改めて問い直す



 NNNドキュメントの【ニッポンの性教育 セックスをどこまで教えるのか】
2013年5月12日深夜放送を見ました。

「どうやって赤ちゃんは生まれてくるの?」つい大人が逃げてしまいがちな子どもへの「性教育」。現在、小中学校の性教育では「セックス」や「避妊」には触れない。10年程前、一部の学校の性教育が過激だとして国会で問題になったからだ。一方で、子ども達を襲う性情報の氾濫。放ってはおけないと自力で性教育を始めた母親たちのグループがある。「お父さんとお母さんが愛し合って赤ちゃんは生まれてくる」そんな生命の成り立ちを正しく知ることで、自分の命や他人の命を大切に、というのがその願いだ。さらに、学校で産婦人科医などの専門家の授業を積極的に行い、未成年の人工妊娠中絶率を大幅に下げた自治体も…。どこまで教えていいのか、どうやって教えるのか、大人たちの苦悩を追った。(NNNドキュメントホームページより)




放送内容は少し忘れましたが、実に良かったです。

命の尊さを分かるような話で、思春期の安易な思考ではいけないということを詳しく言っていました。

僕もそうなのだが、避妊薬のピルが副作用が怖いというイメージが有りますが、具体的にどんな副作用か?っと、言われたら、全く知らないです。

正しい性教育なんて教わってきていないのはここら辺から物語っている。


ここからは私の個人的な考え
2005年に性教育バッシングが有り、その頃は知らないのですが、友達の家で2008年ぐらいにyoutubeで東京都の学校での性教育の動画を見て、小学校低学年に人形を使って、ペニスとワギナ(確か?)に説明。
私は女性の性器をワギナというのをこの時25歳で初めて知りました。
この動画がバッシングの元のやつだと思いますが。

僕の頃は、小学校の低学年で、絵本で親が愛し合って、添い寝すると、コウノトリが連れてくる(この考えには大きく共感)。良い話だなー。っと、小学2年の時に思って、未だに覚えてる。

小学4年5年6年になると、宿泊学習で男の子と女の子が別れさせられて、話をするらしいが、その時の話なんて全く覚えていない。
高畑勲先生(大学の時映画学科の授業で教えてもらってたので、先生と)のおもひでぽろぽろの「生理の話が時代を物語っていて、あれが日本の性教育的なかんじだろう」これも鮮明に覚えてる。


私が学校で習った性教育なんて、実際のところ覚えていること記憶にあること、覚えていないから皆無に等しい。

それが過去の性教育の象徴である。

今は違う、いろんな意味で低年齢はしてきている。犯罪とかそうゆうのもあるが、大人化するこどもと言えばいいのか。
小学生が大人のファッションだったり、彼氏彼女の関係とかテレビや社会で見る限りでは早いというのか、社会がそうさせてしまったのか。
それが虚構なものかペルソナなものか。
時代が私たちの時とは違い、ネットから流れています。



私たちの時は性教育は受けていないのに、小6の研究授業でエイズについてプレゼンテーションしたのは覚えている。

エイズのプレゼンするなら性教育をもっと踏み込まなくては?っと、この年で思います。



私は確かな性教育が無いのですが、ドラゴンボールで悟空のちんちんが画になるように、女の子ならそうゆうところから性教育を知ったと、思ってるし、男もそうだ。

日本特有の文化がそうさせてくれたおかげで。恩恵は計り知れない。

前に話を聞いたことがあります。
手塚治虫マンガの神様か藤子不二雄大先生だったか定かではないが、日本は性教育を全くしていない社会に、まんがとアニメで知らず知らずのうちにアニメから性教育を受けていた。まんがやアニメが少しでも性教育の担い手になってほしい。みたいな、多分解釈も捉え方も全然、私のフィルターを通したものなので、確かこんなことを言っていたのか、活字で見たのか、忘れてしまったが。
男と女の体の違いはまんがやアニメで知らないうちに教わったのが大きいと思う。


それが私たちの時代の話。



今の時代は違う。それでもう一つ、テレビ東京の【鈴木先生】のドラマの性教育が私はずば抜けてすごい。




安易な性行為に走る小学生、中学生に対して、先生のメッセージが。

私は性行為自体がとても神秘的なもので、お互い愛し合うことで生まれる独特のもの。それを学校は避妊具を付けなさいという指導方法が私は疑問が有り、そうしたら、意味も分からず性行為に走ってしまうのではないか。命が生まれるというのは尊いもの。避妊をすればしていいをいうその学校教育が問題なのである。
大人の君たちなら分かるよな?

遠まわしに言うと避妊をすれば糸の切れた凧状態になるのではないかみたいなことを言ってるんだと思う。でも、先生は性行為とこどもがうまれるということはとても神秘的なことで、それをみんなにわかってもらいたいから。その年が来た時にみんなが分かってくれれば。

中学生でこどもができたら、こども中心の生活にしなくてはならない、そうしたら、高校もしくは夢自体を諦めるということだって出てくる、その決意が有るのか?それがないなら安易な性行為はするな。


そんなことをドラマで言っていたような気がする。


今日のNNNドキュメントの話とは全然反対の話のようだが、これも、命の尊さを言っているので、間違ってはいない性教育だと思う。



もう一つ、本能的は話で、猿人類のボノボは争う事が起きたり、不穏なことが起きると性行為をしてリラックスをさせ、安定を図る。

とか。



まとめだが、性について昔は学校で教わることが無かった。
それは男子だったからだと思う。
しかし、女子は月経とか教わると思うが。

男の私は教わった記憶が無い。


今は義務教育課程年齢妊娠やもしくは20代の乳児の置き去り事件。


おろすというのは若いからというのでは済まされない。
生まれる命を絶っているのだから。

社会的な立場が無い時点ではしない方がいいし、社会的な立場が無いのであれば避妊しないと。性教育自体受けていないから。
もっと時代に合った性教育が必要なんだなー。っと、NNNドキュメントを見て思いました。



上の写真はサイパン行ってきた時のです。



こちらは前に書いた衣服の記事です。↓

2000年代前半のminiとフルーツのファッションが好き

大手Tシャツメーカー比較

中央線系のファッションを思う

次の書いたスニーカーのページです。↓

おすすめの靴の紹介 スニーカー

おすすめの靴の紹介 スニーカーその2

おすすめの靴の紹介 amazonで買った場合(Reebok)

こちらはドクターマーチンについた書いた記事です。↓

おすすめの靴の紹介 ドクターマーチン

ドクターマーチンの手入れの仕方

こちらは愛用したリュックサック比較の記事です。↓

愛用したリュックサック比較

こちらはランニングシューズについて書いた記事です。↓

おすすめのランニングシューズ

こちらは思想について書いた記事です。↓

仮面浪人時代

あそこの毛が薄い人の悩み 思春期

SNSでありがちなネットで振り回されること

ひきこもりして良かったところ悪かったところ








拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター