忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

算数

 
 今日、仕事で小学校に行った。

で、全然関係ないところで、生徒さんに、算数の角度の問題。拡大図と縮図の問題で、ヨットの図形。イメージとしては帆が三角形で、船の形が長方形に先端に長三角形が貼った感じ。

三角形の拡大と縮尺は何々対何々ってなるのは簡単だが、角度の求め方が分からない子が居て。

分度器とプリントの精度でまちまちで。

おにいさんはどう思いますか?
っと、言われたので。

算数が好きになるように、三角の角度を足すと180度に四角は360度になるのはみんな知っているから。それ置ふまえて。

分度器やプリントの線の大きさで、答えがおかしくなるのは大目に目をつぶり。

算数とは答えが必ずあるから。
三角形を切るとまた三角形になって、三角形を並べると四角形に、それから角度が分かることもあるし、このヨットは三角形二つと長方形で出来ているでしょ?でも、長方形に線を引くと三角形に。

算数って面白いのよ。

って、言って、

さあ、しっかり先生の話を聞きなさい。


っと、また、仕事して、授業が終わったら、先生に、数学好きな口ですね?

っと言われ、授業中の生徒への話をほめられた。


大人になって、ほめられることなんて無いから、うれしかった。


小学校の生徒に算数教えられたことはいい経験ができた。

前にも、去年、幼稚園生と20人ぐらいと鬼ごっこしたなーっと、思い出して、それも楽しかったなーって。中学校でもバレーボールを月に2、3程度で教えに行ってるし。

そうゆう面では自分はラッキーだなー。町のスーパーで会えば声をかけてくれるし。


家庭科の授業で、その算数教えた生徒から作ったジャーマンポテトをもらった。
仕事中なので、ひとかけらもらった。べらぼーにおいしかった。

そんなことが今日ありました。


後、ドラマの鈴木先生を昨日見て、9話はすごかった。

次回の深夜の最終回は目が離せなさそう。




不足で、よく、人にCDをあげるのが好きで、二着君とピリ君に、夜CDを2枚ずつ作った。

まあ、アウトサイドミュージックだけど、趣向が分かる人にはわかる。


薄桜記をはじめてみて、すごい感動した。

ちゃんとした時代劇を見たのは初めてじゃないかなー。


拍手[0回]

PR

月光浴

 
 最近眠れない日々が続いております。

昨日は、20時から24時まで寝てしまって、それから全く寝れない。

朝8時にから体がだるい。

今日はずっとだるかった。

腰とか背中がちょー痛いです。



今日、大学の3年写真基礎演習と4年のゼミが同じ担任なのですが、担任から電話が有り、うれしかったです。

日曜に私から掛けたのですが。



みんなと同級会で集まれることはいいことだ。

みんなの顔が見たい。



昨日眠れなくて、外が眩しい。っと思って、外を見たら、月が明るくて、サガフロでゆう、月影の太刀が出来そうな明るさでした。

寒かったけど、心地のいい寒さで、歯を磨きながら、月光浴して写真を撮っていました。




後、それと、今日、ももいわそうの2ちゃんをたまたま目にして、以外にも平穏な日常かと思ったら、そうではない不穏な感じが書いてあって、たぶん、初めての人は楽しむことでいっぱいだから周りが分からないと思うが、ヘビーロテの純粋に楽しみたい人の秩序を乱す不協和音的なことが書いてありびっくりした。


なにはともあれ、俺にとってはどうだっていい。

そんなこと今まで気づかなかったし。初めて知ったよ。

ばかだからわかんなかったんかなー。



目に入らないから。

風紀を乱す者は蚊帳の外。だったから。

極力関わらない。

そんな軋轢まくってる人、いままで会ったかなー?
誰だろう?

まあ、いいや。

2ちゃん見てよかったわー。




いつか、ももでへるぱーしたいなー。



今日、そんなことがあった。


全然関係は無いが、16時便の裏見送り。またしたいなー。

今年は出来なかった。

また、ピリオドと二着君の時とかしたいなー。


今年はなぜできなかったかというと。甲板に外国の泊まった方がたまたま居たので、それも合って、出来なかった~。

でも。それはそれで仲良くなれたし。ロサンゼルスの旅行者と。


そんなことがありました。




拍手[0回]

25日の続き

 
 昨日の2012年11月25日の内容に書ききれなかったことがあったので、続きで。


最近腰がちょー痛い。おととし、高校の担任が市議会選に出た時、写真を撮りに行ったら、腰がぎぎぎぎぎ、と。それからすごく痛くなって。

去年はストレッチのお陰で全く痛くなかったのだが、今年は最近すごく痛い。
どうにかぴくぴくっという痛みを、前に整形外科で教えてもらったストレッチで治したいのだが、全くやってない。



書きたかったところはここからです。

おとといの土曜、仕事で結婚式の撮影をした時に、エンドロールの映像がすごく良くて、作った新郎に話をしたら、「あれはウインドウズムービーメーカーで作ったんだよ。動画作るのが趣味で。」って、おれが「テンプレートなんですか?」っと、言ったら、「そうだよ。」って。

