忍者ブログ

大人とこどもの分岐点

林由朗のブログ的ほーむぺーじい 旅をして、季節を愛でて、音楽して、日々の生活

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日二日目その2 能登から長野へ 2014年8月25日



 のと鉄道に乗ってきて、JR七尾線に乗り換えまして、北陸本線のターミナル駅の津幡駅で北陸本線待ち。

北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日二日目その2です。2014年8月25日

BGM



ここで下車して、郵便局にお金を下ろしに行ってきました。
その際、地方マンホールが面白くて。

白鳥なのかな?

上を見るより下を見て歩くのが身についてしまった。




変わった駅で、駅の目の前にこんな駐輪場と駐車場がある。



空気弁ってなんだろう?



やっぱり西日本の北陸はこの改札システムだよな。
今ではもう見なくなってしまったので、人での改札の切符切りはいいと思いますね。
なんでもオートメーション化は嫌になる。

ここの待合室に結構人が居て、高校野球がテレビで流れていた。
母校が出ていたような気がした。

結構待ち時間があって、待っていた。



関西はこの車両多いな。関東だと先ず見ない。
関西と言ったらこれじゃないかな?
大和路快速とか大垣から東海道線でこの電車だったような気がする。
もう、かなり昔だから覚えていないけど。2006年から9年までの4年間、毎年奈良行ってたから。

電車列車は乗るだけなので、型番とか分からないけど。

結構人が混んでて。座れなかったです。



立山山系だと思います。富山なんで。

ほんと、蟲師の世界で。
山抱く衣とやまねむるを思い出す。

やはり日本海側だから、偏西風の影響でこんなんかなー?
関東の山は雷や山から雲が発生する穏やかな山だから。
こんな雲の多い山はそうそう見ないような気がする。

ここの区間、富山からギャルでいいのかな?
都会で言うギャルではないけど。こっちではかなりのギャルっぽい人。
髪を染めている子。
かなり不幸そうな病んでた様な子だったけど、随分遠いところまで通っているんだなー、って。
一時間近く富山から離れたのに目の前に座っていた様な気がした。



かの有名な親不知の駅があるところです。
行きの時も通ったのですが、眠くて寝ていたので、帰りに目にして良かったです。
タモさんが前にタモリ倶楽部で言っていた駅です。
地図特集の時の。



なんだかんだで直江津に着きました。

この日全く飯を食べていなかったので。

売ってるところもなく、飲み物しか飲んでなかった。

大体、いろはす2Lが100円で売ってるから、それを手に持って歩いて過ごすので。



電車の写真を撮ってから、食べ物を買いに。







改札出て、キオスクで買ってきました。
今日初めての食事。予め何か買っておけば良かったと思いました。

どこかで買えるかなー?なんて思っていたら、どこにも軽食が売ってるところがなくて。北陸の人は大変だなー。なんて思ってしまった。

新潟に入ってからようやく買えた。

そこからゆっくり長野方面に向かった。

長野へ着きました。







長野とは大変なところで、電車代が高い。
私の住む栃木の東武線ときたら、安くて安くて。時間はかかるけど、安い。
JRも距離が長くなれば長くなるほど安くなる。

長野はしなの鉄道や上田電鉄が高いなー。

のと鉄道ならわかりますよ。地方だから。

都会でこの値段は、地元の人は大変だろう。

今まで地方交通でめちゃくちゃ高いなーと思ったのが、北海道利尻島のバスで、沓形港から礼文島に行く時のバスが、210円ぐらいの区間を850円ぐらい取られた。
調べてみたら、820円か780円ぐらいだった。20分ぐらいの距離が。
地方に暮らすのは本当に大変だ。

インフラが整っていて、生活に差し支えないくらいの交通機関のお金ぐらいがちょうどいい。
これが消費税が8%で辛いのに、今日この記事を書いているのが2014年11月12日で、ネットニュースでは消費税10%来年10月確実とか上がってるし。

金ない人は困っちゃうよ。





しなの鉄道は人が多かった。めちゃくちゃ混んでた。

上田に着いて。



ヘンテコな電車です。



ここの来たのは泊まりたかった上田まほろばユースホステルが在るのと、全国”鉄道むすめ”巡りのスタンプが売っていたので行ったのが理由です。

ほんと、ノープランの旅で、全く考えていなくて。二三日前にこっち方面をこう行きたいなーって。鉄道むすめのスタンプがのと鉄道と富山ライトレールにあったので。それだけど。





これですこれです。



変な電車です。

しかし、お客は多かったです。もう、大体降りてしまったけど。





別所温泉に着いたけど大雨で。





場所が分からないのでYH(ユースホステル)に電話したら車で近くのコンビニに迎えに来てくれて。



桃岩荘ユースホステルで2011年に愛とロマンの8時間コースを一緒に歩いた友達がここの上田まほろばユースホステルによく泊まっていて、その人から、よくここをスタートに旅を始めているということをよく伺っていたので、泊まってみたく、泊まったら、ほんとアットホームな宿で。
すぐに気に入りました。



こに日は二人しか泊まっていなかったのですが、その人と話をしていないので、ずっと一人でごろごろ一階のリビングにいました。

そのコンビニに夕食を買いに行って、ゆっくり食べていました。



ここはおすすめするYHです。

ただ、山に囲まれているので蜘蛛が苦手な方は大変かも。それだけ注意すれば、本当にいいYHで。
私は蜘蛛が好きなので特にこれといってありませんが。


すごくゆっくりとした空気が流れるYHで、近くに共同浴場の温泉が3箇所か4箇所だったかなー。ありまして。

私は今回泊まった時温泉にも入らず、YHでごろごろしていましたが、温泉街なので立地がいいと思います。

YHのオーナーさんとも話をして、ここのYHは本当に開放感のある自然の囲まれたYHなので、おまけに近くに温泉もある。

かなりおすすめのYHです。

それで、昨日、今日、2時間3時間しか寝ていなかったので、ゆっくりたくさん眠れました。

次の記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日三日目 長野から山梨方面回って自宅へ 2014年8月26日

前の記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日二日目その1 金沢から能登へ 2014年8月25日 









ポイントアフィリエイト









拍手[0回]

PR

北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日二日目その1 金沢から能登へ 2014年8月25日 

 

 2014年8月25日二日目。全国”鉄道むすめ”巡りを集める旅。

金沢シティホテルに泊まったのだが、なんか、色々飯食ったり、お風呂入ったり、テレビ見たりしていたのと、ゆっくり準備していたら、旅の手記帳見たら、2時46分に寝ていて、5時28分の電車乗るから、4時30分に起きても、二時間も眠れない。

もっと早くにプラン立てしておけばよかった、旅先のベットの上で具ぐだぐだするのも好きなんだけどな。

っと、書いてあった。

そういえばかなり眠かった。

大雨まではいかないけど、そのくらい雨が降っていた。
金沢駅まで結構濡れてしまった。

上の写真が昨日、写真撮っていた時の待っていたところ。





こんな感じ。

改札行くと、昨日Tシャツをかわいいと言った人がまた改札をやっていた。



取り敢えず七尾まで。

朝早いので、自分の乗っている車両は二人しか乗っていなかった。







走り始めて、電気が通ってない区間。
これなんて言うんだっけ?でっどなんとかとか言うんじゃなかったっけ?

もう、すごく眠くて、すやすや寝ては起きて寝ては起きての繰り返しだった。



朝はいつも苦手である。

BGM





結構天気が悪かったけど、こっち来たら、雨降ってないだけよかった。



はい、七尾に着きました。

ここからのと鉄道です。


一回外へ出て、切符を買わなくてはいけないので、時間掛かって、ぎりぎり乗れました。



能登、ここへ来るまで能登の良さを知らなかったのですが、鉄道からの景色を見たら、「こんなきれいなところが日本にあるのか?」っと、思ってしまい、まるで私が稚内に初めて行った時の2009年の再来かと思いました。

2014年だから5年周期で、こんな体験ができるなんて、なんと幸せなことか。

今回は能登半島の日帰りで、1時間半とか2時間しかいなかったけど、今度は泊まり、楽しもうと思った。

高校生がたくさん電車に乗っていたので、ジャニーズの風間俊介くんのNHKで放送した2011年7月2日(土) 総合 午後5時30分~6時 のんびりゆったり 路線バスの旅「潮の香の能登半島を北へ」を思い出して懐かしかった。
それと火野正平のNHKの自転車の番組で能登半島を巡った時のことも。そのぐらいしか能登の事は知らない。



なんか永井豪博物館が能登にあるから、たまたま乗ったのがラッピングカーだった。





キューティーハニーとマジンガ―Zは分かったんだけど、このヘルメット被ってるのはなんなんだろう?



結構通勤客が多いです。



この景色を見て感動したんですよね。

稲作風景があり、向こうには半島が見えて。



山があって、海があって。
高台を電車が走り、そこからの眺めが最高で。



反対側から別のラッピングカーが来たと思ったら、見ては無いけど、「花咲くいろは」のラッピングカーで。



これこれ、海沿いのところが、これだけって、バイクとか車で落ちるだろう?

これを見た時は衝撃でした。



後、能登と言ったら、これでしょう。

なんかわかんないけど、魚のやつ。



そうしているうちに終点穴水駅に。

こうやって見ると、重厚感あるなー。

かっこいいわ。

いいね、地元にラッピングカー走ると。
地元の東武宇都宮線はそんなのないし。



これが本来の車両だと思うんだけど、今日見ただけで、のと鉄道は4車両車両のデザインが違うのがあって、それがこんな田舎で経営してるなんてすごいと思う。

流石です。そこも能登を好きになった一つで。



これもラッピングだと思うけど、これとか。



花咲くいろはの舞台となったところが能登で。

全然知らなくて、帰ってからニコニコで一話を見ました。



2011年だから、自分自身、そんなアニメ見てないし、何しろ、震災の後だから、すごく大変だったからな。北関東だから、道路の陥没と体育館の天井落下とか、茨城は川の橋が壊れまくったとか。

とちぎテレビでは生憎やってなかったわ。



穴水駅もほんと良いところで、能登は自然がいい、景色がいい、風土がいい、地域起こしがいい、アニメがいい、など、それらが好きになったことかな。

ロケーションが最高で。



これですよこれ。
全国”鉄道むすめ”巡りのと鉄道和倉ななおちゃん。
無事あって良かった。

後々知ったのだが、1stは無かった。

ここまで能登に来るきっかけを作ってくれてありがとう。鉄道むすめ。
これが無かったら、こんなに早く能登の良さを知らなかった。
18切符じゃないから、のと鉄道の普通は乗らないところを乗ったから。
結構物産も充実してるのね。



こんなに人気があるとは思わなかったです。

早くニコニコアニメスペシャルでやらないかなー?





遠藤関って能登だったんだー。知らなかった。



券売機はこれだけっです。

かわいい券売機だね。

てか、ブログの容量があるから写真をそんな載せてないけど、すごく手芸や絵がたくさんあって地域密着のいい路線、鉄道で。



この最果て感がたまりません。

何もないです。



この先はのと鉄道の廃線になった区間だと思われます。
多分能登線と七尾線だと思われます。

私は地元ではないけど、やはり地域鉄道は運営が大変なのか?多分維持だろうけど。

バスは維持が楽だからなー。

線路があるなら繋げてもらいたいけど、北海道なんてかなり無くなってしまったからなー。

もっと若かったら乗っていたかもしれない。



こっちが穴水駅側。



また駅に戻りまして、乗ろうと思った電車をやめて、もう一本後の電車にしました。
それまで写真を撮っていました。

このホームの感じがたまりません。



当ブログ管理人です。

今日は十六夜昨夜のTシャツを着ています。
久しぶりに自分の写真を見ると太ったし、年を取った感があります。

随分横に大きくなってしまった。



そうしていると、花咲くいろはのラッピングカーが来ました。

ここから車両写真です。

















これ、ファンにとってはたまらないんだろうなー。

自分も、来るんだったら、もうちょっと知識を得てから来たかったなー。



短かい時間だったけど、本当に楽しかった。

次来るなら、調べたら、飛行機が意外と安く能登半島に来れるのを知ったので、飛行機で行こうかなー。バイクも買ったら、バイクでも巡りたいけど。北海道で事故起こしてからバイク乗ってないから。



最後に花咲くいろはのラッピングカーのおもちゃを買った時、のと鉄道の駅員のおっちゃんを撮らせてもらった。

また乗りに来ますからねー。





湯乃鷺が花咲くいろはの舞台と穴水駅の駅員さんに聞いた。

電車の中は花咲くいろはの声優さんがアナウンスをしているのでアニメな感じだった。

楽しかった。



七尾駅に着きました。



またJRです。

これを買ってきました。

買えて良かった。

能登半島は本当に良かったです。
新婚旅行は能登半島に行きたいな。相手はいないけど。

そんなノスタルジーな気持ちにさせてくれます。


前の記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日一日目 日本海沿線から金沢へ 2014年8月24日 

次の記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日二日目その2 能登から長野へ 2014年8月25日








ポイントアフィリエイト




拍手[0回]

北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日一日目 日本海沿線から金沢へ 2014年8月24日 


 2014年夏の二回目の旅を行ってきました。
2014年8月24日から26日のことです。


詳しい内容は前に書いた(2014年の北陸長野スタンプ集め行ってきた)のですが、もう一度書きます。

北陸に新幹線が開通するので、沿線は第三セクターになってしまうと思うので、なる前に乗ろうかなー?
って、考えていたのですが、それは北海道行く前で、北海道から帰ってきた時に鉄道むすめのスタンプを買ったら、それが全国展開をしているもので、しかも結構古くて。

スタンプが大好きなので、集めに行こうと、それが今回の旅の目的になりました。

多分、今後の旅もそれが目的になると思います。
目的がある旅はあまり自分の中ではないので、いつも、その場所に行くぐらいの気持ちでしか旅をしていないので、目的なんてそんなにない。
なんとかなるだろうの旅ばかりしてきたので。
こうゆうのは新鮮です。

もう結構前の旅なので忘れてしまいましたが、思い出しながら書いていきます。

では、その北陸長野の旅です。


BGM





日本海側に行きたい場合にはいつも最寄りの東武線を使う。

今回はあまり寝なかったような気がする。

意外と準備に手こずって、3時間ぐらいしか寝なかった。
写真入れ替えたり、持っていく洋服など。

スーツケースも最近よく使っている中型スーツケースです。

何時に起きたか忘れたけど、多分7時時半ぐらい。

8時10分の壬生駅の電車で行きました。

なんでこんなに遅いのか?前に書かなかったので。
上越線の水上より先の電車が少なく。それで、この電車でちょうどいい時間帯なんですよね。
それでいつも遅いです。




姫宮ななちゃんかわいいです。
これも鉄道むすめです。

ハンコ持ってます。



栃木駅で東武線から両毛線に乗り換えです。
8時42分の電車です。



今回は電車の中で寝られなかったです。
だから、この後尋常じゃなく眠いです。



10時17分に着いて、その電車がそのままスイッチバックのなるような形で水上行きになりました。
10時31分の電車です。

 





この後水上に11時35分に着いたのですが、下車印欲しさに乗り換えしないで入口でお客が多くて、もらってからぎりぎりの時間で、11時41分の電車に乗れました。

その為、席に座れなくて、しかも、この区間はいつも人が多いので、土合で降りる人も多いですけど、ここの区間が尋常じゃなく眠かったです。



新潟に入ると、雨が強くなって、最初、駅での停止から徐行運転になり。20分の遅れで。



予定では長岡に13時39分に着く予定でしたが、14時に着きました。



 



長岡からが信越本線に乗り換えです。
14時40分の電車なので、お金を下ろしたり、外に出て、少し長岡駅前を見たりしました。





結構時間ぎりぎりで、昼食を買うのがぎりぎりになってしまい、ほんと、乗る直前でした。



手動なんですよ。
両毛線もそうだけど。
常時ではないので、こっちは常時なのかな?



 

やっとお酒の時間です。

やっと飲めます。





すごく綺麗だった。

こんな感じで窓越しドア越しから外を眺めるのが大好きで。



ビールは直ぐになくなりました。

お土産用のビールもここで買いました。



北条じゃなくて、きたなんだ。

念願だった、青海川です。



動画撮ってました。



有名な駅です。

よく広告になる駅です。

駅前でこの水上スキーしていますよ。
目の前が海の駅です。

次の駅です。




 

直江津に16時12分に到着して、乗り換えが1分しかなくて16時13分ですぐに乗りました。
直江津越えたら、JR西日本管内に変わるので看板が違います。



ここから青になります。
JR東日本は基本緑ですから。

なんか異国に来た感じになります。


ここ区間は富山までそのままなので、眠すぎてここの区間で寝ていました。



富山に18時11分に到着。

ここに今回の旅の目的の鉄道むすめが置いてあるので、下車しました。







富山ライトレールの北口売店に売っているとしか調べてこなかったんで、探していたんですが、見当たらなくて、地元の高校生にどこにあるか聞きました。



これが有名なライトレール。



これです、この子も鉄道むすめです。

 

これです。
全国”鉄道むすめ”2nd富山ライトレール7岩瀬ゆうこ
売ってて良かった。
この為だけに買いに来たんですよ。
結構グッズも売っていて、また来たいなーって思いました。

今度はもっとゆっくりして行きたいです。喫茶店とかその路面電車乗ったりとか。

      
19時4分の金沢行きの電車になりました。

なんか、びっくりしたのが、富山の人は大人も高校生も女の子は清楚で地味子でみんなおしとやかで良かったな。
スカートがみんな長くて。

男の子もおしとやかな感じだった。

気品な県だった。

栃木県とは大違いだよ。



金沢に20時2分に着きました。

今日はここまででいいや。って感じで。宿も決めてないので、ここには確かホテルα-1グループがあったんだった。と思って、ここで探そうなー。そんな感じで。



この座席は関西ですよね。





金沢駅がすごいなーと思ったのは、改札が昔ながらの駅員が切符を切る方式で。その言葉自体も昔過ぎて忘れてしまった。

地元の東武宇都宮は高校の時に2年に自動改札になったから2000年。

今も手動はすごいです、遺産として残しておくべきだ。温かみを感じました。
オートメーションでないところがいいです。

改札に人に「金沢駅ってどっちが栄えていますか?」って聞いたら、「かわいいTシャツ着ていますね」と言われた。



なんか観光案内とかこんな風になっているのもすごい。
区分されて箱型になっている。



金沢は団体客が多い。
日本人、アジア人、欧米人の観光客が多いです。




明日は能登にある鉄道むすめを買いに行こうとそれで。金沢へ来たのですが。

今思うと、もう、能登の方で泊まったほうが良かったなーって思いますね。




金沢駅前で。
ジャージに霧雨魔理沙Tシャツですよ。
後、長袖のストライプシャツかな。



ここです、金沢シティホテルに泊まりました。
駅のホテル広告で電話して。

ネットの方が安いと思うます。
私はその日だったので4300円ぐらいだったと思います。

私はビジネスホテルに泊まったことが全くなく、以前2008年に新潟のビジネスホテルに泊まったぐらいで全くなくて、いつもユースホステルは最悪ビジネス旅館に止まっているのですが、去年2013年に秋田でホテルα-1グループに泊まったら、あまりの良さにびっくりして、それに感動して、もし、都会に来たら、ビジネスホテルでもいいな。と思い、ビジネスホテルの旅宿として使っています。



いろいろ写真撮っていたり、駅でのハンコを押していたりしたので、21時30分ぐらいにホテルに着いて、荷物を置いてからサンクスで夕食買いに行きました。



ずっと電車に乗っていたから、ゆっくり食べられるのも嬉しいもので。

ここの金沢シティホテルでゆっくりシャワー浴びて。



どこまで行ったかのことで、家に電話したら、母が「今日、礼文島ですごい大雨があった」と言われ、テレビつけたら、大阪でも大雨でマンションに水が流れたとかやっていて、礼文のニュースがやってなくて、昔、礼文島の有名な旅宿でヘルパーをやっていたピリオドくんって子に電話したら。まー仲いいから、この子ぐらいしか情報が聞けないかも。と思って電話したら、寝ていて。起こしていまったのだけれども。

その宿は礼文島の元地に在って、桃岩トンネルを抜けないと行けないんだけど、そのトンネルが崩落して、他のところも土砂が多くて行けないということを聞いた。

不幸中の幸い、その宿はみんな大丈夫だったと言う。

本当に良かった。

その、金沢に泊まっていて、日本テレビ系でニュースが見れたかな?
すごいことになってて、金沢で宗谷地方のことを考えるなんて、もう、家族みたいなもんだよな。とか思ってしまった。


ここのベットに座ってテレビを見ていた。



ベットはふかふかです。

    










新聞をくれるってすごいと思う。

普通、新聞って貰えるのかな?




金沢シティホテルは少し駅から歩きますが、徒歩8分10分です。

すごくいいところなのでおすすめです。


次の記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日二日目その1 金沢から能登へ 2014年8月25日 

前の北海道旅行2014年の記事はこちらです6泊7日七日目 東北本線を南下 2014年8月19日

2014年北海道旅行の始まりの記事はこちらです2014年の北海道行ってきた

2014年北陸長野鉄道むすめの始まりの記事はこちらです2014年の北陸長野スタンプ集め行ってきた









ポイントアフィリエイト





拍手[0回]

6泊7日七日目 東北本線を南下 2014年8月19日



 東北本線上りと書きたかったのですが、間違えるといけないので南下にしておきました。

去年、江差線乗る時に、蟹田駅で降りたのですが、本当にいいところで、それを知ってから乗るとまた違った感じになります。

BGM


青森まで行くと、いつも駅のホームにあるお蕎麦屋さんでそばを食べるのですが、今年お店自体が無くなってて、本当に残念で。

毎年ここ5年は食べてたと思います。
朝の寒い体に温まりますから。

そんな時、待合室で待っていたら、グッズを売る自販機があって、そこにかわいらしいものが売っていて、買おうか買わまいか迷って、お金無いから、結局買わなかったのですが、それが全ての元凶で。



この真ん中のこれです。

これの箱が入っていて、時間もなく、電車に乗りました。



それで、八戸でも少し待ち時間が有り、外に出たことがなかったので、改札外に出たら、また自販機がありまして、青森駅と同じかわいらしいのが売っていたので、悩むぐらいなら買ったほうがいいと思い、買ったら、かわいいスタンプで。




しかも全国展開。



私の地元、東武線も多くて。


この時、本当に買っておいて良かったと思います。

次の旅行はこれ目的の旅行になりました。






ゆっくりと東京方面上りです。



青森から盛岡まで結構時間かかるのよね。



友達に、盛岡で銀河弁当食べたほうがいいよ。と言われたのですが、お金なかったので、帰りくらいは駅弁食べたいな。って思い、安い「とりめし」を買ったのですが、それが、まー美味しいこと。
電車の中で食べられて良かった。







こんな風にして、ハンカチをランチョンマットがわりに食べました。



帰りはビール飲まなかったなー。

結構帰るのって体力使いますよね。

 

一ノ関にポケモンのスタンプラリーがありました。



ここから一気に飛びます。

仙台間は時間もないし、人が多いので写真撮ってないです。

仙台のニューデイズも今無くなってるし。

この写真は福島着いてからです。



ここからなんか地元感が。落ち着きます。



これは黒磯着いてからの、宇都宮線の黒磯ー宇都宮間なんですが、この電車の中は地元の写真が貼ってあって、行きに撮りたかったのですは、人が多く撮れなくて、帰りも多く撮れなかったのですが、下車した時に、そのまま乗ってて撮りました。

茶臼岳(那須岳)。

この時は何も思っていないですが、今、記事を書いている時は男体山を登り終えた後なので、一日は登りたい。

昔、小学生の時登った記憶があるけど、はっきりと覚えていない。



ここから宇都宮。

もろ地元です。

しかし、宇都宮駅よりも福島駅や郡山駅の方が詳しいから、なんか落ち着くようで落ち着かないです。





もう地元なので、一本遅い電車にしました。

今まで乗っていた人はこの前の湘南新宿ラインに乗ってったと思います。





地元に着きました。


買ってきたものです。



    







ホッケとビール以外は初めて買ってきました。


これは貰いました。




次はこれを集めに北陸に行きます。



 

こんな感じで北海道&東日本パスの切符に下車印が貯まりました。


次の記事はこちらです北陸長野鉄道むすめ旅行2泊3日一日目 日本海沿線から金沢へ 2014年8月24日 

前の記事はこちらです6泊7日六日目 宗谷本線函館本線内移動 2014年8月18日









ポイントアフィリエイト






拍手[0回]

6泊7日六日目 宗谷本線函館本線内移動 2014年8月18日



 4時半ぐらいに起きて、いろいろ布団周りをきれいにして、シーツと枕カバーをフロントの籠まで持ってて、荷物の支度と忘れ物は無いか。そんなことしていた時に、今回一緒に礼文島で会う約束をした友達が、隣の部屋から出てきて、握手を交わし、「もう行ってしまうんですよ、今回本当に楽しかったです。また、行きましょうね」っと話をして、別れたんだけど、宿の玄関まで来てくれて。
また、8時間しましょう。今年は出来なかったので。という感じで、また予定を合わせていきたいです。

玄関越しですが、寂しい別れでした。


それから駅前で少し写真撮って。







朝焼けの稚内はきれいです。


写真を撮っていたら、コンビニ行く時間も無くて。

何もできなかった。
汽車内長いのに。

BGM




やばい、と、片付けていた。



 

出発前に撮ったのですが。

写真見ての通り分かると思うのですが、チャリダーが多くて、15台とか20台とか。



この列車ですよ。

もう、中は乗れない程。


この時間の列車初めて乗るので、こんなにチャリダー多いなんて、聞いてないし、乗りたくなかったー。

ここの自販機でミルクティ買ったのだけでした。買ったものは。

出発。





東の空が光っています。



利尻富士。もやががかっててあんま見えない。





今回、この列車は本当に外れで、マナーの悪いおばちゃん、自転車が優先席の上に載ってる。

そんな無法な感じでした。

進行方向前側は、乗り降りするところだから自転車は3台しかなかったけど、後ろのトイレに行くには、止まっている時に一回外に出て、後ろのドアから乗り直さないとトイレに入れないという。

美深の時そうだった。


早朝だったから、2席のコンパートメント片側席に自転車が突っ込まれてたり、列車というか、貨物車とかそんな感じだった。

そのチャリダーが関西の関関同立の中の一つの大学なんだけど、ちょっと、自転車載せすぎだろう。
自転車は座れて地元の学生が立って、おかしいだろ、地元の足だぞ。

1、2台だったらいいけど、20台って。


それと、もう一人迎えの関西のバックパッカーの50代のおばさんがいたんだけれど。



この写真を撮っている時、普通誰も撮らないと思うけど、進行方向まっすぐだから撮っていたら、そのおばさんがわざとタックルしてきて、私の前に入って写真撮ってて、癖で「ごめんなさい」と言ったけど、お前が非だからな。なんでおれが謝んなくちゃいけないんだよ。

それで、少し窓開けて、パン食べながら、外見てたら、「寒いから閉めてくれない?」って言ってきて、閉めたんですが、そこまで寒くないし、寧ろ気動車だから暑いし。

何駅か過ぎたら、今度はそのおばさんが自分で窓を開ける。
おれに言ったんだったら、この列車乗ってる間は窓開けんなよ。って思う。

私は進行方向一番前のシート席に座っているんだけれども、私が座っている対角線にそのおばさんは座ってて、本当に行儀が悪く、シート席の3人分、4人分のスペースを一人で横になって寝てて、ずっとこんな感じ。私の目の前に座っていた京大の一人チャリダーの人に話しかけて、なんか嫌そうだったな。かわいそうだった。


私は関西じゃないけど、最近は見てないけど、ニコ生クルーズやニコ生実況とかで見る、ネットスラングの方の「関西」の意味と同じ様なそんな輩がたくさんいて、私の友達にも関西のいい人はたくさんいるけど、ここの関西の人は酷かった。


長いけど、我慢して乗ってた。



ここら辺で「窓閉めろ」って言われたんだよね。

しかし、北海道の朝の霧はすごい。
今まではまなすの時しかこんなに早い朝は乗ったことないし。

いつも帰る時の宗谷本線は10時台の宗谷本線だから、こんなに霧かかってないし、チャリダーも乗ってないから無い。

なんか、乗る列車間違えちゃったかな?ってかんじですよ。
行先違いの列車に。



ほら、霧すごいでしょ?
運転手さんの隣にチャリ2台、乗り降りに1台。

運転手さん閉所恐怖症なら泣くよ。



音威子府に8時40分に着いて、9時53分に出発なので、時間があるので外に出た駅前を散策してみた。

マンホール好きなんだよね。

バイクでは嫌いだけど。マンホールアートは好きだな。



こっち稚内。
こんな感じ。



こっちは東武動物公園。


マンホールも楽しいもんですよ。
東京大学のマンホールは面白かったというか、かっこよかったような思い出が。

この犬は南極の昭和基地に行った犬だったと思います。



みんなは列車の中に乗っていまして、私と他のお客が二人ぐらいですか、外のお店に行ったのは。



ビール二本と飲み物となんか食べ物を買ってきたんだったかな?

ビール買えば車内は寝てるし。



愛らしいポスターだね。お店の人も「どうぞどうぞ」とポスターを撮らせてもらった。



駅から少し歩くのですが、流石北海道、お花がきれいだ。

すごく手入れもされてるし。



有名な音威子府そばです。

前に友達から頂いて、食べたことがありますが、駅では食べたことなかったから、今回は時間もあるし食べようかな。って。

前のがこれです。

  
すいません、こちらは画像がデカいです。

昔は大きく使った方がいいと思っていたのですが、今はフレームサイズをブログの600ピクセルに合せるようにしてるので、この頃は画像が大きいです。

音威子府そばの変わっているところは先ず、黒い。それとつなぎにかん水を使ってる。

かん水はらーめんに使われるものです。かん水使ってるから、そばなんだけど、らーめんの様な感じもします。







変わった味でおいしいからおすすめします。

音威子府そば 通販では、楽天ぐらいしかなかったです。

amazonでは取り扱ってみないので

こちらが楽天です。



yahooショッピング





ここで音威子府そばの駅そばが開くのを待ってました。

音威子府駅はやっぱ落ち着くな。

   
天北線ですよね。

生きてる間に乗りたかったけど、もう廃線じゃなー。

機会があったらバイクで行こうかなー。




羊羹が有名なのか。

調べてみた。


めちゃくちゃうまそうだね。
口コミを見たら、伝統的な味でおいしい。だそうです。

びっくりしたのがハスカップの羊羹。今度食べてみようかな。






結構種類あるけど、やはり地元で買うしかないのね。

通販では扱ってないのか。。。




音威子府って、木製パズルも有名なのね。

  
こんな感じです。

酷いのが、私が並んでいたら、少し空けていたんですよ。
そしたら、さっき言ってた、関西のおばさんが割り込みしてきて。

ほんと、関西不信になっちゃいますよ、列は守ってほしい。




一番最後尾は私です。

こんな感じで販売してます。



普通のかけそばです。

おいしかったです。

前に食べた時を思い出しました。


そうそう、6年連続で稚内に来ていて、やっと、念願の音威子府そばを駅で食べました。
おいしかったです。しかし、列車出発ぎりぎり。

焦る焦る。

   
なんだかんだで美深。

ここで外に出て、外から後ろに入り、トイレに行きました。

ここまで来ると、地元客が多いから、チャリダーのチャリがじゃまで。

ホームが古くて、駅員さんに話を聞いたら、古い駅なんだそうです。




美深からの眺めは落ち着く。



あそこに立ってる駅員さんに聞きました。



時計台がある駅って素敵だね。

美深10時40分です。


名寄で乗り換えなんだけど、10時7分ん着の10時10分発なんだけど、チャリが多くて載せられなくて、8分ぐらい遅れて、駅員さんが本当に怒ってて、理由は特急の待ち合わせの事もあり、遅らせらせられないのだ。

駅員もチャリ載せるのに必死で手伝ってた。


地元のお客にも迷惑掛かるし。

なんかチャリダーなんとかならないのかな?って、少しはいいけど、たくさんは乗るなよ。




ここで優先席にチャリが座席に1台載り、その前に2台。
優先席のつり革にロープでチャリを固定。

「関西」って、叫びたくなる。しかもそれを固定していたのがリーダーのような先生のような。


私はポジション取りに失敗して、進行方向後ろ側に座ったら、目の前にチャリが3台。トイレの横に2台、後ろのトイレに6、7台。

そのチャリの間に地元高校生がたくさん。

なんか、この区間での朝一はやめた方がいいな。そう思った。

チャリダーみんなが悪い訳じゃない。大勢で乗るのはよくない。

12時58分に旭川に着く予定だったが、4分5分遅れた。


旭川から13時38分だから、少し、お金下して、ビールとか食べ物買って待っていた。

 

ここからは座席も多いし、すいすい。




乗り換えて。

札幌を目指します。

札幌に16時18分に着きました。

いつもなら19時半ぐらいに札幌に着くのですが、朝一の稚内発なので早く着いて。 


札幌に着いていつもお世話になっている友達たちに会いに行きました。









友達たちと飯食いに行きました。

めちゃくちゃおいしかったです、初めてホッケ貝を食べたのですが、おいしかった。ホタテもおいしかったです。

  

その後、いつものように夜行に乗って、本州に戻ります。







次の記事はこちらです6泊7日七日目 東北本線を南下 2014年8月19日

前の記事はこちらです6泊7日五日目 礼文島を出る 2014年8月17日








ポイントアフィリエイト






拍手[1回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

スポンサードリンク

最新コメント

[06/25 whormimmity]
[05/27 ブランドスーパーコピー]
[05/23 ロレックス時計コピー]
[02/16 クロムハーツ 時計 スーパーコピー miumiu]
[03/04 NONAME]

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天さん

amazonさん

スポンサードリンク

SNS共有

カウンター