ええー、っておもちゃって。

新郎新婦の熊が車で新しい旅路に出かけたのだが、車が故障して、二人で押して、それが食卓の食べながらの夢だった。

っていうので。


「自分はアドビプレミアで映像編集してるから、ウインドウズムービーメーカーでこんなにできちゃうんですか??」


びっくりだー。

ウインドウズムービーメーカーは使い方が良くわかんないから、圧縮でしか使ったことないから。


そんなことがありました。

って書くのを忘れてしまった。

それだけ、衝撃だった。




後は、ベースを買いに行った時、ギターエフェクターはどうしようかなー??って。

録音でのMTRのエフェクトは音が悪いから。

島村楽器ではzoomを勧められたが、僕は、の子狂なのでデジテックがいいかなーって。


僕のICレコーダーもMTRもzoomで、かなりお世話になっているが、エフェクターはどうしようかなーって?


悩んでるけど、デジテックはあまり居なさそうで、それが、いいなら、デジテックでもいいかなーって。


金が貯まり次第、買ってみたいな。

たかが2万でもお金って生活費に消えてってしまうから、大変だ。




後、サガフロで、レッド、リュート、T260Gの主人公を終え、エミリア編を今やっていて、サガフロはストーリーがつながっていることにやればやるほど気づく。

なんか、やってってびっくりするわー。


そんなことを思いました。





上の写真は今年の稚内についてからのプラプラしてる時の。

拍手[0回]

2012年11月11日 未

 
 最近、何かともどかしいです。

でも、見つかることもあります。

遠くを眺めています、こころとげんじつのはざまでしょうか。


かまってちゃんのおっさんの夢は全然聞いていなかったけど、かなりいい曲だと、精神が不安定なときに聞くと知った。

そんな時、峯田の「しあわせなやつは聞くな、帰れ」っと、いう、フレーズを思い出します。

僕はきっと、その峯田の気持ちが分かるぐらいの刹那なのでしょう。



そんな時、音楽は僕を救ってくれます。

グループイノウのheartとかも。

そんな日常を送っております。



今週はかまってちゃんのアルバムが出るよねー、すごい楽しみだわ。





今日のNNNドキュメントの横田滋さんのドキュメンタリーは感動した。

家族の写真を見ると、親から子を奪うということはしあわせを奪うということが見ていて思った。

よくニュースで見るのとは、表情が違って、こんなに笑顔を見せるんだー。

意外なところに親近感が湧いた。

拉致大臣が10年で13回も変わったとか、その度に挨拶しにいくのを見ていると、逆に大臣が来いよ。とか思ってしまう。


いい、ドキュメンタリーだった。

その前の山口の介護の女の子とか、同一性障害の男の心のおっぱいとか、胸に刺さるようなドキュメンタリーが多くて、時代の窓なのだろうっという気持ちで見ている。





そんな、精神状態の落ちている時に、久しぶりに筋トレしようと、お風呂に入りながら、グループイノウのheartと歌いながら20分ぐらい腹筋していた。


割と、心地いい時間だった。

久しぶりに座禅を組んだ。大学の時以来かな。

背筋が伸びて腹式呼吸になって、大学の時、おかしくなりそうなときとか音楽聞きながら座禅を独り組んでナンバーガール聞いて心落ち着かせたな。

風呂の中で座禅したら、懐かしく思った。

特に仏教徒でも無いのに。


独学で、座禅をしながらロックを聞くのが粋だ。なんて、思っていたあの頃。


拍手[0回]

すーぱーゆううつ期

 
 あー、最近はすーぱーゆううつ期です。

サガフロ以外、楽しいことが何もない。

ただ、毎日過ぎてゆくだけの日々です。

ウイスキー、ビールを飲んで、夜中にギター弾いて、歌って。これは楽しいか。


仕事をただこなして。

早くバイクが欲しいけど、それは来年の楽しみ。


取り敢えず、今月中にはエレキベースを買いに行こうと思っています。

本当は洋服欲しいけど、まだ後で。
リーバイスの501、チャンピオンのアメリカ製パーカーがぼろになったので、新しいやつが欲しい。
アウトドア系のコートも欲しい。

でもお金が無いから、まだ先かー。



なんでうつ期なのは、人と会ってないからかなー。
桃岩荘東京大会も今年は仕事で行けなかった。

すごい残念だ。

旅がまたしたいなー。って、来年の1月は行けるのだろうかー?
なんて思いながら、夜な夜な考えて寝ています。

小笠原諸島と冬の北海道に行きたいなー。って、でも、時間なさそう。
友達と行けたら、熱海の来宮神社に行きたいね。とかも大学の一緒に旅をしていた友達とも話して。

1月の桃岩荘大会はいきたいなー。

取り敢えず、今を生きよう。

ピーズもサニーデイの歌ってたな、そんなこと。



サガフロはレッド編をクリアして、リュート編をやってます。

近日、アップしたいな。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター